モデリングとOOUIとFigmaとCSSとコンポーネント設計
#フロントエンド
#CSS
#コンポーネントツリー
from
モデリング
システムの振る舞いを設計する際はコトに着眼する
ドメインイベントとEvent Sourcingは永続化の設計判断を遅らせることができる
---
#メンタルモデル
ソフトウェア開発を加速させるエンジニアとデザイナーの関係性
UIデザイナーのスキルとOOUI観点の構造設計
モデルベースUIデザイン
FigmaでUI仕様設計
---
実装と
メンタルモデル
を一致させたいのは
Figma
ではなく
OOUI
の元となる
モデル
である
情報設計
、概念モデルが大事
情報設計は人間を変える
安定依存の原則(SDP)
この文脈でのモデルとは、
ICONIX
などの成果物としての
UML
や
ワイヤーフレーム
レベルの話
決断を遅らせる
表層は後から決める
Figmaは仕様を定義するツールなのか?
Figma
を堅牢化する運用コストは見合わない
Figmaのコンポーネントは、
合意形成
のためのものと割り切る
開発目線で欲しいもの
UXの5段階モデル
の表層と骨格レベルの単位やレイアウト, スペーシングの概念
デザイントークン
The five UI states
Interaction State Layer
デバイスごとの差分や伸び縮み
厳格な
デザインシステム
を運用するならば
デザインエンジニア
というロールを配置する
お互いに寄り添って妥協できる落とし所を見つける
構造や
コンポーネントツリー
は実装者へ委譲したい場合も
開発組織
は全体的に
デザイン思考
を早く回したい
しかし
本質
は目に見えないところにもある
ユーザーインタフェースにおける問題提訴と問題空間と問題解決
→
オブジェクティブなデザイン
関連
/mrsekut-p/最初からCSSでデザインを作る
CSSぐらいてめぇが書けよ海溝
CSS設計における、すべてがコンポーネントであるという誤謬
#完璧主義を捨て去る