タスク管理
タスク建てをし、タスク実行までをタスク管理とする
関連: プロジェクト管理
物事は計画するときが一番楽しい
タスク整理・タスク配置
@ysk_motoyama: マルチタスクの攻略法はこれ
https://pbs.twimg.com/media/GycSnhiaoAAYkAt.jpg
@TatamibeyaGames: 他のインディーゲーム開発者はどうタスク管理する人が多いんだろう
自分は、
・Notionになるべく小さい単位でタスクを箇条書きする
・優先度高いものほど上に置く
・毎日上から順にタスクを潰す
これだけで3年間開発してきました
シンプルだしやること見失わないし短時間で進捗出るしで気に入ってる
@KeplerianSpace: @TatamibeyaGames 私はGithub Projectで管理しています。個人開発なので、イシューの粒度とかあまり気にせずバンバン登録しています。いつかやるもの、今やるもの、終わったものみたいな区分けにしてて、基本的には右へ右へイシューを動かしています。
ガントチャートみたいのは個人開発にはいらないですね。
https://pbs.twimg.com/media/G37rIfwWEAAO6sl.jpg
@mTsuruta: フリーの企画屋の頃(30年以上前)からやってる方法
テキストエディタで
・ざっくりとしたタスクをリスト化
・やる順番に並べ替える
・上のタスクを詳細化
・やる順番に並べ替える
・その順番でやる
・作業日の箇所に、やった事をタスクリストから移す
そうするとその日にやった事が分かる。
・割り込みタスクがあったら、並べたタスクに入れる。
こんな感じ。
やった事が蓄積されて後から見られるのは「何も進んでいない」という虚無感を打ち消してくれる効果。
それと妙な事があった時に、遡って確認しやすい、という事もあったり。
/taskmanagement/
なんか怖い
/villagepump/自分が思いつかない行動をサジェスチョンする何かを作りたい
/wanna/を作った
/villagepump/scrapboxでタスク管理する
タスク管理ツール、結局どうすりゃいいの?
リンクが無いタスクは、分析が不十分
おお
読む
/blu3mo-public/タスクを書き出して漸進的に上に登る作業管理
/blu3mo-public/先延ばし問題
/villagepump/Tritask
#趣味の羅列