Scrapbox代替比較
Scrapbox代替比較_ぬぬぬぬ
なんか迷走がはじまったぞ
脳調がダメです
要件定義!
「自分の認知特性にあったもの」の定義が難しいぞ
PlainPadを試す→これだったらフォルダ作ってVSCodeで平文、とかでいいや
リンクもCtrlクリックで踏めるし
文単位で補完が出るのが素晴らしい
文頭がアルファベットのときだけ
わかった(仮説)
構造化やブラケティング、装飾、カスタマイズがあると速が下がる
追記とフィルターだけできればいいんじゃないか?
整理したいときは改めて書く
一つのでかいテキストがあればいいんだ
ブラウザで完結するノートアプリは素晴らしいが、簡単に脱線できるので..
PC自体がダメ的なツッコミが生じてしまう
ダメ!ポメラとか買って飽きたら今までの繰り返しになっちゃう あーこれ完全に日記アプリだ
個別ページに切り出せない
タグクラウドがいい感じに表示されるのにグッときたが、日本語はダメだ
これから全部英語でノート取る?
サイドペーンにカレンダーがついている点が好み
しかし、そういう系のツールで続いた経験がない
Day Oneとか
やっぱねー日付つきのページを作るの、精神衛生上ダメだわ
時間情報は手動でつけたくない、そこをいい感じにやってくれるのがソフトウェアだと思う
初回だけならtemplateで自動で入れてくれますが、追記するときはどうしても手動にするしかないですね
Alt+t連打で済むとはいえ、手動になることは変わりない
日本語が打てない(snappyで入れたアプリはだいたいそうなる)
日本語入力がインライン展開されない!
考えるためのExcel、アウトライナーと言った感じ
スプレッドシート的UIなのにズームができて新鮮
/rashitamemo/rashita.iconさんが最近紹介記事書いてる
試した→UIがごっちゃでダメだった
左とか上にアイコンの並んだバーが張り付いてるのが苦手
あまりにも同期周りがスムーズじゃないのでlogseqはやめたdnin.icon 書いたのに保存されていないとか、コンフリクトが起きてますとか、だるい HTMLひとつなので、アプリが入れられない、外部に接続できないという状況でも、HTMLのダウンロードさえできるのであれば使える
「完全に信用」できない人を一緒に招待して使える(クラウドなどで非公開運用の場合)bsahd.icon
Cosenseは「知り合いの知り合い」レベルだと入れにくい
また、機能が拡張できるため2 hop linksを追加することもできそう
MediaWikiは完全に隠したいページは自分のみ、他のページはメンバー全員など設定ができる
正規表現でページ名を設定するので「bsahd専用」がついたページは私しか見れないようにするなどができる
member数がスケールする
Cosenseだとページ数は十分スケールするが、1ページの分量、ユーザー数はスケールしない
あとは王道?の有名どころで
使い慣れたテキストエディタを拡張する、という方向性もアリだと思いますsta.icon
(代替を挙げるという話からは逸れてる気がしないでもないですが)
私は秀丸エディタですが、VimやEmacsでも色々できそう
VSCodeのようなIDEは微妙かも
VSCodeはテキストエディタですbsahd.icon
「エディタ」としてあまり強くない
あまり強くないエディタを使うのなら、Scrapboxみたいな特化ツールを使えばいい
さすがにインライン編集とはいかないけどプレビュー機能が強力
自分の需要を満たすツールが見つからないけど、一から作るのが大変なときの折衷案として、やはりこの方法がbetterなんじゃないかなtakker.icon
自分の欲しそうなものをすぐ形にして試せる
結果的に一から自分で作り始めることになってもこちらのほうが楽
事前にある程度codingできている
どんな機能が自分にしっくりくるのか、実際のデータを取得できている
VimとかScrapboxとかEmacsとかなら拡張しまくれる
デバイスを跨いで使うことが多いので単にテキストエディタだと難しいinajob.icon
データの同期を別に考える必要がある
Vimでリンクを解決するプラグインを作って使ってますが、リンク一覧が辿りにくい以外は概ね使いやすいですkuuote.icon
って書いたけど上に自分の発言挙がっていることに気付いた
それとは別にメモプラグイン作ってます
sta.iconさんがこの方法とってた気がするtakker.icon
monolithic textとかcodeとか勝手に名付けてますsta.icon
数十万文字の小説や電子書籍くらいはいけている
が、何もかも(=あらゆる情報全部、とした場合)はちょっと想像がつかないですね
Workflowyっぽさある
会社にもこれやってる人いたなあ
江渡浩一郎さんが(少なくとも昔のある時点で)このスタイルだったはず基素.icon 個人のタスク管理のやり方としても使える手法で、まとめちゃったsta.icon