下垂体
https://gyazo.com/5a1d38abec99276f62a91e4d3084c741
source: By Images are generated by Life Science Databases(LSDB). - from Anatomography, website maintained by Life Science Databases(LSDB).You can get this image through URL below. 次のアドレスからこのファイルで使用している画像を取得できますURL., CC BY-SA 2.1 jp
脳下垂体 - Wikipedia
脳下垂体(のうかすいたい)または下垂体(かすいたい)は、脊椎動物の体に存在する内分泌器官の1つである。脳に接して、脳の直下(腹側)に存在し、脳の一部がぶら下がっているように見えることからこの名がある。
分泌するホルモン
下垂体前葉
ACTH (副腎皮質刺激ホルモン, adrenocorticotropic hormone)
GH (成長ホルモン, growth hormone)
PRL (プロラクチン, prolactin)
TSH (甲状腺刺激ホルモン, thyroid stimulating hormone)
LH (黄体形成ホルモン, luteinizing hormone)
FSH (卵胞刺激ホルモン, follicle-stimulating hormone)
下垂体中葉
MSH (メラニン細胞刺激ホルモン, melanocyte-stimulating hormone)
下垂体後葉
OXT (オキシトシン, oxytocin)
VP(=ADH) (バソプレッシンまたは抗利尿ホルモン, vasopressin)