急性腎障害(AKI)
【診断基準】血清クレアチニン値と尿量
https://scrapbox.io/files/6805c636df5ff38dd3e356a8.jpg
【診断の流れ】
https://scrapbox.io/files/6805c70468eba733a5a502cd.jpg
■急性腎障害の原因別分類
1.腎前性
●腎血流量の低下によって糸球体濾過量が低下し,乏尿となった状態 2.腎性
c.尿細管・間質性➡急性間質性腎炎,慢性腎盂腎炎の急性増悪
急性尿細管壊死(最多:約60〜70%):狭義の急性腎障害,横紋筋融解症
3.腎後性(尿路閉塞による)
【検査】
尿蛋白
尿浸透圧
尿Na濃度
【治療】
■急性腎障害に対する腎代替療法の絶対的適応
(1)治療抵抗性の体液過剰
(4)尿毒症症状