3Dプリンターを自作したい
持ち運びサイズが小さい(フィラメントスプールサイズ)
アルミ削り出し部品がある
V3ではいらないみたい?
かわいいinajob.icon
かわいいikeji.icon
RepRapは最近設計されたのは少ない気がする。
かわいくない。
rolohaun (3Dプリンタ系YouTuber)
認定制度があって、作って動いてる動画を送るとシリアル番号がもらえるらしい。
四角い。アルミフレーム、かわいい
ほとんど3Dプリントでできてる。
DVDとかから部品をとってきて安くあげる
これもジャンクから部品をあつめてる。
これがおすすめっていわれた。
Voron系は印刷速度がはやいらしい。
なかなか過去のfabnewsから探してくるのも大変だなinajob.icon なるべく小さくて、しまえるやつがほしい。
気になるinajob.icon
一番高いのは自作できないヘッドだと思い込んでたけど、むしろリニアレール等か精度を要求するから高いのか。ikeji.icon
Gcode評価器とモータードライバをまとめてAVRとかSTMで制御している基板と、Gcode評価器はRaspberryPiとかにやらせてモータードライバだけ使ってるシステム(klipperとか)があるけど、RaspberryPiとかにモータードライバの制御までやらせる基板はないのかな?ikeji.icon 雑に調べてみる・・inajob.icon
なんかMCUも別に積んでるように見えるけど、READMEを読む限りはRaspberry PiのGPIOでステッピングモータードライバを動かしているように見える
Why is there a mcu?
RPi has not enough GPIO pin for handle all the motors,hotend,bed,endstop,LCD,auto bed level,run out sensor.
なるほど、ピンが足りないんですね。ikeji.icon
せっかく作るなら、何らかの特色があった方がいいんじゃないかと言われた。ikeji.icon
車輪ぐらいなら何とか?オムニホイールとか?
腕につけるのありましたねinajob.icon
ありましたねikeji.icon
逆に腕をつけるのもやりたい。ikeji.icon
自走するのが有りましたinajob.icon
ありきたりなのとして、CADが内蔵されてるとか?
Voronを見たら、3DプリントパーツはABSでやれと書いてあった。
高温だとABSじゃないと溶けるかも。
bijouのチャットで聞いたら、PLAでもいけそうって言われた。
何をしたいのかを考える
Lv1 メーカー製PCを買う
Lv2 BTOでPCを買う
Lv3 買ってきたPCのHDDを換装する
Lv4 パーツを選んで買いマシンを組む
このようなレベルを3Dプリンタにあてはめてみると、
Lv1 つるしの完成品の3Dプリンタを買う(Adventurer3とか)
Lv2 組立式の3Dプリンタを買う(Prusaとか)
LV2.5 似たスペックが沢山ある中から3Dプリンタを選ぶ(Ender3 ??とか)
Lv3 既存の3Dプリンタを改造する。
ここまではできていて、次のレベルに行きたい。
Lv4 ?