体調管理完全マニュアル
自分のための体調管理の方法論
2019/9/13
最近何も考えてない
以下のような条件だと体調が崩れない気がする
朝起きるタイムリミットが無い
5時寝12時起きとかもよくある
飯もちゃんと食ってる
エナジードリンク飲みすぎない
気軽に飲みすぎる(数日連続一日一本とか)となんか頭がちゃんと回らん感覚がある
2021/12/2
最近とても調子いい
糖分と間食を断ったのがすごくよかった
長年苦しんでいただるさが消え去った
睡眠
超夜型だけど、睡眠時間があれば特に問題はない
2022/3/16
合わせて、疲れをどうやって貯めないかについて考えてみるか
---.icon
全然機能してないので考え直さないといけない
自力で解決するのは難しいなら、一時的でいいから人を頼るしか無いと思う
血行
栄養
この3本柱を大切にする
この3つで全部なのか、余分なのかとかよくわからないけど、なんかピンと来た3つってなにかとちょうどいいmoyamin.icon
こういうときは、仮にどれかひとつが欠けていたら?と考えるとちょうど良さがわかる
どれだけ血行がよくても、よくなった血の流れ上で運ぶ栄養本体がなければ意味がない
睡眠はよくわからないが、経験的に、絶対に必要であることはわかる 他の2つとの関わりはわからん
柱は立てたが、実行のためのシステムがないぞmoyamin.icon
体調を良くするためにどうするか、というのはいいが
どういうときに体調が悪いのか、と判断するのかって難しい
なんかだめ、と感覚で判断できればそれはそれでいいのだが
---.icon
睡眠は難しい
寝ようと思って簡単に寝れる状態じゃないことも多い
ググってわかるレベルのケアは、もちろん大事だが
どうすればその基礎レベルのケアを持続できるか、という点にも注意する
結局、一時的に気にかけるだけで、後々3週間後、睡眠をケアする考えが抜けていたら意味がない
すなわち、まずは長く考えるという習慣を獲得することが大前提 睡眠
血行
スポーツはもともと趣味があるといい
無いなら散歩なりランニングなり、
とにかく楽しいものがいい
ついついタバコすっちゃう、みたいなレベルでついつい柔軟しちゃったり散歩するといい
タバコは吸ったこと無いので想像ですが
散歩は途中の考え自由なので、好きな考える対象を用意して散歩するのは良さそう
靴や服もスポーツ用のものを買ってみよう
栄養
これは詳しくないが、ビタミン剤飲むのはいいと思う
いや、まず普通にバランスのいい食事ができるといいんだけどね
自分、だるさが続いてたがビタミン剤飲んだらぐっと体が軽くなった時があった
おそらくもともとの食事の習慣がかなり悪くて栄養失調気味で、その反動が大きかったからかもしれん
そのときはビタミンB群のやつだった。今も飲んでいる
糖質もあまりよくない気がするが、これは完全に断つのが難しい
米は意図的に食べないくらいをやっている
それ以外の炭水化物は強く拒否はしてないので適当である
ジュースを飲みすぎていたので、2Lの茶をとにかく飲むようにしている
だいたいコンビニでこれらの茶2Lを適当に買って飲んでいる
机に2種類以上あると飽きにくくていい
また、3つをまとめて体調と言うとして、
体調が悪いと思考が鈍り、
思考が鈍ると体調を整えるための行動をサボったり悪い選択をしたりする
つまり、上の3本柱を守るためには、その3本柱以外もケアすべきというか
複雑なシステムになっているという認識もいる