Scrapboxに慣れてきたのってどれくらい経ってからですか?
どれくらい経ってからです?cFQ2f7LRuLYP.icon
まだ慣れてないよwogikaze.icon
一日shoya140.icon
数日
一週間
数週間hatori.iconMijinko_SD.icon
一ヶ月
数か月Mijinko_SD.icon
半年はるひ.icon
一年くらいcFQ2f7LRuLYP.iconteyoda7.iconkuroma6666.icon
それ以上
100ページくらい作ったあたり
機能を一通り試してみたという意味で慣れた suto3.icon
1000ページくらい作ったあたり
自分なりのScrapboxの使い方を見つけたという意味で慣れた suto3.icon
10000ページくらい作ったあたり
もはや、無意識にページを作っているくらいに慣れた suto3.icon
別の質問
wogikaze.icon
まだページを作るのに多少抵抗がある
たぶんページは大量に作っていいと思うんだけどまだ慣れない
井戸端だって1万ページあるけどページが多すぎて困ることはないし
内容が書かれなくて困っているケースもない..はず
足りなければ書けばいい
これに慣れるにはひたすらページを作るしかないのだろうか?
ひたすら作ってくださいbsahd.icon
専門家の方いかがでしょうか?(悪い質問お手本のような質問)
誰も書き込めなくなるやつwyosider.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
最初は結城浩さんの作業ログに憧れてesaを使いつつ、紹介されてたScrapboxを使ってた esaの使用を辞めてからScrapboxがメインになってった
単語や和歌そのものをリンクにしていることが多い
和歌は写本そのものや翻字によって表記ゆれが激しく、同じ歌をひとくくりにリンクさせたい場合にどうすればいいのかまだよくわかってない
データベースに望むような挙動(ソートで見え方を制御するとか)を求めるのはやめるべきか
データベースってなんなのかよく知らないけど
表記ゆれも一旦気にせず、「これは同じ歌だ 誰が何を言おうと同じ歌なんだ」と思ったほうがいい……
のかなあ?謎
カテゴリを細かくできる用語も難しいtakker.icon
土には粘土の他に砂質土や礫もあるから、更にバリエーション豊か()
超過圧密粘土とか、不飽和粘土など他にも属性が盛りだくさん
それよりも大きいカテゴリでもリンクするかは文脈次第
粒度の細かい赤リンクでも、そのリンクが後々重要になったときに他のリンクと繋がり始めるから問題ないと思うcoolwind0202.icon
複数のページでそのリンクが使われるようになる
結果的に、小さなリンクが大きなカテゴリのリンクに繋がるようになる
1階常微分方程式について何度も触れていたら、自然と常微分方程式にリンクが繋がっているイメージ
専門用語系はこういうのが多くて困る
あとデカいリンクをつかいがちなのでなんとかしたい
たとえば百人一首だと全部のページに[百人一首]って付けるわけなんですが、これが小さいリンクを吸収してしまうのでできるだけ下にしておく必要がある
もっと細分化したい
したいのだが適切なリンクの文章がまだ掴めていない
これ、中川のアレかもしれんな
teyoda7.icon
文章にリンクを埋め込むようになったのがだいぶ後だった気がする
1年半前にやっと1000ページ超えたけどリンクが500個ぐらい
ページ数よりもリンク数が多くなったのが丁度1年前ぐらい
他の人のscrapboxを見て文章をタイトルしてもいいのかと気がついてから色々使いこなせるようになったかも
shoya140.icon
慣れたの定義も人によって違いそう
+1yosider.icon
はるひ.icon
他のサービスに比してここがダメだろ!といった悪態をつきながらやっていたが、気付いたらかなり愛着が湧いていた。よって慣れたということで
kuroma6666.icon
慣れた部分
Markdown記法への信仰心が比較的低かったので記法については割とすんなり受け入れられたかも
逆に未だに慣れていない
ページの切り出し方・書き方はまだ慣れていない
他のScrapbox Projectを拝見しつつ、探りつつ・・・
最近振り返りするときに一日前の振り返りページに書いたことを切り出す作業を加えているtakker.icon もっと切り出しに慣れていきたい
文章形リンクにできそうなフレーズだったので、ちょっと書き換えましたtakker.icon ありがとうございますkuroma6666.icon
Mijinko_SD.icon
基本的な使い方に慣れるのはそんなに時間がかからなかったと思う
リンクでページ同士を繋げて構造を作るという感覚に慣れるのにはまあまあ時間がかかった
そもそも最初の頃はそんなの知らなかったし
多分この使い方ができなければ、Scrapboxを使っていなかったと思う
+1 これは今でもそう思うcFQ2f7LRuLYP.icon
機種によるtakker.icon
というか数十秒はかかるものだとずっと思ってた
おとといくらいにChrome for Windowsでnew pageしてみたら、1秒もかからずに新しいページに切り出されて驚いた
Chromium系のブラウザでも5秒ほどはかかるなぁbsahd.icon
よくこんな遅い切り出し処理でshokaiさん我慢できているな……とずっと思っていたが、遅いのはFirefoxのせいだった 文字入力は問題ないが、これもたまに数秒ラグが生じるときがある
解決策:Chrome使え
知っていても、自分とはあまり関係のない使い方だろうと思っていた
takker.icon
最初にScrapboxの使い方解説や評論を読みまくって完全理解してから使い始めた 次のレベルアップポイント:Scrapboxとは何かを他者に説明できるようになる
yosider.icon
正直覚えていない…
shoya140.iconさんと同じく記法にはすぐ慣れた気がするが、書き方が安定してきたのはここ1年(使い始めてから2年後)くらい
…ほかにもある気がするけど言語化できない