ACT
アクセプタンス&コミットメント・セラピー
認知行動療法の新しいやり方。マインドフルネス瞑想の考え方を取り入れている。
言語から想起されるイメージを脱フュージョンして、悪いイメージの囚われを軽減する。
熊野宏昭. 新世代の認知行動療法. 日本評論社, 2012.
http://hikumano.umin.ac.jp/UT_WS121117.pdf
ACT は 慢性 疼痛 と うつ に つ い て 「研 究 に よ っ て 中程 度 に 支 持 」 (modest research support )さ れ た ト リー トメ ン トと して 認 定 され て い る (2011 年 5 月 21 日現 在 )。
武藤崇, and 三田村仰. "診断横断的アプローチとしてのアクセプタンス & コミットメント・セラピー: 並立習慣パラダイムの可能性 (< 特集> 認知/行動療法)." 心身医学 51.12 (2011): 1105-1110.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/51/12/51_KJ00007628989/_article/-char/ja/
スマホアプリのAwarefyはACTの設計で作られている。
創始者はスティーヴン・ヘイズ
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない
この本が入門書としては一番良い。
#心理学
public.icon