1986年03月号
研究とコンピュータ 宮崎正俊
Prologマシン 横田実
イーグル村通信(66) 大きな企業,小さな計算機,独立独歩のプログラマ ジェラルド M. ワインバーグ, 木村泉
bit悪魔の辞典
第1回スーパーコンピューティング国際会議 阿江忠
マイコン・トピックス 関西勢大いに奮闘 前田英明
認知科学と人工知能③ 記憶の情報処理 安西祐一郎
世界のメインフレーマ⑨ 日本電気 IBM非互換路線を堅持し,C&Cに金力投球 栗田昭平
解説 ConcurrentSmalltalk(2) 横手靖彦, 所真理雄
QBEのユーザ・インタフェース 中川幹夫
アルゴリズムのはなし③ 分割統治法と再帰的応用 野崎昭弘
グラフィック処理を意識したワークステーションの設計(3) 佐藤尚秀
バロースAシリーズ アーキテクチャの特徴 神谷是公
ナノピコ教室出題(8パズル空間の直径) 斎藤隆文
GPCCのウルトラナノピコ問題
計算術講話⑥ 複素平面の上で 森口繁一
コンピューティングの玉手箱⑮ 行列の前処理 野寺隆, 浦昭二
ナノピコ教室解答(マンデルブロ集合) 斎藤隆文