苦労せずに新しいことを学べているときは、実際はあまり新しいことを学んでいない
https://gyazo.com/e1316967d4ebea71b44f13e117db553c
思考縛り
写経なしでどんな言語でも習得できるのではありません。今までに学んだ言語と共通部分の多い言語が習得できるだけです。あなたが写経の必要がないと感じるのは、あなたが新しい分野にチャレンジしていないからなのです。あなたが苦労せずに使える「新しい言語」を学んでいるとき、それは大部分すでに学んだことで構成されており、あなたは新しい概念をほとんど学んでいません。効率良くたくさん学んだつもりになって、実際はあまり新しいことを学んでいないのです。これは良くない精神状態にはまっており、気付いて抜け出す必要があります。 西尾 泰和. エンジニアの知的生産術 効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESS plus) (Japanese Edition) (Kindle の位置No.926-931). Kindle 版.
新しいことを学ぶときは苦しい、今まで自分が知らなかったことに立ち向かうから
「効率よくたくさん学べてる状態」というのは、既に知っている領域を探索しなおしている
「全然学びが進まない・・・、時間効率が悪い・・・」ときこそ、実は新しいことをちゃんと学べようとしている兆候
目的をどう持つかによる
自分が得意な分野、やりたい分野の卓越を更に目指すならば、無理に新しいことを学ばずに繰返し練習をしていくのも有効
幅を広げたい、掛け合わせ戦略をしていきたいのが目的にあるんだったら、新しいことを学ぶために苦しい状態にする
うまく学べたな〜ってときほど実はそんなに学べてなくて、逆だと学べてるという学習のジレンマか
ヒュートランは常に苦しい状態にいるので、究極の学習マニア
快適なのは、自己破壊できていないから
キモくなってないのであれば、今までと変わってないのではないか