ラブレー
https://gyazo.com/5363154f5fda93ec16d30cdf6b0493f6
概要
フランソワ・ラブレー
生没年:推定1483年~1553年(15世紀~16世紀)
フランス・ルネサンスの小説家、医師、人文主義者(ユマニスト)
エラスムスなどの影響を受けた
作品
代表作は『ガルガンチュワとパンタグリュエル』
ラブレーの生涯
↑リンク
関連記事
世界史の窓……ラブレー
【ワインと美術】ガルガンチュアとギュスターヴ・ドレ -希望となるワインとアルザス- | ワイン通販のフィラディスワインクラブのワインコラム
フランソワ・ラブレー ルネサンス的理想の人間像を求めて 1/3 – LA BOHEME GALANTE ボエム・ギャラント
関連文献
マドレーヌ・ラザール『ラブレーとルネサンス』
マイケル・A・スクリーチ『ラブレー 笑いと叡智のルネサンス』
リュシアン・フェーヴル『ラブレーの宗教』
バフチン『フランソワ・ラブレーの作品と中世・ルネッサンスの民衆文化』
『小説の時空間』(バフチン著作集⑥)第七章「ラブレーの時空間」第八章「ラブレーのクロノトポスのフォークロア的基盤」
『叙事詩と小説』(バフチン著作集⑦)「ラブレーとゴーゴリ」
アウエルバッハ『ミメーシス』(下)
渡辺一夫『ラブレー雑考』上・下
宮下志朗『ラブレー周遊記』
荻野アンナ『ラブレー出帆』
中山眞彦『ラブレーとセルバンテス』