1984年07月号
プログラム・ジェネレータの方向
佐々木彬夫
MS-DOSプログラミング入門① OSとしてのMS-DOSの特徴
石田晴久
自然言語と計算機
郡司隆男
イーグル村通信㊻ 歯以外も見える話
ジェラルド M. ワインバーグ
,
木村泉
コンピュータ技術最前線をゆく⑥ CAI,CMIの浸透始まるか 手づくりコースウェア作成のツール登場
栗田昭平
クヌース博士にインタビュー④
D.J.アルバース
,
L.A.スティーン
,
来住伸子
電脳話⑪ コンピュータをいかに教えるか
坂村健
ナノピコ教室出題(数芸と行列式)
駒木悠二
マイコン・トピックス Old Soldier never die.
前田英明
脳の情報処理② 神経細胞と論理
甘利俊一
データフロー制御方式を採用した非ノイマン型プロセッサμPD7281
黒川秀文
,
大内光郎
新世代プログラミング⑫ アーキテクチャ(2) Prologのデータフロー処理とそのためのアーキテクチャ(2)
尾内理紀夫
bit player 68000命令セット
細田泰弘
考える道具としてのLISP入門⑩ SCRIPT APPLIER MicroSAM
難波和明
,
安西祐一郎
関係データベース・マシンDeltaの試作に成功
栗田昭平
関数的プログラミング⑥ 理論的基礎 コンビネータとFFP
井田哲雄
SWEN
野中高秀 日本経済新聞社
George E. Forsythe賞第一席 二分探索木での挿入と削除の実験的研究
Jeffrey L. Eppinger
,
寺島元章
George E. Forsythe賞第一席 確率的または多次元的荷重をもつグラフの最適経路
Ronald Prescott Loui
,
元吉文男
CRTと振動平面鏡による真の三次元ディスプレイ装置
豊島耕一
1984 ロジック・プログラミング国際シンポジウムに参加して
中島秀之
ナノピコ教室――解答(数学とコンピュータとの違い)
蜂谷博