RepRap
自己複製可能な3Dプリンターを作るためのプロジェクト
RepRap/ja - RepRap
Replicating Rapid prototyper
様々なマシンが開発されている
https://reprap.org/wiki/RepRap_Machines
有名どころはPrusa i3
https://all3dp.com/history-of-the-reprap-project/
2016年の記事
FFF方式はStratasysにより1990年代に考案され、商用化されている
RepRapはGPL
RepRapは2004/02/02に発明され2005年から活動開始した
初期バージョンのDarwinが 2007/3にリリース
Mendelが2009/10にリリース
MakerBot社がRepRapを元とした製品を商品として販売
2010年にPrusa MendelとHuxleyがリリース
大量のバリアントがある