2010-09-21
RT @earth2001y: .@d_v_osorezan さんの「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/52223 T
RT @0nasu: 「いやいや、これだけは絶対、絶っ対に譲れないよ」ってものをポイするとホント楽になるよ T
日本語変だったので直した T
ScalaのトレイトはPython風のMROを採用したクラスにすぎず、名前が衝突するときにextendの順序で暗黙的に解決される。SmalltalkのトレイトやPerlのロールは「暗黙的解決はよくない、衝突はエラーにして明示的にaliasつけたりhidingすべき」派ということか T
部屋の片付けのためにヤフオクのアカウントを作ろうかななどと思った。お金にしたいというより、出品して誰も落札しないのを見て「ああ、やっぱこれって価値のないガラクタなのか」と確認するために。 T
ScalaのトレイトがSmalltalkのトレイトやPerlのロールと違う点は、それがPython風のMROを採用したクラスにすぎず、名前が衝突するときにextendの順序で暗黙的に解決されててよくない、衝突はエラーにして明示的にaliasやhidingすべき、ってあたりなのかな T
コンビニでカートンみて知ったんだがタバコって四割も値上がりするのか。凄いな。 T
事務作業を汗びっしょりになって片付けてりんがーはっとに入ったら超寒い件 T
「R5RSより言語仕様のでかい言語はみんな複雑」訓練されたPythonista談 @yukihiro_matz @kmizu 「訓練されたScalaプログラマ」には複雑さは見えないんじゃないかと。私だって「訓練されたRubyプログラマ」なのでRubyの複雑さは見えないのでお互い様 T