メモ
ここから思考を連ねて、後でページ分離させる
あくまで実験なので、たぶん使わなくなる
/shokai/インターネット上の言葉遣いが荒くなるのは推薦サービスが短期的なせい
長期間評価システムは難しい
もしくは、他人からの承認を必要としない、圧倒的な自己満足を得られるシステムを作る
👎️
それが出来たら
/shokai/人間には承認欲求を刺激すると知能が下がるバグがある
ジマンパワーはオールであり、自分で握っとく必要があるかも
システムにハックされた瞬間終わる
/shokai/transform-text #プログラミング
ほぇ~
/shokai/血に染まったリモートワークが君自身を害している
BLACK氏との会話は最終的にこうなる
/shokai/やる気を出すテクニック
リンクが無いタスクは、分析が不十分
おお
それは/shokai/フーンだろ
/shokai/教わるのではなく発見する
/shokai/プロジェクト管理とタスク管理は違う
プロジェクト管理とタスク管理は違う
プロジェクトは一つの世界なのだから、深堀りするのはかなり体力を使う
/nishio/scbot
scbotがScrapbox上で生活しているのを眺めたい
面白い
機能ありきじゃなくて興味ありきなのがちょい嬉し
/shokai/暗記はつらいが工夫は楽しい
/shokai/汎用的な小さな機能
デカい機能を分割して汎用機能を制作するべき?
工夫は共有されるべき
日記じゃなくてメモに思ったことは書いたほうがいいかも
具体的な行動に起因する書き込みは日記で
なんか、記事についての記事をつくるの、なんかダサい
/leje-campus/音MAD作者魂心家鯖
こち横とLejeが共同で創設した音MAD関連情報共有サーバーです
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
もしかして高橋さん?
音MADメドレー合作をやるときは、相応の覚悟を持った方が良い|たこーちき