20181215
#採掘場 #ツイートのログ
@ikkiTimeツイート(ikkiTime) 2018/12/15 17:36
ikkiTime 2018/12/15 17:10
@rashita2 あ、そういえば、scrapboxもメモツールでしたねw ときには、メモどころじゃなく、ブログで一度熱く訴えたようなことをまた記事に書こうとしてあやうく気づいたこともあります(笑) 生きている限り、社会から似たよ… https://t.co/IMrgWjRZ0b
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073852755372982278
ikkiTime 2018/12/15 17:05
@rashita2 ありがとうございます。今度ためしてみよう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073851634671849472
ikkiTime 2018/12/15 16:01
スマホが出てきたばかりの頃は、「まさかスマホを見ながら自転車に乗るほどのアホはいないよな」とか思ってたんだけど、あっいう間にいくらでも目にするようになりましたな。 メカニカルボタンというわけじゃないから、絶対に注視しなきゃ操作できないじゃん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073835361288126466
ikkiTime 2018/12/15 15:54
「いじめをしたのは、生徒個々であり、私ではありませんのでね」くらいのことを、先生だって言いたいだろうよなあ。 怒られなくてよくて、「今後の防止策」とやらの実施をする必要がなくなれば、もっと認知も報告もはかどるはずだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073833613177774085
ikkiTime 2018/12/15 15:51
こういうとき、ページを結合できるといいような。 というか、同じ場面で、私だったら「あああ、また同じようなことばっかつぶやいてるよ」という感じで後ろ向きな気持ちになりそう。 https://t.co/1xLVcGeN1f
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073832945708785664
ikkiTime 2018/12/15 16:08
こういう本こそ、「読まずに語る」ことができるようになっているとありがたい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073837252583649280
ikkiTime 2018/12/15 16:05
@satsuki_ka 下巻を先に読んでた時はそんなに思わなかったんですけどね…。別に日本語訳がすごく難しいわけでもないし、参照研究の紹介や、事例の提示が嫌いなわけでもないんですけど、なんか疲れます。 そして、このクラスタに住んで… https://t.co/dvxvCXPjeH
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073836332781252614
ikkiTime 2018/12/15 14:45
まあ、下の後半と上の前半くらいは読んだので、そして「共振の重要な小説」ってわけでもないので、あとは時々思い出したように一章ずつ読み進める、とかでもありかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073816197358018560
ikkiTime 2018/12/15 14:43
こういうのも、「自分は本読みの能力が爆低いわけじゃないよな?」と思える自己認識があるから、あるいはそれなりに冊数を読んでその比較で、口にできる種の弱音であって、そうじゃなかったら、「自分が無知だからかな? まわりはみんな高評価だしな……」って、口をつぐんじゃいそうw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073815695270400000
ikkiTime 2018/12/15 11:15
ファスト&スローの上巻、なんだか読んでて絶妙に飽きてくる……。まだ半分も読めてないのか。 読みごたえのない本もノーサンキューではあるんだけど、なんか疲れるなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073763334858584064
タグ 『ファスト&スロー(上・下)』
kikumaco 2018/12/15 10:45
財務省は地方大を統合して半分くらいに減らそうとしてるんですよ。問題は、なぜそういう教育行政上の重要事項を財務省が決められるのか、です。財務省から権力を剥奪しない限り、日本はどんどん悪くなりますよ。財務省こそが日本の最大の敵です。与野党一致協力して財務省解体を進めるべき
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kikumaco/status/1073532160294903808
ikkiTime 2018/12/14 12:53
「なぜ世界は不条理か」ではなく「なぜ我と世界は衝突するか」でもなく「どんなとき人は不合理か」でもなく『不合理な行動をする私とは何か』という関心の向き方。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073425800806858753
人類種すべてがヒューリスティックの罠から解放された世界を見たい
ikkiTime 2018/12/14 12:41
今の自分の行動原理って何かな? 「タスク管理を世の中に布教する」みたいな分かりやすいのが、別にないんだよね。強いて強いて強いて結晶化させるとして、「人類種すべてがヒューリスティックの罠から解放された世界を見たい」的なのはあるけど、方法があるわけじゃないし、行動には結びつかないね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073422715749449728
ikkiTime 2018/12/14 12:34
究極的なところ、対外的な約束が守られて、国内の治安を維持することができる、ということが腐敗だの圧政だのより、優先されてきた歴史はあるのだと思う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073420822570647553
ikkiTime 2018/12/14 12:30
民主主義は別に最良の政治形態ではない。 これまでに試みられたそれ以外の政治形態とくらべなくても。 時と場合と人により。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073419842739302400
ShinyaMatsuura 2018/12/14 12:13
「もし絶対的なリーダーがいて、正しい道を分かっているのなら、その人に任せた方がいいのかなと思います」 ・絶対的なリーダーがいて→そんな奴はいない ・正しい道を分かっているのなら→それが分かれば苦労しない ・その人に任せた方がいい→… https://t.co/QkSy01ZoeF
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1073021920923201536
ikkiTime 2018/12/14 12:11
"クルアーンには、信仰や儀礼だけではなく、政治や社会のあるべき姿も記されている。ムスリムである以上、クルアーンの教えを信じるが、そのなかの政治についての箇所だけは信じない、という姿勢は成立しない。" 中東で民主主義が定着しない「本… https://t.co/OiFGia2UEa
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073415137191649281
タグ コーラン、イスラム、日本教
#ウェブクリップ
1行ツイートをページにしておいたっていい。
ikkiTime 2018/12/14 08:39
序列や解説などのガイドブックがあってもいいかもしれない、とは思うようになった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073361763494588416
ikkiTime 2018/12/14 08:38
同時に最近は、「深くは読み解けない」「細かいのは拾えない」「何が面白いものかわからない」という人が一定数いて、でも勉強ならしようという意欲はあったりする人に向けて、「これを面白いと思っておけば間違いない」「これのすごさはこういうこと」という
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073361610532478976
ikkiTime 2018/12/14 08:34
安いとされるものの中にも、高尚とされるものの中にも、共通して面白さや美しさを見つけられる自分なりの感性、ってのは私も普段は思っていることなのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1073360451386322944
tanji_y 2018/12/14 08:31
「ビジネスのために教養を身につける」のではなく、「教養が身についている人がビジネス界で評価される」というのが本来のあり方でしょうね。 まあ「古典」はその価値を否定しようがない(する方が馬鹿扱いされる)ので、結局「権威」と表裏一体になるのが、私は嫌なんですよ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tanji_y/status/1072916836541390848
ikkiTime 2018/12/13 08:34
「日本人や日本文化を俺はとるにたらないものと思っているけど(これはコンプレックス的なものでなく偏差値50とか49くらいの意味で)、移民拡大には強固に反対」という象限はありえないのかな。 まあ、反対する必然性も正当化するための根拠もほとんどなくなっちゃうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1072998050975539200
CatNewsAgency 2018/12/13 08:17
私は多文化共生主義者が主張する急激な移民導入に反対だし、日本人のアイデンティティーを維持すべきだとは思うが、移動手段の進歩によって進行するグローバリゼーションは止めようがないと思う。オリンピック選手にもハーフが多い。何も能がないくせに、日本人優越論を叫ぶような行為は止めた方がいい
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/CatNewsAgency/status/1072822399152713728
ikkiTime 2018/12/13 06:21
問題を先送りにしたまま、寿命がきてくれるのなら、十分大したものだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1072964744225611777
rashita2 2018/12/11 12:07
普通のテキストエディタだと、とりあえず放り込んだメモ・未完成の文章・文章についてのコメント、が視覚的に混ざってしまう、という現象は起こる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/1072090624315125761
mimorimisa 2018/12/11 12:06
カフェイン依存症 前編① 1年弱カフェイン錠を使用してました。依存症にならないよう対策してたのに、結局依存症になってしもた話。全頁まとめたウェブのほうが読みやすい(多分)ので、こちらからもどうぞ!… https://t.co/Etu7jtYSAO
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mimorimisa/status/1053463803575189504
男女平等じゃないリアルなところを、娘を育てていて教えるか、いつ教えるか。
ikkiTime 2018/12/10 08:31
視座を手に入れるには 〜ニュースを聞いて、ちょっとまともなコメントをツイートできるようになるには〜 - いっき日記 https://t.co/faYRljzzUH
http://twitter.com/ikkiTime/status/1071910301937786880
ikkiTime 2018/12/07 22:23
義務教育で教えなくてよい。 https://t.co/UtCAHWNJus
http://twitter.com/ikkiTime/status/1071032349159092225
『知ってるつもり』
ikkiTime 2018/12/07 20:19
無邪気でかわいければ許されると思うなよ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1071001296897863681
ikkiTime 2018/12/07 20:18
私(親)は、ひそかに『おさるのジョージ』が苦手だったりする。あんなにジャブジャブ愚行権を使用して、まわりがぐちゃぐちゃになっていく感じがハラハラというかイライラして。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1071001064558624768
terachia 2018/12/07 20:16
次女(6)はプリキュアが苦手で、その理由が「だいなしになるから」。戦闘シーンの為に、毎回、何かがだいなしになる。頑張って練習した発表会、パーティの為に飾り付けた部屋、楽しみにしていた海水浴…。だいなしになる事がわかっているのに、わざわざ見てられないんだそう。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/terachia/status/1069463576773976065
Elem_Mu 2018/12/07 08:00
みなさーん!! 書いて書いてー!!! 懇願でも要望でも実態のタレコミなんでも! たぶん今回の働き方改革へのパブリックコメント、この一回だけだから! https://t.co/y3qpGYwULo
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Elem_Mu/status/1070546128414793729
ikkiTime 2018/12/05 08:22
『知ってるつもり』を読んでいると、一章一章がきれいに分離したテーマになっているのに、順番に読んでいったときのストーリー感もすごくきれいに並んでて、「何これ、12コマ漫画?!」というくらいの話運びの妙。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1070096153855746049
ikkiTime 2018/12/05 08:19
「女性に甘えるな」という文脈なら確かにそうだけど、ホモソーシャルの外側に放つ弱音が弱音にカウントできないのは、それはそれで当たり前というか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1070095179481137153
toko_kikuchi 2018/12/05 08:17
平山先生の男性学のぶった切り方、凄ぇ……としか言いようがない。「弱音を吐かないように抑圧されている男性」の自己像、「女相手に吐いてる弱音を『弱音のうちに入らない』と除外してるだけ」そうかあ…そうですよね…。そうですよね…。あなたた… https://t.co/Mbu0XGvGQ1
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/toko_kikuchi/status/1069563359358414854
CHICAUMINO 2018/12/03 13:29
いま、原稿に主線を入れていて、少し線がふらついてしまい、「あ」って思って画面を二本指でトンッッて叩いた。 叩いたがミスが戻らない。 そうだこれアナログ原稿だった
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/CHICAUMINO/status/1069239029332271104
ikkiTime 2018/12/02 17:19
@norixnori @maro_draft おおう!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1069143968875610113
ikkiTime 2018/12/02 16:36
@norixnori えっ、何対策?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1069133304375517184
ikkiTime 2018/12/02 11:45
まあ「もう一回ツイッターがブーム」ということはないだろうけど、消えられては困る世界であることは確かなんだよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1069059913177952256
kogure 2018/12/02 11:39
ネットの歴史は繰り返す。 昨今、サロンブームになっているのはTwitterなどでオープンな時代が続いたから。 SNSブームでクローズドなmixiが登場してブームになったmixi期への揺り戻し。 これが数年続いたら、またオープンな方向へと揺り戻す。 情報は自由になりたがる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kogure/status/1069007856551088128
kensuu 2018/12/02 11:39
これたぶん、人が少ないうちはオープンで行われ、多くなるとクラスタが混ざることで軋轢がうまれ、それがいやな人たちによりクローズドになる、ってことなのかなーと思っていて。なので、スマホ上ではもうこのままで、VR空間でオープンな場→クロ… https://t.co/uPnC9zEe3J
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kensuu/status/1069015731042312192
ikkiTime 2018/12/02 11:14
後で、なんか書き足さないといけなくなったもよう。 (出先なのでまだ未視聴、TLで知った) →HUGっと!プリキュアのアンリくん - いっき日記 https://t.co/scoqjn8id9
http://twitter.com/ikkiTime/status/1069052065303822336
ikkiTime 2018/12/02 11:06
しかし、システム1と2はある程度同時起動したいところ。フロー的な何か。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1069050113320865792
ikkiTime 2018/12/02 11:05
楽観と悲観のシェイク(たして2で割ってはいけない)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1069049915001626624
『ファスト&スロー(上・下)』
ikkiTime 2018/12/01 10:09
子供の頃ドラえもん読んでて、ママの「早くご飯食べちゃって。片づかないから」というようなセリフがあって、『理不尽だな、都合を押し付けられて。別にそんなの後でやればいいだけじゃないか』と思ってたんだけど、自分が家事する側になると、生活のリズムが一つ一つ終わらないのってすごく苦しい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1068673291437539328
ikkiTime 2018/11/30 07:00
あれ? ちょっと待て、この邦題はどうなんだ? 『知識への誤解を解く 〜集合知の時代へ〜』とかじゃダメだったのか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1068263333541797889
『知ってるつもり』
marikosano_o 2018/11/28 18:46
初対面はいいけれど、2回目からは緊張する。友達って、いつからなれるの?https://t.co/uNWrtA0KoS https://t.co/6qt6adXjli
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/marikosano_o/status/1067698735369510912
ikkiTime 2018/11/28 12:50
@rashita2 ありがとうございます!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067626808655273985
ikkiTime 2018/11/28 12:46
(ただし、中毒にはなる)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067625783441518594
ikkiTime 2018/11/28 12:45
@rashita2 「知ってるつもり」位置1465/5105 です。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067625401067823104
ikkiTime 2018/11/28 12:43
情報なんて、多かったら多かっただけ楽しいやろ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067625044279418885
ikkiTime 2018/11/28 12:43
https://t.co/8JTu4vX7nG
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067625040571654144
ikkiTime 2018/11/28 12:39
おいおいマジなのか https://t.co/Bv9XFdIUuK
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067624032374116352
『知ってるつもり』
ikkiTime 2018/11/28 12:17
「詰め寄り」www→ 一歩分の距離 https://t.co/m9fkuSfl2u @rashita2さんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067618433011863553
rashita2 2018/11/28 12:14
ロスト・ジェネレーションの詩 - megamouthの葬列 https://t.co/EUtaNjONFr
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/1067581974141751296
ikkiTime 2018/11/28 12:14
「人工」ではあるにせよ、「合成」ではないことに価値を見出すのでは。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067617596424384512
kaorun6 2018/11/28 12:13
化学調味料無添加とうたっているものでも「たんぱく加水分解物」や「酵母エキスパウダー」などが配合されている、という白ごはん.comの指摘。自然のうまみ!と思っているものが案外人工的なものだったりする。私は化学調味料ぜんぜん否定しない… https://t.co/nJoe2SUHVY
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kaorun6/status/1067568118921216000
ikkiTime 2018/11/28 12:12
すげえなあ。既製のビーズで作るってことは、色指定すら好きにはやれない中で。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067617223986933761
Quino 2018/11/28 12:11
姪っ子(4歳)がアイロンビーズで作ったプリキュア。圧巻。 https://t.co/fQxU05gLnH
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Quino/status/1067046720754745345
tarareba722 2018/11/27 17:05
良質な物語を味わうと、ほんの少しだけ人生が豊かになったような気がする。見えている景色の解像度と深度が全体的に少しだけ上昇して、読む前とは違った自分がここにいるような気分になる。そういう時間、瞬間をつなぎ合わせたものが、出力と次の入力に影響を及ぼして、少しずつ「人格」が組み上がる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tarareba722/status/1067289131103879169
Cernobyl 2018/11/27 17:04
少し前のインターネットは検索を駆使して見たい情報にたどり着く"攻め"のリテラシーが重要だったけど、最近のインターネットは「見るべきでない情報が集まってこないようにする」「反応すべきでない情報に反応しない」といった"守り"のリテラシ… https://t.co/N047SbkrAP
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Cernobyl/status/1066538371323842560
かーそる
子育てツイートを一回まとめてくページ
ikkiTime 2018/11/26 21:38
他にも「この本、イラスト全員イケメンだけど、戦国武将とかこんなにイケメンだったわけないよね?!」とか 「光秀ってなんで裏切ったの?」とか 「あれ? 信長の享年よりも光秀の享年がずいぶん上だよ、おかしいじゃん……、えっ、すごく歳上の… https://t.co/XOt0PzyPcg
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067034757085585408
ikkiTime 2018/11/26 20:45
日本史人物じてんを読んでいた息子。 「秀吉って、農民の子だったんだー」 私「まあね。諸説あるけど」 子「えっ、秀吉って、秀頼がまだ幼い頃に死んだんだって!」 私「ああ」 子「おかしいじゃん。子ができたのがすごく歳とってからってこと… https://t.co/6WqsVAt9ic
http://twitter.com/ikkiTime/status/1067021433241387008
歴史、諸説ある、文系脳
ikkiTime 2018/11/26 08:14
西洋の近代哲学が、思考の方法として、そこまでして『神』と『我』を否定したり包摂したりしてきたのだとしたら、日本文化と日本語は、何を懐疑し突き放すべきであろうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066832596418449409
日本教
hattatu_matome 2018/11/25 17:30
「できる」と「できない」の間に 「できるけど疲れる」がある #発達障害って何だろう https://t.co/CtZXFNy032
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hattatu_matome/status/1066309896084185088
ikkiTime 2018/11/25 17:29
こういう内容が、「甘えるな」的発言をされることなく受け入れられる世の中になるといいなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066609823188275200
発達障害
ikkiTime 2018/11/25 17:28
ニヒリズムに逃げたい系案件
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066609583047622656
ikkiTime 2018/11/25 17:13
これ語るの、勇気あるなぁ…… https://t.co/dBkHsG2PR7
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066605837907517440
ikkiTime 2018/11/25 17:11
「教えて身につくレベルのことであれば、教えなくてもいずれ身につくし、言葉で教えられない領域のレベルのことは、語る意味がない」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066605247680802817
ikkiTime 2018/11/25 17:10
脚を組みたい! 背もたれにもたれかかりたい! うがー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066604907220717568
姿勢が悪い、肩こり
maro_draft 2018/11/25 16:07
「一昨日買った珈琲豆をハンドミルにいれ、ハンドルを回す。 珈琲の香りを楽しみつつ挽きあがった珈琲をドリッパーにいれ、少し冷ましたお湯を細く注ぐ。」 ことを想像しながら、カプセル式のコーヒーメーカーの抽出ボタンをポチッとおす。 そして珈琲を楽しむ。 #暮らしに想像力をプラス
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/maro_draft/status/1066496877904842752
子育てツイートを一回まとめてくページ
ikkiTime 2018/11/24 08:35
最近うちの子がゲームのインターネット対戦(正確には協力)にハマっているのだけど、PCやFireスティックなどの通信が競合するものだけでなく、電子レンジで通信が切れるとよく文句を言う。 そんなに妨害電波漏れてんのか…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066113131099774976
ikkiTime 2018/11/24 07:52
万博なー。まあ、めでたいんだけど、めでたいと思うんだけど、「それをやる体力が現場にはないですけど」ってサラリーマン根性が頭をよぎってしまう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1066102213666172928
ikkiTime 2018/11/23 06:58
もちろん、先に宣言するから、そこまでの大技はほとんどないけど、うまい「情報の隠しかた」は色々味わえて、「ああ!」というそっちの楽しさももちろん味わえた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065726290932654085
ikkiTime 2018/11/23 06:58
「叙述トリック」というのは、1番古典的には、「ずっとしゃべってた私が犯人だったのです! うまく書いてたから分からなかったでしょ?」というやつね。それを先にことわってやるって可能なのか? と思って読んだわけだったんだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065726288441143296
ikkiTime 2018/11/23 06:51
『叙述トリック短編集』 https://t.co/ueMXshqMPL とりあえず、2番目の話がいい感じにきゅんきゅんくるw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065724359103279104
ikkiTime 2018/11/22 21:21
@norixnori ほうほぅ、なるほどー!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065580970806403077
ikkiTime 2018/11/22 19:34
@norixnori 隣町の斎藤さん?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065554225164279808
ikkiTime 2018/11/22 18:06
@rashita2 SBのtumblr的使い方というのも、どの程度引用して、どれくらいコメントやタグを付けて、どれくらいまで自分のテーマに近しいものをクリップしすることにするかとか、案外手探りでした、これ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065531882941509632
ikkiTime 2018/11/22 18:01
@rashita2 しかも、意外とリンクが張られない。。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065530612847497216
ikkiTime 2018/11/22 12:51
情報の伝達と対話 https://t.co/YwJUxvA8vh
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065452658704637952
ikkiTime 2018/11/22 12:27
@rashita2 さすがにこれは自分用メモのつもりだったので、誰かに捕捉される事態を予想も期待もしていなかったです(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065446758652604416
ikkiTime 2018/11/21 18:27
@ikkiTime そういう焦りに絡め取られている自認があれば、衝動を手なずける道もある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065174860144361472
ikkiTime 2018/11/21 18:23
@rashita2 共同体が薄まった分、無駄に大きい賞賛が必要になっている感じはしますよね……。 「分かりやすくて」「目立って」「すごくて」「一貫した」自己をプロデュースして、全国規模で褒めてもらいたい的な。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065173822305783808
ikkiTime 2018/11/21 12:10
公文式って、そうは言うけど親がかなり頑張るぞ。言うほど自学自習ではないぞ(笑)>"その欠落を埋めているのが「公文式」だ。" https://t.co/FagxkVyt6J
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065079854016544768
ikkiTime 2018/11/21 12:08
なぜ、今の文化は自己が確固とすることを必要とするようになったのだろう。 https://t.co/cV8XIWKguM
http://twitter.com/ikkiTime/status/1065079383340179456
子育てツイートを一回まとめてくページ
ikkiTime 2018/11/19 20:45
「自分には」「分からない」ということを、前向きにとらえる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1064484769516244992
ikkiTime 2018/11/19 20:40
いっそ、X=0(なにをしたいのかさっぱり分からない)か、X=-100(読者アンチ化)なら、双方まだマシなのかな……
http://twitter.com/ikkiTime/status/1064483471836438528
ikkiTime 2018/11/19 20:38
"世間から一定の評価を得ている作品だ。それを読んだとして、Xという量の感興を得たとしよう。そしてその量が十分に小さかったとする","読書の面白さが、感興量Xであるならば、一体そんなものを必死に求める気になるだろうか。なるはずがない… https://t.co/DETQQQZEUX
http://twitter.com/ikkiTime/status/1064482964984102912
ProfMasuda 2018/11/19 20:30
さくらんぼも式の順番も、できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定しているわけではなく、すでにできるようになって助けを必要としない子にまで強制して従わないと間違いとするような教育が間違っているという話なのだけれど、それが理解されないからこれは永遠に解決しない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ProfMasuda/status/1064348888759361536
ikkiTime 2018/11/17 15:30
@ikkiTime まあ、システム1&2に関しては、慌てて読まなくても、私のクラスタ生活からすれば、間接的受信によってほとんど「読んだ」ことになっているんじゃないか的ヨミで、自己正当化する。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063680738439000064
『ファスト&スロー(上・下)』
ikkiTime 2018/11/17 15:27
@ikkiTime 上下巻全体の、後半3分の1から読みだすという……。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063679987817971712
ikkiTime 2018/11/17 15:24
やっとファスト&スローを積ん読から取り出すw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063679364632473600
ikkiTime 2018/11/17 15:24
経験する自己と記憶する自己 - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/mpUBHkVQ9U
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063679161561055235
ikkiTime 2018/11/17 14:38
^^ > "方眼です(ハァハァ)" バーチカル・方眼好きのための小型手帳版『NOLTY ライツメモ小型版』&本体を加工せずに能率手帳にゴムバンドを簡単に付ける方法 - tadachi-net 出張所 https://t.co/MISaXbX5Ym
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063667581683286017
タグ 紙、文房具
ikkiTime 2018/11/17 14:35
それはそれとして、左下の写真すら怖いw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063666875186343936
ikkiTime 2018/11/17 14:34
絆創膏5〜10枚を入れておくのにぴったりのケースといえば何だろう?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063666780583878657
kanaehazuki 2018/11/17 14:34
トーマスのラムネのお菓子のケース綿棒入れにぴったりだわ https://t.co/h6ochiymrb
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kanaehazuki/status/1063573124883464192
子育て
ikkiTime 2018/11/17 08:38
無地かruledかしかない世界は息苦しい。 #ノート
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063577026001436673
タグ 紙、文房具、アウトローかサラリーマンかしかない世界
ikkiTime 2018/11/17 08:33
“(その人に対して)”みたいな、括弧書きの字幕って、ありがたいですね。話し言葉だけ追ってて、意味が取りきれないもんw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063575869975814144
ikkiTime 2018/11/17 08:32
常に「反省を求められてしまう」って社会というか、文化って弊害が大きいだろうなあ。 それを言葉にしてくれちゃう人がいるっての、救いだよな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063575562294370305
日本教
ikkiTime 2018/11/16 08:09
真面目な人は、不真面目になろうとするよりは、「隠れ反抗的」になろうとしたり「ひねくれ」になろうとする方が敷居が低いというか即効性があるよね。たぶん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1063207445554585600
伊達と酔狂
yoshimuramanman 2018/11/16 08:08
真面目過ぎる人がバカを見たり鬱になったりするのを見ていると、いい加減にやることの難しさがひしひしと分かる。人は、今より真面目になることは出来ても、意識していい加減な人間になることは極めて難しい。だから今いい加減な人は下手に真面目になろうとせず、才能を生かして今のまま生きて下さい。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yoshimuramanman/status/1062372316166778881
ddslumber 2018/11/14 18:29
英訳をネイティブにチェックしてもらうとhis/herもtheirに修正されるようになりましたが、ここ数年のことです。英語に触れているとこの辺りの意識が急速にアップデートされていることが実感できます。(だからこそ諸々が一向にアップデ… https://t.co/Zuyfr0weAL
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ddslumber/status/1062498672259215360
ikkiTime 2018/11/14 17:57
まあ、実際にはそんなことありえなくて、関われる時間の量から言っても、見えないところで圧倒的にお世話になっているわけなんだけど、心構えの問題として。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1062630481320013825
ikkiTime 2018/11/14 17:49
学校の授業の補足として家庭学習があるのではなく、家庭の学習の発表の場というか舞台として学校生活がある、というくらいの意識で本当はいたいものだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1062628639299198976
インプットや情報の刺激に対するアウトプットのレベル
rashita2 2018/11/14 08:21
憶測に過ぎないが、有効な書評が多いほど(あるいはそれに多く触れるほど)、その本は「面白く」なると思う。それはプラシーボや同調的圧力の内面化、ということではなく、読み手がどこに目を向けるべきなのか(どこに面白さの厳選があるのか)を示すからだ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/1060881541411160073
同調圧力
ikkiTime 2018/11/11 18:06
アニメを見ていて、「あっ、この声の人はきっとあのキャラの声と同じ人だ!」というのを全然気づけないのは、視覚優位だ、とか、そういうのはあるのだろうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1061545808825327616
ikkiTime 2018/11/10 11:39
ああ、割り算の筆算のところ、きつかった。 でも、とりあえず通分まで来たぞ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1061085968252301317
ikkiTime 2018/11/09 08:46
「なんだか知らないけど、誰だか知らないけど、んにゃろーは アマゾンの卑怯だぞって感じじゃない。だから、帰りません」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060680047504195584
ikkiTime 2018/11/09 08:42
フリックで、「ように」ってあわてて入力していると、ときどき「やうに」って入っているときがある。 古語か。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060678967227629568
ikkiTime 2018/11/09 08:28
Kindle paperwhite、ハイライトがiPhoneアプリと遜色ない精度と反応でもしできるようになっているのなら、もちろん買いなわけなのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060675493869973505
ikkiTime 2018/11/07 12:55
噂話をなんの気なくできる人って、私らが子供に見せているプリキュアとかを後ろで一緒に見ながら、「今期のコンセプトは〜 」みたいなことを呟いていいねもらうのと同じくらいの感覚で、「共通の知人のあんな言動・こんな行動」を、「あれはないよねー」と話の接ぎ穂にできちゃってることなのかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060017876000628738
断絶、内向的、子供テレビ
ikkiTime 2018/11/07 12:30
ブログ記事なんかをツイッターに紹介するときに、記事番号というかwordpress番号というか、あれをツイート本文に引用明記しているのは、なんなんだろう。はてなの仕様とか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060011653553516548
ikkiTime 2018/11/07 12:19
なんとなく、鹿児島は薩摩藩だし、長崎には出島があったし、邪馬台国もあったかもしれないしで、机の上で勉強してると、九州ってもっと全体的に発展しているイメージがあった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060008920058449921
ikkiTime 2018/11/07 12:18
というか、福岡とそれ以外の県の扱いの違いが大きすぎるように見えるんだが…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1060008451877654529
maya01293 2018/11/07 12:14
佐賀県民が描くゾンビランドサガ4コマ。 #ゾンビランドサガ https://t.co/eIq1jN7S6o
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/maya01293/status/1057936257752346625
ikkiTime 2018/11/07 08:15
不死化は自分個人の手の及ぶところではないから、幸福と能力拡張の追求がテーマになるよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059947401891332096
『ホモ・デウス(上・下)』
ikkiTime 2018/11/07 05:39
「自由意思のきたえ方」みたいなのが無意味化するとして、「準備電位のかんたんで的確なおこし方」みたいなのは見つけられるんだろうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059908082266910720
ikkiTime 2018/11/07 04:39
思考はすべて、補助線になりえると同時にバイアスでもある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059893138477760513
ikkiTime 2018/11/06 18:03
@norixnori 「あまりに強すぎると」なんじゃない? ・短期的な目標を追いかけ回しすぎて疲れる とか ・「楽しい」とか「心地よい」とかそういう感覚を大事にできなくなる、 とか。 「教養(話題や感動の幅)が人より少なくなる」とかもありえるかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059732959111000064
ikkiTime 2018/11/06 17:50
ドラム的なビートでは物足りなかったりするけど、そこを観客側からハンドクラップで補ったりなんかすると、なんというかかんというか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059729631455002624
ikkiTime 2018/11/06 17:48
オーケストラの楽器は、演奏の前に、ただ音合わせで音を重ねたりハモらせたりするだけで感動するくらい、ハーモニクスって意味では凄まじい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059729231603675136
malend_k 2018/11/06 17:38
寒くなってきたので、育児あるある風邪にご注意下さい #育児漫画 #栗原愛憎劇場 https://t.co/25Wom6qmDr
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/malend_k/status/1059484428592762880
ikkiTime 2018/11/05 22:48
コンサートよかったああ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059442283701919744
ikkiTime 2018/11/05 18:49
2ちゃんでも、ツイッターでも、インスタでも、一定の工夫をすれば、同じような使用感を得ることはできる気がするんだよね。で、もしか年代別に住み分けてるだけだったりして。自分とノリの合う年代だけをお互いにフィルターするために、インフラを… https://t.co/9HCHsOww7I
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059382294341775360
2ちゃんねる、インスタグラム、SNS
ikkiTime 2018/11/05 18:37
@maro_draft まだ、体感的には夏だったのに……
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059379251772764160
ikkiTime 2018/11/05 18:36
2018年は、かーそるが出せなかったー! 残念。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059378893881147392
ikkiTime 2018/11/05 18:34
あと2ヶ月で2018年は終わりです。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059378477290336258
ikkiTime 2018/11/05 18:34
無駄にダラダラ長いページになってしまった。ここからまあ、切り出していってもいいし、切り出さないでブラケットだけ付けて、キーワードリンクのハブみたいに放っておいてもいいだろう。どうせノートなのだ。 「考える」についてのノート2018 https://t.co/7nvbNavJBK
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059378348558667777
ikkiTime 2018/11/05 08:45
「すべてのことに」というのは無理にしても、「すべての時間に」システム2を起動させて一日をすごすことは脳内コスト的に賄うことはできるのだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059230157972561921
ikkiTime 2018/11/04 20:51
かぐや姫の「高貴な姫君は人ではないのね」じゃないけど、「親というのは、人間ではないのね」という気分になる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059050583858921472
タグ 「親」をイメージするときの期待過剰
ikkiTime 2018/11/04 20:48
並みのブラック企業なんてものともしないほどブラックなのが、育児。特に新生児期の寝れなさとイヤイヤ期のモラル粉砕は相当。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059049660680032256
ikkiTime 2018/11/04 20:44
@rashita2 個人的には、むしろ「アイデア」と「知的生産の技術」という単語の方が、「またか」感があって、3つめくらいに「文」で表現してある方が柔らかくて好きだったのですけどね……w
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059048715116175370
ikkiTime 2018/11/04 20:42
@rashita2 ぐっはあああ! ←3つめ(4位)に投票
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059048314505650176
ikkiTime 2018/11/04 20:38
社会人になったくらいだったら、「人に頼りにされること」って、それなりに楽しかったりやりがい感じたりしたんだけど、子育てやっちゃうと、もうキャパオーバーする。 頼りにするな。頼ってくるな。 解放してくれ、放っておいてくれ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1059047113118507008
ikkiTime 2018/11/04 10:40
いや、「耕す」かな。近いのは。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1058896660472881152
ikkiTime 2018/11/04 10:28
そういう意味では、まさに私の真ん中へんに投下された感覚があって、広げる読書というよりかは、「深める」「固める」読書という感じ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1058893774904913920
ikkiTime 2018/11/04 10:25
『Learn Better』読了。 密度の高い本だった。知的生産界隈でも読み合いたいし、子供が勉強に行き詰まってきたような、子育て界隈でも読み合ってみたい本。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1058892858910900224
ikkiTime 2018/10/31 18:22
私は、コントロール欲求というか強迫性が高いのだけど、それは責任感というかあるいは「責任取らされ恐怖」によるものかもしれないなあ。 意図しない(悪い)結果を引き起こしてはならない、的な。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1057563497997860865
ikkiTime 2018/10/31 18:18
巨大IT企業を対象とした「デジタル税」が導入。どうなる?(土居丈朗) - Y!ニュース https://t.co/jnzEP0PieH
http://twitter.com/ikkiTime/status/1057562456241856512
ikkiTime 2018/10/31 18:17
投資家の人達は、「消費税上げが実施されたら、円を空買いするよ。だって円高になるって分かりきってるし」って発言してやってくれ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1057562312763035648
maetel_arch 2018/10/31 12:20
長男0歳に会いに行きたい https://t.co/V9z1P0WATj
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/maetel_arch/status/1057066052285157376
ikkiTime 2018/10/29 13:00
Tinderbox, DEVONthink, Scrivener 《LEARN BETTER》第5章 関係づける
http://twitter.com/ikkiTime/status/1056757611670921216
『Learn Better』
ikkiTime 2018/10/28 08:20
サラリーマンして嫌なイメージといえば?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1056324838820798464
アンケート機能;
スーツ
通勤電車
形骸化したルール
上司や同僚へのご機嫌とりの人間関係
ikkiTime 2018/10/26 12:34
脳は脳で、身体は身体でそれぞれよろしくやれればいいのにな。 なんで「脳はギンギンで、身体はゆったり」ということができないのだろう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055663977294835713
ikkiTime 2018/10/26 08:59
マスコミのせいかもしれないし、日本的なモラルの問題かもしれないし、世界的な反知性の流れなのかもしれないけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055609789525327872
ikkiTime 2018/10/26 08:58
私も、閉じた世界のことは、たぶん不信の目で見てしまうだろうし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055609502827835392
ikkiTime 2018/10/26 08:57
「研究のことは研究者が一番よく分かっているから、研究者に任せるのが一番いい」「医療のことは医者が」「政治のことは政治家が」「教育のことは教育者が」ということを言われたとして、『うん、そうだね』と思える人がすごく少なくなってるというのは、問題なんだろうなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055609340562817024
rei_nari 2018/10/26 08:52
さすが、近藤先生。僕も言葉の使い方には気をつけているつもりですが、より正確に伝えられるように努力をしないといけないですね。 「研究費をばらまけ」と言ってはいけない本当の理由 https://t.co/7my40SRgEX #ブルーバックス
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rei_nari/status/1052400199434305536
tolle_et_lege 2018/10/26 08:44
何でも競争させて締め上げれば成果が上がると思っている人たちは、自分が競争させられて締め上げられなければ成果を上げられなかったからそう確信しているのだろうか。教育とか研究は競争してするものではないのは、やったことがない人には判らないのだろうか。そんなわけはないと思うのだが。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tolle_et_lege/status/1055598685118115840
ikkiTime 2018/10/26 06:07
「たしかにガラクタはゴミだし過去だが、そのゴミや過去にしか自分の味方がいないのだから仕方がない。この世界で」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055566482615107584
ikkiTime 2018/10/25 18:15
それくらい、ときめいたり慌てふためいたりするものがなくなるくらい世界や人生を見知って初めて、俯瞰的でメタ度の高い視点に上る力を得られるというか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055387443619258369
ikkiTime 2018/10/25 18:01
昔の週間計画と同じくらいには、月間の見通しが立つようにはなってきたけど、一カ月間が昔の一週間のような体感速度で飛び去っていくんだよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055383869350797312
ikkiTime 2018/10/25 18:00
歳をとるほどに、1年とかといった長い時間の使い方が上手くなり、それとちょうど歩みを逆にしたように、その時間の感じ方は短くなる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055383533412245505
長期計画
ikkiTime 2018/10/25 12:55
エビデンスを付記することが、むしろ権威主義で虎の威を借りて威張っているように受け取られてしまう可能性のある世界線。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055306731062882305
ikkiTime 2018/10/25 12:37
人生四十年も生きてきて、今さら「ウルフマン」という名前が、なんで「ウルフ」だったのかに気付いた……
http://twitter.com/ikkiTime/status/1055302273314648065
mehori 2018/10/25 04:43
問題を「これは前提」「ここまでは論点」「ここは自分の意見」「ここには異論があるのはわかる」と切り分ける知的さとそれを伝えるパフォーマンスがすごい。そしてそれを背後で支える海という情景があって成り立ってる https://t.co/mGkC9ajr8C
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/1055153348423237632
ikkiTime 2018/10/23 20:19
子供が、親のいないところで発生した不備を、コミュニケーション力で乗り切ったよという報告をくれるときの、そこはなとない安心感……。 https://t.co/NahRAzzi86
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054693689556066305
子育て
ikkiTime 2018/10/23 12:56
朝の時点では、雨予報は夜からで、午後の降水確率は30とかだったんたから仕方ない。「降らない降らない、大丈夫」と言って朝別れたけど。 すでに降り出してるようだけど。 そこは神ならぬ身。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054582235968368640
ikkiTime 2018/10/23 12:47
@ikkiTime 共感とか相談してコミュニケーションとかみたいなのがなされたとしても、さらに何かあるものなのだろうな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054580118243266562
ikkiTime 2018/10/23 12:45
@ohanico やはり(笑) 分担量→関わる主体性→、ときても、その先の何か感覚的なものがあるんでしょうね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054579642714079232
ikkiTime 2018/10/23 12:42
なんかこう、「もっとポテンヒットが出てしまうことくらい許容しようよ」とか「それぞれができるベストをやって、それでだめになるようならだめになってもしょうがないじゃん」くらいでやれるようにならないものかな……。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054578849172795392
ikkiTime 2018/10/23 12:15
妻……、というか「母」の、「こっちはやめられないのに!」って不満って、やはり濃く立ち込めているものなのかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054571908904103936
ジェンダーフェアネス
ikkiTime 2018/10/23 12:13
自分が骨格筋ウェーブ(おそらく)なので、そういう意味で参考的にも見てしまうなぁ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054571361060904961
骨格ウェーブ、骨格診断
evahpfbgk 2018/10/23 12:11
オードリーヘップバーンの名を検索すると若い頃の写真ばかりが出るが、皺くちゃでお洒落な彼女が堂々と微笑む姿をもっと見たい。 「年齢が上がって来るとふたつの手を持っている事に気が付きます。ひとつは自分の為、もうひとつは他者の為の手です… https://t.co/nr32kAiPe3
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/evahpfbgk/status/1054042833210892288
ikkiTime 2018/10/23 12:04
@ohanico 卵型スピーカーとか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054569261593591808
ikkiTime 2018/10/23 12:04
@ohanico 少し前に届いた荷物で、妻もそんなことになってました。 ポスターって、直感的には平面で、体積なんて無いように思えて、たたむことができないから、意外と大荷物ですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054569179968299008
ikkiTime 2018/10/22 12:45
文房具の改造図鑑
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054217069296676865
ikkiTime 2018/10/22 12:38
健康的か否かの手前で、やっぱり「挑戦的レクリエーション」とかそういう大きなくくりが脳の中にあるわけじゃなくて、「『スポーツ』といえば肉体的なこと」という発想なんだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054215388903309313
ikkiTime 2018/10/22 12:37
eスポーツのニュースなんかを見ると、うちの小学生たちでさえ、「これはスポーツじゃないでしょー!」「これ、ゲームをやってるだけだよね?!」という反応をする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054215139489021953
ikkiTime 2018/10/22 12:29
面白そうな本がたくさんあるというのも苦しいものだが、「おもしろい」読みかけの本が積まれていく苦しさと嬉しさときたら、はっはっは。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1054213194607079425
sorane3 2018/10/21 21:40
さっき、息子の机で見つけた桐箱。「これなに?」って聞いたら「架空の偉人の架空の金言だよ。」 息子の友達が息子の誕生日を祝うために作ったもの。いろんな意味で見事だし天才だけど、変態は変態を呼ぶんだと確信。 https://t.co/rsg4NblG1p
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sorane3/status/1053164090691006465
ikkiTime 2018/10/20 14:07
アルデラミンが、Kindleアプリ内で、グループにまとまってくれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1053512979122053120
ぬいぐるみ遊び
ikkiTime 2018/10/19 19:46
人間の顔を、深度撮影して立体上にマッピングしてから、あらためてトゥーンレンダリング したら、自分の顔がアニメ絵になるか?!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1053235985738162182
2D
ikkiTime 2018/10/18 12:32
@rashita2 「主要な」。なるほど! 完全な1情報1トピックにまで持ち込まなくても、まずは「主要な情報」が、ページに1つ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1052764280615915520
ikkiTime 2018/10/18 12:21
ツイッターを「ご変死ありがとうございます」で検索したら、花王さんじゃない人たちのヒヤリハット報告が山のように出てきたw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1052761576543989760
ikkiTime 2018/10/18 12:18
@rashita2 うおおお! ありがとうございます! なるほど、後段は切り離す。中段には、逆にくっつく!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1052760781433974785
ikkiTime 2018/10/17 17:56
@rashita2 うわーい、ありがとうございます! ワクワク。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1052483398596362240
ikkiTime 2018/10/17 12:57
@rashita2 ただこのページ、分割しようと思うとすげえ大変な気が(して、たぶん私はそのままにしてしまう)。 三分割と仮定して、①は②の具体例になっているし、②が③の前説明になっているし、③と①は対比関係にあるし……。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1052408139222540288