脳占拠性病変
【疾患】
腫瘍(下垂体腫瘍,胚細胞腫瘍,頭蓋咽頭腫など)
囊胞(ラトケ囊胞など)
炎症(下垂体炎など)
肉芽腫性疾患(サルコイドーシス,ランゲルハンス細胞組織球症など)
https://scrapbox.io/files/6812ae9ba53306ca83e26abc.jpg
https://scrapbox.io/files/6812b3f672d4441491d2b413.jpg
【問診】
いつから:良性か悪性か
3ヵ月前から起床時(脳腫瘍に多い)の頭痛,悪心、嘔吐(→頭蓋内圧亢進) 2ヵ月前から約束を間違える,着衣がうまくできない(→①とあわせて比較的緩徐な進行と分かる.脳膿瘍や悪性リンパ腫にしては進行が遅い)
発熱→炎症性疾患
既往歴:副鼻腔炎→炎症波及の可能性
意識障害
【身体所見】
歩行障害→麻痺か失調か(麻痺:大脳半球・錐体路、失調:小脳・前庭神経障害)
JCSⅠ-2,左不全片麻痺(→右錐体路に障害を及ぼす病変の存在が考えられる)
https://scrapbox.io/files/6812ab815ceb645197592d64.jpg
【検査】
■Contrast enhancement
1.enhancementが均等
①腫瘍:髄膜腫,神経鞘腫,髄芽腫,下垂体腺腫,松果体部腫瘍,リンパ腫,転移性脳腫瘍
②巨大動脈瘤
2.ring enhancement
①腫瘍:神経膠芽腫,転移性脳腫瘍*
②脳膿瘍(closed-ring)
③慢性期脳内血腫(hematomaの吸収期)
④ときに多発性硬化症(open-ring)
3.ほとんどenhancementがみられない
①腫瘍(悪性度の低い星細胞腫,奇形腫,囊胞性腫瘍)
②脳梗塞
*増殖が速く,中心が壊死を起こすとring enhancementを示す.