IKeJI
https://scrapbox.io/files/62123bffee47b400215d6359.png
-> Projects めっちゃキーボード作ってるじゃん ガチ勢コワイ((((;゚Д゚))))Yuuki Umeta.icon
作りたい物・作りかけのもの・タスクリスト
アメリカ海洋大気庁の衛星からの電波をSDRで受信する。
https://www.ikejima.org/projects/assets/2016092-digital-timeglass-demo.gif
どっかいったので作りなおしたい。
取り出してきたら、1行光らなくなってた。
アイディア
スピーカーをつけて音がでるようにしたい。
手配線ではなく、基板を発注したい。
電池駆動だったけど、どうせ持ち歩かないし、USB電源にしてもいいかも。
白色LEDにしたい。
2023/05/20 とりあえず基板におこして発注した。
マトリクスLED
HUB75を搭載したマトリクスLEDを積んでるので崩したい。
ケースも作らないと。
WebSerialとかWebUSBとか使えるかな。
ロープロファイルキーボード
いままでのキーボードは、だいたいCherryMX互換だった。
ロープロファイルなやつを作ってみたい。
ロープロファイルキーボードにUIAPduinoはいかが?(基板起こすならマイコンボードいらないか・・・。)Yuuki Umeta.icon
Raspberry Pi Picoをコアにした開発モジュール
つけたい物
Raspberry Pi Pico
画面
電源
DCDCコンバータ
18650? 単三電池?
十字ボタン
できればつけたい
アルファベットキー
数字キー
SDカードスロット
RTC
スピーカー
GPIOを引き出したもの
Grove端子
つけたら楽しい
差し込み式カートリッジ
通信ケーブル
FM音源
セカンドスクリーン
ロータリーエンコーダ
カートリッジ式にしたらいろいろな物をそっちに追い出せると思った。
画面、キーボード、コントローラ、RTC、SDカードは本体側につけたい。
DS1307 RTCは5V駆動、他は3.3V。全体を5Vにするか、RTCを変えて3.3Vにするか。
5Vだったら18650を2本直列か、エネループ4本かな?
3.3Vだったら18650を1本でいい?
Connection machine型のPC
腕時計
何で作る?
3Dプリンタ?
木を削り出す?
アルミ削り出し?
中身はどうする?
既存の腕時計の中身を流用する所からはじめるか。
とりあえずoledとかで適当に作ってもいいかも。ikeji.icon
自作ゲーム機を作りたい。
ワンダースワン型のゲーム機を作りたい。
128x64のOLEDでGunpeiができるだろうか?
セルが10x5なので、1セル12x10ピクセルで書ける。
いけそう!
自分はこのゲーム知らないのですが、Arduboyで作ってる人がいましたねinajob.icon https://www.youtube.com/watch?v=WQRouHEeSXA
ソースは非公開かな?
先駆者がいた。ボタンが足りないぞikeji.icon
https://youtu.be/RtBJGVQJb1M
ソースついてるのがあった。ikeji.icon
びっくりするぐらいボタンが多いゲーム機
何ができる?
マインスイーパーYuuki Umeta.icon
どうやって作る?
アンドン
Prometheusを監視して、アラートが赤くなるなにか。
M5Stackなら楽勝か?
着席センサー
腰痛が酷いので椅子に30分連続ですわってたら警告する
作るなら測距センサーかな?
楽器とか作ってみる?
まずは治具を作ってみる所からか?
これちゃんと使えたよ〜Yuuki Umeta.icon
って在庫切れしてる・・・・(多分互換品あると思う・・)
センサーに何を使ってるか調べる
知りたい事
センサーの種類
DSある?
ライブラリある?
レンズが取り外せる?
値段
購入場所
SteamDeck的な物を作る
中身は何にする?
Land of lispのあの子を印刷する。
音がでない目覚まし時計
目覚まし時計を変な時間に使うと隣の部屋に聞こえて迷惑かもしれない。
音じゃなくて、警告灯というか、アンドンというか、フラッシュライトを光らせてそれで起きるという方法を考えた。
この警告灯を買ってみた。
https://scrapbox.io/files/63091bba1039b20023bf2531.png
横で落ち着いて寝てられなさそうなぐらい、十分あかるい。
電源が12V必要なので、昇圧DCDCコンバーターを買わないと。
モジュラななにか
むかし、なんかセンサとかかったら、同じサイズ、同じコネクタの機械に繋いで積んでた。
いまなら、3Dプリンタを使って、もうちょいかっこいいのが作れないかな?
基板丸出しではなくケースがほしい。
なんか、パチっとはめて固定したい。
参考
https://scrapbox.io/files/6346d0fc2c1f68001d4a48df.png
これかっこいい
8088のゆりかご(ゆりかごのなかの8088)
2019年にちょっとやった。
その時はSTM32でやって、STM32は3.3Vなので、5Vの8088を動かすのに失敗した。
Arduino Megaでやればいける気はしてる。
ソープディスペンサー
こういうのを使っていたが、どうも家に幽霊でもいるらしく、誰もいないのに反応してしまい、せっけんの無駄。
赤外線以外の方法で検知するのが欲しい。
超音波距離センサはどうか?
単に足元にスイッチを置く?
せっかくなのでポンプから作りたい。
サーボでポンプを押す作例が多いか?
sg-90を無限回転にしてポンプにしてる。 https://www.youtube.com/watch?v=AE-P2ScCZus&ab_channel=%E3%83%9F%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%99
aliexpressで売ってるポンプを電源に繋ぐだけでもいいかも。
電圧計をつけたい。
電源スイッチをつけたい。
画面用も独立して欲しい。
https://scrapbox.io/files/62a4762113d23400232f17d2.png
新しい携帯にあわせる。
同時に使えるカートリッジを1つだけにして、代わりにカートリッジを大きくする。
フィッシュボーンをつけたまま携帯を充電できるようにしたい。
進捗
FreeCADで考えはじめてる
https://scrapbox.io/files/630cf2700bca77001d5bfe5d.png
盛り上がってきたので勝手に切り出しましたinajob.icon
記憶が確かなら「誰のためのデザイン」で、Canon Catという機械の「文章編集中に電源を切って、次に起動するとその状態に復帰する」というのが賞賛されていて、今調べたら調べたら、Canon Catはドキュメント指向UIとでも言うべきシステムらしい。真似したい。
サーバーラック(ミニ
逸般の誤家庭には、サーバーラックがあるものだが、ぶっちゃけ大きくて置き場に困る。 1Uにラスパイとか8ポートハブが入るサイズのミニチュアサーバーラックを作ったら、逸般の誤家庭以外のご家庭にも便利なのではないか。
NASっぽい感じですね!inajob.icon
持ち歩けるラズパイクラスターとかにも。IKeJI.icon
探したら6インチラックの作例はあった。
https://scrapbox.io/files/62abc760f768ef0023052ec4.png
まだ大きいかなぁ。
板状のところはレーザーカッターにしたい。
自作PC(2022)
最近グラボの価格も落ち着いてきたので、ゲーミングPCを組んでもいいかもしれない。
チャレンジ
グラボを積む
今みたいにPicoPSUでは電流が足りない。
SFX電源を積む?
素材
Ender3で印刷可能なサイズを越えると思う。
レーザーカッターでアクリル?
アルミの板を加工?
機能
何をつける?
コントローラー一体型?
カートリッジを差せるとか?
ゲーミングPCだと光らせないといけない?
ターボボタン
Bootstrap Wiki(仮)
ある種のa Wikiである
内容として、そのWikiを自作するのに必要な情報を全て内包している。
Wikiエンジンの設計に必要なら、Wiki記法のパーサーについて書かれていないといけない。
ハードウエアの作り方も含まないといけない。
間にOSがあるなら、OSの作り方を含む必要がある。
CPUの作り方は?
設計の説明があるのではなくて、必要な知識がある感じ。
膨大になりすぎないように、Wikiに必要な機能以外は含めない。
通信は?
興味深い!!inajob.icon
どこから作る?inajob.icon
CPUはあるものをつかう?
ロジックICで自作?
ディスプレイはどうする?
日本語入力までやろうとすると結構大変そう・・inajob.icon
4行ぐらいまでしかないのが残念?IKeJI.icon
ro-maji de kaku koto ni shiyou.IKeJI.icon
yosasouinajob.icon
新しい自然言語を開発する所から?IKeJI.icon
これはおもしろい!が、実用性皆無だな・・inajob.icon
エスペラント語とかどうなんだろう?
ロードオブザリングみたいに映画化までしようー!Yuuki Umeta.icon
GA生成したキー位置マップ
キー配列は色々ある
qwerty,dvorak,etc
キーのタイプ頻度、バイグラム、トライグラムデータを元にキー配列を決めるという先行研究はある。
これらは、既存のキーボードのキーをスワップしてキー配列を作っている。
自作のキーボードなら好きな位置にキーを置けるからもっと最適化できるのではないか?
また、キーのサイズも最適化できるのでは?
GAでキー配置を生成する
キーボードのキー配列(QWERTYとかDVORAKとか)はGAで生成してる人がいる。
キーを交換するだけじゃなくて、キーの位置自体をGAで作れないだろうか?
人差し指だけ担当するキーが多いのは正しいのだろうか?
ホームポジションはキーの中心なのが正しいのだろうか?
キーボードマトリクスにLEDを畳み込む
一般的にキーボードのマトリクスはその能力の25%を使っていない事が知られている(誰に)
確かに、各キーに対応したLEDの制御をそのマトリクスの余りで実現できそうinajob.icon
失敗
小ネタ
駆け出しエンジニア
二足歩行で走れるロボットを作る。
結構難易度高そう;inajob.icon
研究
RP2040で倍マトリクスの検証
RP2040で倍マトリクス配線が正常に動作しないという報告がきたので、試してどこかにまとめる。
"328P,32u4,stm,rp2040,esp32,nrf52840まで知りたい" らしい。
安価なトラックパットを作りたい
Apple magic trackpadは1万5千円する。
masuidriveさんやsekigonさんが、自作トラックパットやってたけど、基板設計が必須
PS4のコントローラについてるトラックパットの、交換用タッチパットが基板込みで買える。
Aliexpressで2,3ドル
これは、i2c接続なので、自作キーボードにつけるのに向いてる。
フラットケーブル or 裏にあるTPに直接
起動時にパラメータ(基板の広さとか)をセットするが、正しい値がわからない。
動作するPS4のコントローラを探してきて、値を抜き出すしかないのか?
赤外線多重通信
赤外線で2つ以上の送信デバイスから送信された通信を受信したい。
例
完全分割無線キーボード(PCに差した親機、左手、右手が独立)を作りたいが、無線は技適がめんどうなので避けたい。
送信機1と送信機2の間の混信を避けたい。
案1. 時分割する。
同期がいる。
帯域低くていいなら一番面白そう!
デイジーチェーンできるイメージの赤外線ガジェット的な?Yuuki Umeta.icon
案2. 指向性分割する。
案3. 赤外線の周波数分割する。
汎用性低そうだけど一番楽そう〜Yuuki Umeta.icon
案4. 変調周波数で分割する。
案5. 拡散符号
案4を考える。
普通の赤外線受光器は38khzのバンドパスフィルタがついてるが、自分でフィルタする必要がある。
案4-1, オペアンプを使ってバンドパスフィルタを作る。
案4-2, ソフトウエアでフィルタをかけて何とかする。
FFT?
コムフィルタ?
案5
フィルタより良いかも?
未解決問題
ドライボックスがジャムる
たまにドライボクスが原因で3Dプリントが失敗する
中棒を使う形式にしたらなおる気がする
eSun eBox liteを買ったので解決
Octoprintの負荷が高い時がある
たまに、CPU使用率が100%になり、印刷が途切れ途切れになる時がある
印刷品質も悪くなる
原因
セキュリティスキャナーがDOSアタックしてた
このパーツを印刷した時に駄目だった
https://scrapbox.io/files/630076c4b85093001dcd3800.png
Vaseモードでお碗を印刷した時になった
しかし再現せず
確認済
py-spyでプロファイルとってみたが原因わからず
CPUがサーマルスロットリングされているわけではなさそう
最近のプロジェクト
ホームページにまとめてないもの
非矩形キーキャップのキーボード ポストTronスタイルメタボリズムの再解釈キーボード
Tronキーボードはキーが放射状に並ぶため、キーの間に余白がある。
フィッツの法則によれば、キーが大きい方が押しやすいはずだ。
そこで、余白分を大きくしたキーがあればその方が押しやすい。
一方、3Dプリンタでキーキャップを作るなら、キーキャップは正方形(もしくは矩形)にこだわる必要はない。
イメージ
https://scrapbox.io/files/62abc3888132eb001d76b2a3.png
https://scrapbox.io/files/62abc395e3b3880020d3e8e5.png
球体キーボード
ハンセンのライティングボールというタイプライタがあるらしい
https://scrapbox.io/files/64881cb936625f001c7d1ddc.png
これにインスパイヤされたキーボードを作りたい。
20230609
作り中
https://scrapbox.io/files/64881d62fd6f1a001c8fe49b.png
https://scrapbox.io/files/64881d77f0b991001b7b39bc.png
物理的制約で生まれたキーボード?使いやすいのかな?inajob.icon
キーボードのピッチ軸方向の最適化
https://scrapbox.io/files/64db75165093e0001b83a68a.png引用元 ヨー軸を逆ハの字に曲げてる人は多い
https://scrapbox.io/files/64db75721d934d001b190575.png 引用元 Ex, 分割キーボード全般 Alice配列
ロール軸をテンティングした方がいいと言われている。
https://scrapbox.io/files/64db75e70ffec8001c0be62a.png引用元 ピッチ方向はどうしたらいい?
自分側に向けてる人が多いけど、実はあちらがわを向けた方がいい?
ピラミッド形キーボード
https://scrapbox.io/files/64c8e667a045e6001cf7ca9e.png
https://scrapbox.io/files/64c8e6776369a9001ba41857.png
https://scrapbox.io/files/62123c8b42cc04001dfe458a.pngPortable PC ページ
交流
こんにちは!inajob.icon
こんにちは! IKeJI.icon
完全に見切り発車なので、よろしくお願いします。(部品の型番をどうやって正規化するかとかルール決めてないので、後でバタバタするかも・・とか思ってます)inajob.icon
IKeJI.iconさんプロダクトいっぱい加筆された! すごい! inajob.icon
作ったものは自分のホームページに載せてるんで、作りたいものを書きました。IKeJI.icon
コードネームなどでも良いので名前があるとページを切り出す際や、それを指すのが楽になると思います
一部のプロダクトにはあるので、一般名詞で書かれているものは名無しって感じですかね?
だいたい完成時につける事が多い気がします。IKeJI.icon
書きだす時につけてもいいかも。IKeJI.icon
自分はリポジトリ名とかつけたいので結構先に付ける事が多いかもinajob.icon
完成すると名前変わったりすることありますけど(始めに付ける名前は幼名的なもの?)
scrapboxはTOCないのかな。
ないですね、ページを分けるか手で行リンクに対してリンクを作るとか?inajob.icon
そういうユーザスクリプトを作ってTOCを生成するとか?inajob.icon
うっかりAlt+→を押したらインデントががくっと変わった。
そろそろこのページを分解しても良いかもですね、お気軽にどうぞ!inajob.icon
各プロジェクトのタイトルを決めないと。ikeji.icon
後から変えても、fab-wiki内はリンク元も追従して変更できるので、雑な名前でもOKかとinajob.icon
分割しはじめた。
自作キーボード凄まじいね(゚д゚)!Yuuki Umeta.icon