2024/05/29
第22週: 日月火水木金土
2024年 40.98%経過
yosider.iconさん誕生日おめでとうございます🎉cFQ2f7LRuLYP.icon
誕生日.icon
2021/05/29#60b124ace5172d000059d29f
おめでとうございます!takker.iconseibe.iconつばくろ.iconHiro Aki.iconmeganii.iconHyou.iconsta.iconcak.iconyuyuko.iconmaichan.iconsuto3.iconsume.iconnishio.iconbsahd.iconstar_field.icontsuzumik.iconはるひ.iconwogikaze.icon
ありがとうございます!!🥳🙌yosider.icon*3基素.icon
アレ…?yosider.icon
1週間遅れだけどちゃんみお描いたよ~~~imo.icon
https://gyazo.com/2fefcfb0c466f3d04c38d2a6983f25e0
良すぎるcFQ2f7LRuLYP.icon*3cak.iconHiro Aki.iconinajob.iconsume.icon*2yosider.icon*5seibe.icon
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアありがとうございます!!!(感涙)yosider.icon*7
身に余る幸せだ…
ヤッターーー🙌imo.icon
ちゃんとモンブランに桂馬刺さってるw
手の躍動感が良い
ちゃんみおうれしそう
kamakura.iconが動いてる線かと思ったらよく見たらkumomadori.iconだった
今日のn年前
2023/05/29
2022/05/29
2021/05/29
基素.icon
三体ドラマ見終わった。ここで終わり……?
ぷらっとば〜すが盛り上がってる。悪い意味で
yuyuko.icon
眠い
寝て起きた
『テスカトリポカ』文庫版が出るのか
読みたい
cFQ2f7LRuLYP.icon
imaseのfirst takeを教えてもらって聞いている
チーム友達も聞いた
5月が終わりゆく
掃除しつつ、光る君へ 第17回「うつろい」
昼何にしようかな
「パンは美味しくないほうがいい」を下の句に据えて歌を詠め
量子サムネイルを確認
タイトル付きyoutubeリンクをサムネイルに拾ってしまうscrapbox-userscript-stdのバグですサーセンtakker.icon
茶柱みたいに感じており、おかしみがありますcFQ2f7LRuLYP.icon
なおしますねtakker.icon
/takker/✅️️️タイトル付きyoutubeリンクはサムネイルにしない (scrapbox-userscript-std)
見出されたおかしみを容赦なく潰していくスタイル。無慈悲
幼き日のナウシカが王蟲の幼生を隠したときの気持ちcFQ2f7LRuLYP.icon
不運な米津玄師シリーズ
発想に笑う
死神忘れてたので助かりましたteyoda7.icon
「ぷらっとば〜す」が「ぶっとば〜す」に見える
+1maichan.iconはるひ.icon
bsahd.icon
ぷらっとば〜す炎上
dokudami.icon
椎名林檎と
椎名林檎と中嶋イッキュウ - ちりぬるを - YouTube
椎名林檎とAI - 生者の行進 - YouTube
椎名林檎とのっち - 初KO勝ち - YouTube
椎名林檎と新しい学校のリーダーズ - ドラ1独走 - YouTube
これ好きteyoda7.icon
椎名林檎とDaoko - 余裕の凱旋 - YouTube
椎名林檎ともも - ほぼ水の泡 - YouTube
つばくろ.icon
滑舌を改善したいので、寝る前に井戸端の昔の日記を音読してる
去年頃まで側音化構音があったが、1ヶ月くらいかけて矯正した
矯正したら「き」「ぎ」「け」「げ」の混ざる音で突っかかるようになった
「教育に興味」「書き込み」「秋頃」あたりはすごく読みづらい
側音化構音の状態(歯茎の横から息を出す喋り方)に戻せば問題ないが、個人的に嫌
普段それほど喋る機会がないものの、たまに喋った時に気になるのでなんとかしたい
今夜「国際宇宙ステーション(ISS)きぼう」を見つけるチャンス
20:09くらいからISSが見えるらしい
最近宇宙兄弟を読んだので、見てみたい
見れたような見れてないような…
それっぽいのは見えたが、どのくらいの速さで通過するのかを把握できてなくて確信が持てなかった
今回の場合、見え始めから見え終わりまで4分半くらい
ISSが90分で地球を1周するという知識があったので、1,2分で見えなくなると思っていた
夜の空は思ったより光って動く物体が多いんだなという学びを得た
ニュースで見かけたので見てみたが、意外と頻繁に見れるようだ
本州全域で見れるのが珍しくてニュースになったのだろうか?
#きぼうを見よう
来月2日までは、局地的になるが見るチャンスがある
seibe.icon
風圧が強い、台風の訪れを感じる
そうか、台風なのですね、今週は警戒した方が良さそうかsta.icon
見て!沖縄の下辺りに台風がいるよtakker.icon
https://gyazo.com/78090e114ee6ab2d6f03d0a5c69a5ee3
from 今日の実況天気図
₍₍⁽⁽🌀₎₎⁾⁾
かわいいねseibe.iconsume.icon
睡眠って大事なのでは?と睡眠不足症候群のコトバンクのページを見て思った
軽くアルコールを摂取したような状態とも書いている
アレルギーにもなりやすくなると
睡眠不足デバフやん
自分辞書作るの楽しい
自分で言葉に解説加えていく
リンクもつける
勝手につながりを作ってくれてうれしい
kidooom.icon
Netflix で ヘアスプレーという映画をオススメされたので期待せずに観てみたら意外と面白い
ラ・ラ・ランドとかバーレスクとかミュージカル系映画が最近好き
Hiro Aki.icon
昨日とうってかわって快晴で乾いた空気、だけど風が強すぎるのは同じ
雨降った後に強い陽の光と風、草がよく伸びそう
雷が鳴っていればさらに理想的だっただろう
上手い図面は必要最小限の寸法指示で求める形状を表現することなのは分かるけど、じゃあどういった寸法の引き方ならば満たせるのか、うまく言葉に出来ない
下手な図面は大体の場合、基準となる面から寸法を引いていないのだけれど、基準の認識を教えるにはどうしたらいいのか
所属部署が所有するトラックを営業に貸し出していたが、東京で故障して帰ってこられなくなったと聞こえてきた
どうやら燃料が漏れているらしく、どっかの修理工場に入っているらしい
明日使う予定だった人が代用車両を探している
blu3mo.icon
免許合宿で健常者エミュレータのデバッグをしている
https://gyazo.com/ef005805f163523e988e761607319e20https://gyazo.com/bb4f58d37dd1d027b914003b99f95c75
めっちゃ共感できる、そうなるよねぇという気持ちsta.icon
加油と言っていいことなのか判断つかないtakker.icon
(これ違うかも)多分大事なことなんだろうけど、そもそもこんなことしなくてもいいような世界だったらいいのにと思った
文脈共有できないから伝わらないと思うけど、虎に翼の主人公が社会的地位を得るために結婚を決めた場面を思い出す
主人公は女性初の弁護士
しかし結婚をしていない&女であるという理由で弁護を断られ続ける
色々な出来事を経て、本人はくだらないことだとは思いつつも社会的地位を得るための結婚をし、ようやく弁護を引き受け、法廷に立つことができた
地位を得る手段として結婚したわけだが、そもそもそんなことしなくても認められるほうがずっといい
それと同様に、健常者に合わせるためにデバッグしなければならないなんてばかばかしい
……と書いているうちに気づいたが、少数派・大体数派の構造ではなく、単に異文化交流という構造のほうが今回にそぐう気がするtakker.icon
コミュニティA,B,C,...と様々なコミュニティがあり、それぞれでコミュニケーション手段も目的も異なる
今回はたまたま「コミュニケーションは互いに相手の面白い事柄を引き出すゲーム」とみなしているコミュニティAから、そうではないコミュニティBに越境しただけ
Bが多数派かもしれないし、たまたま物理的にBの人間がその場にたくさんいただけかもしれない。いずれにせよ大小はあまり関係ない
起きていることだけを見るならそうblu3mo.icon
そのimplicationも考えるなら、少数派/多数派の構造も関係あるとは思っている
普段過ごしているコミュニティが少数派のロジックで回っているにも関わらず、多数派であると勘違いしてしまいがち
その認知の歪みを認知したい
少数派のロジックってなんだろうtakker.icon
何の生産性も目的もない、ただ気まずさをテキトーに潰すだけの「雑談」という営みがあるsta.icon
この概念を理解するのにかなり時間がかかった
たぶん井戸端民は雑談であっても何らかの有益性を多少は見出そうとするが、そんなこと考えもしない方がマジョリティ
これ書かれてそうだなあとなったseibe.icon
雑談するために遊びで議論するみたいになる
雑談は毛づくろいが進化したもの、みたいなやつかstar_field.icon
お互いに「私たちは雑談をする関係性である」ということを効率よく確認するために音声でコンタクトを取る
「気まずさをつぶすための雑談」だと相手が認識している状態で、ちょっとでも会話の中身にこだわるようなムーブをすると一瞬でおかしな雰囲気になることはままあるので難しい
takker.iconさんの言うようにただお互い目的が違うだけということか、
僕は喋るの下手でひとりだけぽつねんとしているキャラになることで凌ぐタイプだが、それ以外の戦略もある
サロンと何かまた別の場所という感じがあるcFQ2f7LRuLYP.icon
サロンだと面白さドリブンなイメージ
いやでもサロンにもいろいろあるか
何の生産性も目的もないは偏った視点だと思っていて、実際はその人たちが異なる生産性や目的の定義を持っているだけだと思うblu3mo.icon
相互に信用するためのハンドシェイク的なプロセスには生産性や目的を見出せると思うblu3mo.icon
素晴らしい(僕は「何の生産性もないしょうもないやつら」「俺は違う」「迎合してたまるかよ」と切り捨ててしまった。。)sta.icon
このあたりに書いてて気づいたので2024/05/29#66567bff1280f00000568324としたtakker.icon
shoya140.icon
絶対に落とせない締め切りが毎日あって非常にストレスフルだ
特に2-3個重なってる日がつらい
🍵🍵cFQ2f7LRuLYP.iconsta.iconHiro Aki.iconnishio.icontakker.iconcak.icon
つらそうすぎるyosider.icon
Hyou.icon
ヌメヌメ
デッサンをやる上で「早い・(精神コストが)安い・うまい」を心がけたいところ
最後のは、消すときに使うパンに美味しいパンを使うということ?takker.icon
「上手い(デッサンができる)」だとおもったcFQ2f7LRuLYP.icon
そっちかあtakker.icon
パンは美味しくないほうがいい(バターが邪魔するから)Hyou.icon
デッサンが上手いってどう定義したらいいんだろう。
作画のうまさというより、構図の面白さのほうが大切だと思う
サービスでバターを入れて激おこされる話、あったなーnishio.icon
そんなニッチな話が…Hyou.icon
そんな唐揚げにレモンみたいな話がパンとバターにもあるのかtakker.icon
O・ヘンリーの「魔女のパン」だったnishio.icon
https://www.aozora.gr.jp/cards/000097/card4828.html
鉛筆デッサンでパン使う人いるのかな、木炭に多いイメージ
「早い」は、被写体が動く物のとき、素早く描かなければならないからかなtakker.icon
時間をかけると細部にこだわり始めてしまう、とかもありそう
むしろその逆で、細部にこだわるために、ラフとベースを早く描く感じですねHyou.icon
時間配分だtakker.icon
一番初めに見るところを特にこだわって描く、あまり見ないところは手を抜く。と教わります。
これは観覧者の視点誘導のため…だった気がする。
https://youtu.be/-PR1O1k2RhY?si=A7kUlJcb8j4_ofRB
流石にサムネ怖すぎた。
原作読んだ。すごすぎて吐きそうになった。
夢を見てる最中に夢だと気づいて起きる
でも気づきたくないのに気づいてしまって目が覚めるから
「夢ぐらい見させてくれよ!!」と怒りながら今日は目覚めた。えちちな夢だったのに…
takker.icon
ブラケティングしようとしたら、他の人が何やらブラケティングしそうだったので、順番待ちした
pin-diary-6を更新しました
量子サムネイルの脱魔術化に成功したはずです
お手数ですが反映作業お願いします
nishio.icon
ぷらっとば〜す
昼食を食べにきて注文してからサイフを忘れたことに気がついた
PayPayで払えるはず
払えたかきになるtakker.icon
払えた!nishio.icon
よかった~takker.icon
公園の日陰でピーチティーを飲む
ある行為Xをするかどうかと「行為Xをしなくて良い世界が理想」という話、しばしばセットで語られるけど、いうほど関係ない気がしてきた
色々複雑、とりあえず少し分解してみよう
ある行為Xをするかしないか選択できるなら「行為Xをしなければならない」ではない
だから、すでに「行為Xをしなくて良い世界」だよね、論
「行為Xをすることで有利にならない世界が理想」に変えてみる
この場合、行為Xをすることで利益があるということになる
「行為Xをすることで有利にならないようにしろ」は「行為Xをしてる人から何かを奪って行為Xをしてない人に与えろ」になる
これは「利益」のタイプ次第で変わってきそうblu3mo.icon
利益が相対的なことの場合は、上の主張は成り立つ
例:お金の量
利益が絶対的なことの場合は、上の主張は成り立たない
例:幸福度
確かに、暗黙的に物やお金のような財を仮定してたなnishio.icon
人から取らなくても増える財なら問題ないわけか
「ある世界Yが理想である」という主張が正当化するのは「世界Yをもたらすために行動する」であって、行為Xをするかどうかとは直接的に関係がない
「行為Xをしないことによって世界Yがもたらされる」が正当化されない限り「行為Xをしないこと」は正当化されない
一般論として「活動しないこと」が「世界の変化」をもたらすことはあんまりない
風が心地よいと思ったが蚊が来た、残念、撤退
急に眠くなって寝てしまった
nishio.iconさんよく眠くなる印象あるtakker.icon
単なる疲労や睡眠不足なら(よくはないけど)いいんだけど
食後眠くなりがちnishio.icon
糖尿病の兆候と言われやすいのだけど健康診断では特に問題が見つかってない
血糖値が上昇しやすいとか?takker.icon
たまにある、妻もあるinajob.icon
自律神経の調子が悪いのかな〜nishio.icon
今日は土曜日にSocial Hack Dayをしたから代休にしてるので、昼食後に寝ても問題ない
休日に寝ちゃった的な話
休日に寝ちゃうお父さんの話とかよく聞く、子供が動物園に連れて行ってと泣くやつ
寝てていいのかという話ではあるが…
やる予定だった作業は捗ってない
teyoda7.icon
https://youtu.be/9AFbdhyF2j8
野田クリスタルのHelp me, ERINNNNNN!!が腕の動きの資料になりそう
はるひ.icon
オナラが止まらん!
seibe.iconくっさ
イドバタニシ.iconわぁ〜
↑オナラが押し開けた空間
maichan.icon
残り香がありそう
takker.icon
なにこの流れ
cak.icon
なんかにおうな…
強くないのに好きと言いづらいと関連して、昔派遣会社に登録しに行ったときにコンピュータわかります!みたいに書いたらタイピングの速度を図られ、「でもタイピング速度普通ですね」と言われたのが腑に落ちなかったことを唐突に思い出して頭にきた
nishio.icon
マジで引くわー
sta.icon
おならを絵文字で表現するには
「尻」の絵文字がないな……
( ))cFQ2f7LRuLYP.icon
🍑(桃)は思いついたけど、思ってたのと違ったwsta.icon
ガスや気体を想起する絵文字も思い浮かばない
💨これcak.icon
こういうとき「意外と絵文字って表現力しょぼいよなぁ」と痛感する
そんなあなたにアスキーアートtakker.icon
AAは僕にセンスがないので厳しそう or 既存のを流用するかsta.icon
試す
(ふぅ...)sta.icon🍑💨 who5.icon
うわぁ.icon
親しい人におなら(すかしっぺでも可)を撃っておちょくるというのに憧れているsta.icon
僕も妻や彼女ができたらぜひ試したい
オナラで離婚の危機(* ̄∇ ̄)ノ | おた福ちゃん便り
ぷらっとば〜す、意図の伝え方が甘い気がしている
もっと「こういう人はこういう力学に従ってます」「だからこうします」「あなたはどうっすか?」的に上手く言語化できたらいいのではないか
なんていうかもっとうまくやれないのかなぁと考える
sume.icon
Theme of Prontera
懐かしすぎて涙出てきたseibe.icon
イドバタニシの+1.iconsume.icon
わたし殴りぷりでしたsume.iconなんでしたか?👀sume.icon
RPG苦手なのもあってROは結局ほとんどやらなかったのです…でもこの曲は好きで何度も聞いてたのでseibe.icon
そうなのですねsume.icon
バーチャル秋葉原めちゃ重だったからスマホで実用範囲なら偉い
集合知でのDate modifiedは快適とは限らない
yosider.icon
こんなにたくさんの人におめでとうと言って(アイコンを並べて)もらえるなんて、ありがたいことだ…
cFQ2f7LRuLYP.iconさんの誕生日お祝い力たけぇ~
一方で自分は誕生日祝われ力が低い
ミスドのハニーチュロ.iconミスドのハニーチュロ.iconミスドのハニーチュロ.iconミスドのハニーチュロ.iconミスドのハニーチュロ.iconミスドのハニーチュロ.iconミスドのハニーチュロ.icon˙ᵕ˙
meganii.icon
おならが臭いとケーキ屋が閉店する、を思い出してしまった
『万物の黎明』を借りてきたけど、期限内に読み通せないことはわかった
いまよんでるはるひ.icon
👀meganii.icon
star_field.icon
食べたお菓子
ココナッツサブレ
ロッテガーナ
源氏パイ
2024/05/28←2024/05/29→2024/05/30
2024/05.icon