筧捷彦
https://gyazo.com/66c04be3ccbe3f4c5a2c40b63be633d3
コンパイラのうちとそと① コンパイラとは――コンパイラの理解が計算機の使用効率を高めるという。その入門コース
1971年01月号
コンパイラのうちとそと② コンパイラ言語――コンパイラ言語を実際に設計してみよう。これをbit-ALGOLと名づける
1971年02月号
コンパイラのうちとそと③ コンパイラの設計――bit-ALGOLコンパイラの設計にとりかかる前のいろいろな準備をする
1971年03月号
コンパイラのうちとそと④ コンパイラの道具だて(1)――コンパイラは種々な構造のデータを扱う。最も基本的な道具類を調べてみよう
1971年04月号
コンパイラのうちとそと⑤ コンパイラの道具だて(2)――bit-ALGOLのコンパイラを例にとり,かなり大仕掛な道具だてに進む
1971年05月号
コンパイラのうちとそと⑥ コンバイラの組立て――道具だてが終わったところでいよいよ一つのコンパイラに組み立ててみよう
1971年06月号
コンパイラのうちとそと⑦ ALGOLのばあい――今回からいくつかの言語のコンパイラを説明する。まずALGOLをとりあげてみる
1971年07月号
コンパイラのうちとそと⑧ FORTRANのばあい――広範囲に用いられているFORTRANのコンパイラの特徴ある部分を探ってみよう
1971年08月号
コンパイラのうちとそと⑩ LISPのばあい――リスト構造をもつデータを扱うプログラミング言語LISP語とそのプロセッサ
1971年10月号
コンパイラのうちとそと⑪ PL/Iのばあい――汎用プログラミング言語PL/Iのコンパイラの特徴ある部分を調べてみると
1971年11月号
コンパイラのうちとそと(完) コンパイラを生かす法――コンパイラを生かすための方法をいろいろな立場から総合的に考えてみよう
1971年12月号
Reversi
1971年12月号
理論プログラミングの主題と他の数学諸分野との関連 MTCシンポジウムの講演より
1973年10月号
座談会 ケン・ボールズ博士を囲んで Pascal,Ada,ソフトウェア出版
1981年03月号
座談会 鈴木則久氏を囲んで 検証,第5世代,コンピュータ・サイエンス,・・・
1982年02月号
座談会 コンピュータ・サイエンスのガイダンス
1987年05月号
コンピュータサイエンスをいかに学ぶか⑧ アルゴリズム
1991年12月号
コンピュータサイエンスをいかに学ぶか⑪ コンピュータサイエンスの数学
1992年03月号
Opinion マルチメディアと手触り
1995年01月号
ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト'98-'99 アジア地区予選東京大会顛末記(前編)
1999年06月号