弟におすすめのnetflix動画を知りたい
from 2024/05/19
弟におすすめのnetflix動画を知りたいinajob.icon
入院して歩けないので暇つぶししたい
🍵cFQ2f7LRuLYP.iconbiwa.icon
面白くて、わかりやすくて、ためになるものが良いらしい
幸せとはなんぞや、みたいなのも気になるとのこと
弟は高卒で食品工場で働きつつ、趣味でロードバイクに乗ってて、日々筋トレしてる感じ、30代
最近結婚した
ここで新しく考えることとかを刺激できると良さそうな気がする
この目線での「幸せ」感
生きてるだけで幸せみたいな話
そんな映像作品あるか?
インド映画ってそうかな?
日常・空気系とかきらら系とは違うのかな基素.icon
意味が広いな・・もう少し限定したい
弟を観察するに、何かを成さねばと言う気持ちが強く、強迫観念的に感じているところがあり、本人もそれを自覚している様子
そして何も成せていないと感じて焦ったり、劣等感を抱いたりする
何かを成すなんてことをしなくてもいいんだよ、というようなメッセージがあるような話が良さそう
好きなことを仕事にする、とかそういうのの反対というか・・
若い頃はいろいろや野望とか、ある程度の成果みたいなのも出せたけど、結局30代になって好きでもないサラリーマンをやっている人が、でもそれでいいや、人生ってのはこういうもので、その中にもいいことがあるじゃない、みたいな事を考える話?
なんかそのものずばり過ぎてやだな、もう少し抽象的な所でこれと一致しているようなものが良さそう(勝手に悩むスタイル)
なるほど基素.icon
見て良かった作品
サマーウォーズ
風の谷のナウシカ
鬼滅の刃
キングダム
マイ・インターン
inajob.iconがたまたまみたことがあったので勧めてみた
雑に紹介した作品(inajob.iconの最近見たやつというだけ)
すずめの戸締り
よくわからなかったとのこと
電脳コイル
地球外少年少女
シン・ゴジラ
蟲師
ドキュメンタリーが思い浮かんだseibe.icon
具体的な番組は出てこないけど
スクールオブロックcFQ2f7LRuLYP.icon
ロックに興味があれば。ネットフリックスで見れるか?
ロックに興味はなさそうだけど、それでも楽しめるかな?inajob.icon
キテレツで破天荒な偽先生が子どもたちにロックを教えるコメディですcFQ2f7LRuLYP.icon
元ネタの知識ありきかもしれない...
あった!
むずかしい!はるひ.icon
難しい話ではないけどこういう話になると難しい話だなと思ってしまうことがある
おすすめ作品じゃなく暇なら/友人が薦めてきたみたいな社会的要因がなければアルゴリズムに任せて適当に見ていけばいい、とか何かしら見方をおすすめしたくなる
わかる。このぐらいの具体性だと多分ドンピシャのものをレコメンドできない基素.icon
期待されているとは思っていなから適当に書けばいいのか
何故か灰羽連盟が最初に思い浮かんだHiro Aki.icon
あんまり分かりやすくはないけど、生きているだけで良いといった感じな要素はある
なるほど、なんなわかるなinajob.icon
自分が蟲師に感じてたものも近いかも
安易に近いとか書くと違う感じもしてきたが、遠くはない程度
生きているだけで、という感じなら他に少女終末旅行
こちらは未履修だなinajob.icon
ものすごくベクトルを変えて勇気爆発バーンブレイバーンもアリじゃないかと思う
分かりやすい、面白い、ノリと勢いが良ければ大体許されることが分かる、ためになる作品
生きてくれてありがとうな要素として東京ゴッドファーザーズも思い出した
Netflixでしか見られないのでウ・ヨンウ弁護士は天才肌を推してみる基素.icon
幸せ要素はエピソードによってまちまち
生きているだけで幸せを描くための手法はなんだろうか
日常の幸せを描く
生きているだけで幸せと感じられる不幸を描く
人はただ生きているみたいな話inajob.icon
幸せとは違うか?
状況によって受け入れられる構造が多分違う。社畜は前者を好む傾向がある気がする
NHKのドキュメント72時間が思い浮かんだyosider.icon
Netflixではやってないか
これ面白かったcFQ2f7LRuLYP.icon
賢い医師生活を推したいcak.icon
いろいろあるけど、生きているのって悪くないよね、と思えるエピソードが多い気がする
医療系ドラマにしてはグロいシーンが少ない
医療系って人生の幸せ、生きている意味みたいなエピソード確かに多そうinajob.icon
ピンポン the animationcFQ2f7LRuLYP.icon
https://www2.stage.netflix.com/jp/title/80169477?preventIntent=true
風間や孔、佐久間に注目して見るのおすすめ
集合知に感謝inajob.icon
人力検索井戸端
弟からしたら見ず知らずの人からのおすすめ、逆に言うと見ず知らずの人の弟へのレコメンドを皆さんがしてくれてなんかインターネットという感じがしています
inajobさんの弟さんなので他人とは思えない(?)cFQ2f7LRuLYP.icon
紫の色濃きときはめもはるに野なる草木ぞわかれざりける
紫の ひともとゆゑに 武蔵野の 草はみながら あはれとぞ見る
ため録のどこかの回の過去回想で登場した人基素.icon
このページででたやつをまだ伝えてなかったけどサンクチュアリ聖域と不適切にもほどがあるを見たらしいinajob.icon
claude.iconにも聞いてみた基素.icon
ChatGPTに聞いたけどなんか微妙だった記憶inajob.icon
それは君の知ってるアニメ映画並べただけだよね、みたいな
夏目友人帳 - 人と妖怪との交流を通して、生きることの意味や優しさの大切さを描いた心温まるファンタジー作品。穏やかな雰囲気の中に、人生の教訓が散りばめられている。
確かに基素.icon
ココロコネクト - 高校生たちが不思議な現象に巻き込まれながら、自分自身と向き合っていくストーリー。日常の中で起こる小さな奇跡や、人との絆の大切さを感じられる作品。
たまこまーけっと - 和菓子屋を舞台に、人々の日常を優しく描いた癒し系アニメ。何気ない日常の中にある幸せを感じさせてくれる、ほっこりとした作品。
この3つは弟におすすめのnetflix動画を知りたい#6649e0ee5e90c000006834b9系かな?基素.icon
僕だけがいない街 - タイムリープを繰り返す主人公が、過去の悲劇を変えようと奮闘する mystery サスペンス。人生のやり直しや、自分の選択の重要性について考えさせられる。
鋼の錬金術師 - 錬金術を駆使して冒険を繰り広げる兄弟の物語。家族の絆や、困難に立ち向かう勇気、犠牲の意味などが深く掘り下げられている。
この二つは弟におすすめのnetflix動画を知りたい#6649e0ee5e90c000006834e1系かな?基素.icon