引用とエミュレート
きっかんのゲームの原体験に近いパワプロクンポケットシリーズの裏サクセスで扱われるスターシステムも、自ら本編のキャラクターを引用して別の役割を持たせている きっかんはネタツイート、特にテンプレート改変に執着してきた。 自分に対する推測
コミュニケーションを、仲良くなるためだけでなく、異なる価値観や考え方に触れるためにやっている側面がある 異なる考え方に触れるのは、それ自体面白いからでもあれば、引用やエミュレート行為のアンロック手段でもある
きっかんは2023年に音MADを(久しぶりに)投稿した際、明確な動機として「作る人の気持ちがわかるようにするため」に作った、としている たびたびnoteなどでも触れているが、自分の感情の機微に自信がなく、「それが妥当とされる反応のエミュレート」ないし「『人当たりが良い』のエミュレート」を行っている感覚がある