• 日記ネタ
  • 日本が共和国なのかなんなのかわからんことに気づいた
  • 権威が存在しないことに耐えられない
  • 好きという気持ちに従って生きることが大事だと思う
  • スタートアップは心が折れた時が引き際
  • 技術的判断と思いきや経営判断
  • 出社する・しない
  • 日本で男性として生きることの特権
  • 組織にイロをつけるのが難しい社会
  • ソフトウェアエンジニアは職人気質で「あってはならない」時代になった
  • 軽蔑をされはじめると危険信号
  • 模倣の欲望とスケープゴート
  • 開発プロセスは開発を早くしたいから導入するのではない
  • 資本主義とソフトウェアとスタートアップ
  • 経済的に自立することが良いとされている
  • アジャイルサムライ
  • ミメーシス理論
  • 漸進的型付け
  • なぜ使用価値が有用労働から生まれ、交換価値は抽象的人間労働から生まれるのか?
  • 人権について