2024/05/19
第21週: 日月火水木金土
2024年 38.25%経過
今日のn年前
2023/05/19
2022/05/19
2021/05/19
cFQ2f7LRuLYP.icon
目覚め
起きる時間が固定されていてあまり眠れん
恐怖!AIサギ師の巧妙な手口
ゲームにおける本気とじゃれ合い
『〈公正〉を乗りこなす』を再読中
梅干しと大葉の餃子について調べよう
......!!!!!!............!!!!!!!!!sume.icon
神様がいるsume.icon
新しいニンジャばなしのキャラシートを作っている
長いシナリオを経て主人公たち4人がすでに準シックスゲイツ級になりつつあるため、敵を相当強くしないといけない
超強化ビーハイヴが一瞬でやられたーっ
4人がかりならドラゴンベインやザイバツ・シテンノだって相手になる
なのでウォーロックとバジリスクとインターラプターを同時に出します(ニンジャヘッズにしか伝わらないたとえ)
オマツリめいていて楽しそうcak.icon
ビビデバの味がわかってきた!良い
sta.icon
朝っぱら、コーヒー飲みながらスクボ内のinboxを消化
面白いアイデアが出てきてドーパミンドバドバ
/sta/生成AIでまわす連想スロット
……
/sta/プロンプトとその結果を他者に見えるようにする
/sta/生成AIをみんなで使うワークスペース的なグループウェア
やっぱ生成AIすげえわ
回答の正しさは怪しいけど、アイデアの種としては非常に優秀、ガンガン富豪的プロンプティング出力してそれら読んでたら色々思いつく
でも認知資源やばいくらい食ってそう、たぶん夕方待たずにヘロヘロになる……w
週次レビューおしまい
ダメかも、ちょっとヘロヘロ……、すでにカフェイン二杯注入してる 09:29:13
まあ休日だし飛ばしてもええです
土井善晴さん!?Hyou.icon
それにしか聞こえなくなっちゃったteyoda7.icon
口調が似たのかなsta.icon
午後はサバイバル
https://gyazo.com/0b510e3382843eb984d8d59a4a86ea24
inajob.icon
昨晩すごい鼻水だったが、睡眠不足だった様子
最近の睡眠不足は眠気とは違う形で来るので困る
弟におすすめのnetflix動画を知りたい
遊園地に来た
あいにく雨予報
そして雨が降ってくる
ギリギリで耐える雨!
観覧車に乗った後
おしゃべり楽しかったね!と言ってきて尊い
とても素敵yuyuko.icon
イタロー.icon
遠方よりの友と遊ぶ
また楽しからずや
良きかなseibe.iconsume.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
都会の書店はすごいな
Hiro Aki.icon
鼻の調子が悪いけど何に反応しているのか本当に分からん
窓を閉めれば収まるところから、花粉か何かだろう
biwa.icon
昼夜逆転が酷すぎて朝の8時になっても寝ていない
睡眠スキップをして昼夜逆転を治そうと思う
maichan.icon
私です。
mtane0412.iconさんと電話でお話しする夢を見た
内容は大したことじゃなかったけど、不思議な感じだった
その節はどうもmtane0412.icon
「夢の中で会いましたね」nishio.icon
胸キュン…maichan.icon
○○のネタ
あるコミュニティのネタを別のコミュニティで使って「?」となること、自分にもあるかもしれない
自分が知っているからといってみんなが知っているわけじゃないということを忘れてしまうことがある
ChillPulse
女の子とチルタイムを過ごすポモドーロタイマー
魚を飼ったりコーヒーを飲んだりもできるよ
ゲームにおける本気とじゃれ合い
nishio.icon
9時起床
今日は8時間くらい掛かるマダミスをします
デジタルデトックス〜〜〜
長尺!cFQ2f7LRuLYP.icon
https://sne-ec.com/2024/04/19/m039-01/
おお〜360分...!cFQ2f7LRuLYP.icon
みんながみんなMisskeyのネタを知ってるわけではない…
歴史は繰り返すのだなーという気持ち
みんながみんな2ちゃんねるネタを知ってるわけではない
みんながみんな淫夢ネタを知ってるわけではない
の続編のイメージ
井戸端のネタ、というのもある?maichan.icon
書いてけ?inajob.icon
イドバタニシ関連cFQ2f7LRuLYP.icon
クオリアさんとかsta.icon
みんながみんな宇宙猿人ゴリスペクトルマンネタを知ってるわけではない
喜んでいるのは私くらいだろう suto3.icon
むかーし空想科学読本に載っていた思い出がありますcFQ2f7LRuLYP.icon
マダミス終わって帰ってきた
頭使いすぎて眠い
お風呂に入った
wogikaze.icon
学マス、True End達成!
https://gyazo.com/b8c3d6ef4895242f22e7b448bb1b383b
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.iconshoya140.iconレターパックで現金送れ.iconbsahd.icon
cak.icon
おはよ!
おはよsume.icon
よ!cak.icon
レターパックで現金送れ.iconbsahd.icon
下の句?cak.icon
上の句を思いついてもつかずともレターパックで現金送れ57577.icon
公園でアイスを食べた休日
新しい茶杯を入手 かわいい
cocのキャラを作るか、animal wellをやって寝るかで迷う
どちらもやるという第三の選択肢を得た
🎉cFQ2f7LRuLYP.icon
seibe.icon
おは洋
🐳sume.icon
レターパックで現金送れ.iconbsahd.icon
はすべて詐欺です.iconseibe.icon
パスキーのこと今までわかってなかった
1Passwordでも対応してるらしいので使ってみようかなあという気持ち
メルペイは1PasswordのPasskey使えなかった基素.icon
こういう細かい罠がある
Paypalはpasskey対応してるのに追加でワンタイムパスワードを入力させられて二度手間
ベンダーに囲い込まれる感じがいやだなーと思ったりするがなんかもう仕方ない気がする、実質今だってパスワードマネージャーないと(ネット上で)生きていけないし
自分も全然手を出せてない、そろそろ出してみようかしらsta.iconshoya140.icon
今日も今日とて茶がうまい
tsuzumik.icon
アルナックの失われし遺跡(ボードゲーム)
ゼルダの伝説BotWよりゼルダの伝説 神々のトライフォースの方が好き
思い出補正は否定できないけど
オープンワールド、スポイル系のチートと区別がつかないことがある
関係がある?
攻略情報が流れてきてしまうこと
組み合わせを自分で試せないこと(生活の中に"遊ぶ"ためのゆとりを持てていないこと)
LLMでゲームがすべて個人のものになる、という予想を聞くと、少し違和感がある
アルナックはむしろルールが厳密だからこそ、何度も他人と体験を共有したくなる
創造と乱数、ゲームはバランスが壊れるときが一番面白い
ランダムであるべきフレーバーと、ランダムであってはならないメカニクスの境界
部分的に「ずれ」のあるVRのことを思い出した
共通になってるメカニクスのデザイナーAIと、インタラクティブにフレーバーを生成するGMAI
個人のものになるのはフレーバーだと思う、最上流のレベルデザインをやりたいという人は少数派で、その中で選抜された人が引き続きカリスマ・リーダーになるのでは
今でいうところのディレクター?プロデューサー?(疎い)
ほりほりドリルが気になっていたのを思い出した
yuyuko.icon
みんながみんなMisskeyのネタを知ってるわけではないほんとにそう
なにか夢を見て、起きた瞬間に「これはメモしておきたいな」と思ったはずなのに一瞬ですべて忘れた
とてもあるあるmaichan.icon
ですよね😌yuyuko.icon
サンコクさんとイワコクさん――国語辞典ってこんなに違う! – 毎日ことばplus
面白そう!
飯間浩明さん、よい
暑い日が続くようになってきた
食後のお茶を熱いものから冷たいものに切り替えたい
ので、世界一おいしいアイスティーを作ります
作った、今年も世界一おいしい
すばら.iconsume.icon
作ってみたい👀sume.icon
ぜひぜひ!yuyuko.icon
グミサプリを飲むのをやめたら覿面に立ちくらみの症状が出始めた
こういうのって、使い始めたときよりも使うのをやめたときのほうが効果が分かりやすい
虫コナーズか何かのCMでその点をアピールしていて、うまいなと思った記憶がある
はるひ.icon
毎日新聞の読めますかシリーズ全く読めない
読めますか?に関する記事一覧 – 毎日ことばplus
ほんとに読めないsume.iconcak.icon
また井戸端に小学生の荒らしが現れとるッ
土日ずっとPOPYOURSの配信見てた
shoya140.icon
Canvas(ボードゲーム)というボードゲームで遊んだ
→Canvas(ボードゲーム)
「ボードゲーム」って書いたからinfoboxが勝手に起動しているな...
止めたい!
これってページごとに非表示することできるんでしたっけ?
リンク記法に反応しちゃうのは若干ノイジーな設計のような気がする
でも個別ページに切り出すモチベーションになるかも
わかるinajob.icon
UIから個別に出ないように設定できるけど、これってグローバルなの?
これがよくわからないので、ためろく、と略称で書いてた
sume.icon
infoboxのことはわからないや..頑張って👀👀👀
ここ3日ほど毎日10000歩+ペディキュア日々手入れ+良いご飯を食べるを1日の達成テーマにしている
毎日10000歩はガチ偉業.iconすぎるteyoda7.iconsta.iconcFQ2f7LRuLYP.iconyuyuko.iconbiwa.iconseibe.iconHiro Aki.iconnishio.icon
毎日驚きの眠さで超おすすめです👀sume.icon
達成があまりに容易
良いご飯を作るためのレシピ探しが一番大変かもしれない👀
なお読書
急いで読まなくてもノート書きつつ進めればいいじゃないというのんびりしたきもち(今は)
そうだよっ、オキニの本はじっくりのんびり楽しみたいmaichan.icon
そうだよっ、得してるということにしますありがとうsume.icon
いつか鶏肉とセロリの餃子を作れるようになりたい
できれば今年の夏に、レシピ探す
https://www.orangepage.net/recipes/detail_137288
ウー・ウェンさんで豚肉ですがセロリを使う餃子がありましたcFQ2f7LRuLYP.icon
ああああありがとうございます....!!(鶏肉で一回作って豚肉でも作ってみます)sume.icon
/e6219880/「やさしい世界」への嫌悪感
読んだよ
嬉しい〜biwa.icon
2024/05/18#664925b85e90c00000ab4f7a
わ!cFQ2f7LRuLYP.iconさんありがとうございます!!感謝....sume.icon*2sume.icon
teyoda7.icon
今日はスト6師弟杯
URLあるのとても優しいありがとう👀sume.icon
おもろかったーteyoda7.icon
bsahd.icon
https://gyazo.com/bbaed76ceabfaf75fdc0d276487e5693
井戸端マイクラ部大規模植え替え作業
がんばえ~sta.iconyosider.icon
一緒にやろう、オーナーでしょbsahd.icon
気が向いたらやるsta.icon
チートしようとしてて草yosider.iconsta.icon
好き好き大好き~♪bsahd.icon
誰か直してー
https://gyazo.com/c3124bc2c471ce61dc99019067df6b0c
yosider.icon
少し前から、スマホで井戸端のトップページに戻ると勝手にスクロールしてサムネを読み込み続ける現象が発生している
あるcFQ2f7LRuLYP.icon
自分の声が小さすぎて、自分でもよく聞こえないことがある
よく迷惑をかけている
biwa.icon
病院からもらった心理検査の用紙に答えを記入している
質問をメタ読みしてしまう
これ集中力が持たずに質問に最後まで答えられない人とかいるでしょと思う
生きてるだけで幸せ
生きてるだけってどんな状態?
スパゲッティ症候群の様な状態は,生きてるだけって言えそうだ
生きてると,人との繋がりがあって,そこには必ず何か活動が付随するはずだから,生きてるだけって難しい気がする
何も生産活動をしてない状態,と言うのは「生きてるだけ」って使う時の感覚と一致してる
人は生産しなくても意味がある,みたいなメッセージが込められてる作品
NHKにようこそ! とか,どうだろう
人に勧めたくなる様な作品ではないな
青年には刺さるだろうけど,それより上には刺さらん気もするしな
まちカドまぞくとかは結構おすすめだ
NetFlixでやっていない
misskeyなあ
misskey.ioのノリは合わないなと思った
どうも自分はスタンプ文化に馴染めないらしい
LINEのスタンプもいまいち好きになれないし,Slackのリアクションもあんまり好きになれない
Mijinko_SD.icon
どぅいどぅいどぅ~
じょいふる?wogikaze.icon
meganii.icon
Minecraft 15 周年記念セール&プレゼント | Minecraft
とりあえず、Android版が310円になってたので買ってみた
mtane0412.icon
床張替え、束が長すぎて地面掘ってたけどあまりに辛いので束買い直す…
師弟杯
なるおの舐めプに正義執行めっちゃ笑った
色々あったteyoda7.icon
基素.icon
週刊連載作家が自分のサボりをどう抑えるのかいろんなテクニックが登場する(10分描くとサボりたくなるらしい)
https://youtu.be/WGBd-SzPgls?si=F2gY8J9eu4uwPOOT
はるひ.icon手塚治虫「仕事を終えた瞬間に披露を感じる」複数のタスクを並行して何かが終わらないように工夫する
タスクが完了すると疲れる
タスクを細分化して達成感でモチベーションを維持し続ける手法と逆のことをいっている
ブレイクダウンした小さいタスクをちょっと片付けるだけで満足してしまうのはあるかもしれない
密着取材もその手段の一つだったりするのかなwsta.icon
久住哲.icon
『社会契約論』読書会
記録漏れで何回やったか分からなくなったが、まあいっか。
2024/05/18←2024/05/19→2024/05/20
2024/05.icon