見出しの必要性
Mijinko_SD.icon
見出しはページ内の項目を探すときの目印として使用している ページの切り出しで解決すべきという意見が最もだとは思うけれど、万能策ではないとも思っている 時系列で並んだ項目を下手に切り出すと文脈がわからなくなることがある あまり細かく切り出しすぎると、ページ移動に時間がかかってしまう
ページを切り出すときにも見出しがあるとやりやすそうmtane0412.icon
/icons/わかる.iconMijinko_SD.icon
個人プロジェクトでは見出し単位で切り出すのをまあまあやっています
見出しがあるとアウトプットに時間がかかるのではと言われるかもしれないけれど、
個人的には頭の中で文章を組み立てる時、「何を書くか」というのを最初に考えている
見出しを書く時はこの「何を書くか」という情報をそのままアウトプットしているので、負担的にはあまり変わらない
inajob.icon
見出しがある方が見やすい気がするのだが、どういうときに見出しにするかが自分の中で定まっておらず、うまく使いこなせてない気持ちがある
wogikaze.icon
sectionの一行目を大きくするUserCSSを仮で使ってる
これがあれば十分かなと思っている
mtane0412.icon
勝手に見出しつけてくれると助かると思う
基本発散的思考をし続けるので、誰かが収束してくれると助かる
見出しには収束させる働きがあるのか、なるほどyosider.icon はるひ.icon
見出しは基本的に必要です
sta.icon
必要性
+1sta.icon
見出しの本質は「塊に名前をつける」だと思っている
書籍など本格的に整える場合は別ですが
塊に名前をつけられればよい
どうやるか
ページ切り出しとの違いは?
ページ切り出しよりもラフ
ページほどリンクつけて繋ぐ、がしづらい
見出しと整理と組み立てと切り出しの関係は何か?
shokai.iconさんは見出し(にデメリットがある|が不要)だから、scrapboxに見出し記法を導入しなかったはず
見出しを作るぐらいならページを切り出すべきみたいなことは言っていたような…Mijinko_SD.icon
自分の頭の中を整理するときは、何が見だしで、何が本文かわかりません。
文章の塊を切り離したり、組み合わせたり、並べ替えたりするには邪魔なものです。
文章を書くこととアイデアを出すことの違い?Mijinko_SD.icon
頭の中で整理するときは見出しは邪魔だけど、頭の中で組み立てるときは見出しが必要?
整理も組み立てもそこまで変わらない気がするけれど、Mijinko_SD.iconと/rakusai/rakusai.iconさんで決定的に違うのはなんだろうMijinko_SD.icon 整理も組み立てもそこまで変わらない重要そうtakker.icon
これの前の文章
Scrapboxは、「見出し」と「本文」と「リスト」を区別しません。
上記のような文章の構造は、一世代前のWordファイルのように、煩わしく装飾優先なものと考えます。
文章の塊を分けてしまう見出しは否定しているように見える
けれど、リストのトップレベルが実質的な細かい見出しのようになるのは否定していないような気がする
「見出し」と「本文」と「リスト」を区別しませんとあり、見出しとリストが混ざる前提があるように捉えられる
見出しは見出しとして書くのではなく実質的・自発的にできてほしいものだと考えているのかもyosider.icon
(見出しは)文章の塊を切り離したり、組み合わせたり、並べ替えたりするには邪魔なものとあるので、邪魔にならない見出しであれば問題ない? つまり、思考の出力において見出しを作ることによって生まれる抵抗感の違いが、Mijinko_SD.iconと/rakusai/rakusai.iconさんの決定的な違いなのかも?Mijinko_SD.icon
「大きい見出しがないと人の注意を引けない」という場合、本文が簡潔で面白いものになっているか再考するとよいでしょう
よってコラボレーションを生み出す目的には適していません
そうなのかtakker.icon
複数人プロジェクトで見出しを使うことがほぼないからわからない
あとから整理したときに見出しを追加した例は井戸端にある
おっと、整理というワードが出てきたぞ。なにか関係性ありそう
Scrapboxの思想の強いところだ suto3.icon
Scrapboxには見出しを作る機能はありません
切り出されたページは再利用性が高まります
今後また別のコンテキストからもリンクできます
独立できる程の情報量を1つのページ内構造に押し込んでしまうと
UI(UX?)が思想に少し追いついていない気がするnomadoor.icon
リンク先の文章をちょっと読んで戻ってこようという動作のコストがちょっと重い
+1sta.icon
Helpfeel Inc.の環境だと軽いのかなあtakker.icon
shokai.iconさんは特に困っていないみたいだし
ってこの話題他のとこで書いたな
「リンクにカーソルを合わせてクリックし、その後戻る」という操作自体コストが高い気がするbsahd.icon
このコストが圧倒的に小さいと感じている?takker.icon
見出しなしに慣れた基素.icon
でもあった方が見やすい時はある
切り出しとバッティングすると面倒なのでつけてない
切り出す時に勝手に外れればいいのかもしれない
[** タイトル]がタイトルになるよう切り出したとき、記法が外れるようなscriptをかけばいい?
もうできてるw基素.icon
は や い よ Mijinko_SD.icon
どのくらいの粒度のページにするかということはいつも考えてるはるひ.icon 基本的にScrapboxは梅棹の言う「豆論文」くらいがちょうどいいのだろう そうでない粒度では使いづらい