2023/07/06
第27週: 日月火水木金土
2023年 51.23%経過
今日のn年前
2022/07/06
2021/07/06
nishio.icon
始発で帰ってきた、流石に眠い
shoya140.iconっ☕️
dokudami.icon
サラダ記念日
Mijinko_SD.icon
WAISで自分の得意不得意がわかると聞いて、ちょっとやってみたいなって思い始めてる
あれって発達障害とかじゃなくても受けていいの?
inajob.icon
ジョギングしてきた
Threadsにログインできた
今日の夜かと思っていたけど、あの時間は何だったのか・・
予約はしていて、ログインできなかったのだが、先程「XXさんにフォローされました」的なPush通知が来た
予約しているとアカウントだけはできていたのかな?
https://threads.net/t/@inajob
ログインしていないと見れないのかな?
→Threads潜入レポに書こう
Threadsのユーザの招待関係の時系列を記録しておくとインフルエンサーの分析に使えそう(我々利用者にはできないが、Metaならできそう)
Gyazo障害かな?
こういうときにTwitterでさっと調べるのが、今後できなくなるのかな・・
復活したっぽい
SNSが乱立しているが、ID名のわかりやすさとか、アイコンのユニークさが結構重要になっているのではないかと感じる
一覧でザーッと見たときに、気づいてもらう必要がある
画像にDrawする機能がうまく動いていない?
画像が読み込まれない
マイクの購入悩む
別に今のでも聞けなくはないからな、、という主観が大きい
実際聞きづらいとかは、わからん
いっそマイク自作とか?
発想のレベルが高いwはるひ.icon
井戸端に貼られたTwitterの画像をgyazoに移してるスクリプトが動いてるのかな?
これめっちゃ動いててびびったdokudami.icon
トップページを更新する度、人間とは思えない速度でページが更新されていく様
え、これってどこまで変換するんですかdokudami.icon
まさか全部やるのかなdokudami.icon
pbs.twimg.comら……駆逐してやる! 井戸端から……一枚残らず!takker.icon
太字になっててワロタtakker.icon
あっごめん。今日は何も言ってなかったtakker.icon
昨日Tweetの画像をGyazoにuploadするUserScriptを作って、50ページくらい書き換えました
特にこれと言った問題は起きていなさそうだったので、今日はとくに告知なく作業を再開しました
ちょうどlaptopを放置する時間ができたので、裏で走らせようかなと
次やるときはUserCSSで注意書きを出すとかすると面白そうinajob.icon
16:20:26 今133ページ置き換えたところです
トップーページがぐちゃぐちゃになる人が不快に感じるかたがいらっしゃれば止めようと想います
これ理論上井戸端全てのページを探索してるんですか?dokudami.icon
そうですtakker.icon
正確にはバックアップデータから事前に検索した約900ページだけを対象に貼り替えています
意外と少ないinajob.icon
検索したのが昨日なので、今日新たに貼り付けられたtwitterの画像は対象外です
このあたりもそのうちやります
なるほど、大掃除だdokudami.icon
掃除なのか?改修のほうがいいかdokudami.icon
避難のほうがより近いかもtakker.icon
ちなみにこのscriptは、どのprojectでもadmin権限以上があれば動かせますtakker.icon
tweet画像を避難させたい方はどうぞお使いください
気になるnishio.icon基素.iconnomadoor.icon
筋トレ一式
cFQ2f7LRuLYP.icon
甲鱗様の日
このフォームだと寿ぎがしにくい(デメリット)
チクショー1週間の影響
があってか、「破綻」という語は好き
ロードの関係か変なところで改行してしまった。面白いし残す
料理の四面体におけるサラダの定義を思い出した
音楽に出会ってしまったら、そこから始まるだけのことである。勝手に聞けばよいのである。
APIとは一体
いどばふりかけ・たにしふりかけ、ほぼ同じデザインをしているから店頭で買うときやふりかけるその時に別の方を選んでしまいそう
文字が頭に入ってこないとき、その危険はいよいよ増す
はじめてのおつかいキラー
お得な2個1セットなら買うときに間違えないだろう
はじめてのおつかい キラー
「子供たちを見世物にする番組、許せん!はじめてのおつかい キラー、スパイダーマン」(デッデレー)
はじめての おつかいキラー
おつかいキラー Episode 0
今日はもうダメだ〜🦅
イーグルの強き絵文字を末に置き脆い弱音とバランスを取る(57577)
弱きと強きが両方そなわり最に見えるtakker.icon
Date createdソートはDate_modifiedと比べると静謐に感じられ、おすすめ
戒めを得てはこれを破り、誓いを立ててはこれを忘れ…
対策
破れない戒めを立てる
破れても不死鳥のように蘇る戒めを作る
常に視界に付きまとう誓いを立てる
対策を書いたはいいが、具体的な実装方法がわからないtakker.icon
kyamad9.icon
黒本の曲は履修しておけばよかった
再履修中
nishio.icon
ぐっどもーにんぐ
かたこり〜🦅
shoya140.icon
https://gyazo.com/c760b78555900bae8cb50cf64d8e0784
自分がアイコンを描いた人から通知が来ると不思議な気分になる
一瞬、あれ?なんで自分が送ってるの?と戸惑う
匂わせだ(違う)nishio.icon
たしかにshoya140.icon
好物なのでどんどん匂わせてくださいinajob.iconnishio.icon
そろそろLINEの国設定を日本に変えないといけない
調べたところ、一度アプリをアンインストールして電話番号を登録し直す他ないらしい
アプリ内の電話番号変更では国番号を変えられない。なぜ?
相手には日本語で届いていると思っていたスタンプが英語のままだった
そこは端末側でローカライズしないんだ。なぜ?
国設定を日本にするとLINE Payが使えるようになる
溜め込んでしまっていた仕事の連絡を一気に返した
shiganana.icon
そういえば青ブタの映画がもうしばらく前に公開されていたことを思い出した
話忘れかけてるから、上映期間終わらないうちにアニメから見返さなきゃ
せっかく買ったFF16もまだそんなに遊べていない
土日にがっつりやる方針で楽しみを取っておくのだと考えよう
7月早くもやることが.. やることが多い..!!的な心持ちになっている
やることがないよりは多分いい状態
なので焦りにつながらないようにメンタルをコントロールしていきたい
+1inajob.icon基素.iconnishio.icon
↔だるい・めんどくさいは危険サイン?who.icon
kumatako.icon
DVDが届いていた
イエーイ
虚無に飲み込まれていたがなんとか復活しつつある
虚無を飲み込んだtakker.icon
他人の日記が大好きなんだけど、これって自分の虚無の感覚を他人の日常で埋めているかもしれない
他人の日記を読みあさっているときは、自分の虚無サインかもしれない、と思ってみる
虚無をどういう意味で使っているかは自分でも決めていないしわかっていないが…
mtane0412.icon
家購入手続き完了したら色々すぐ終わると思ってたけどタスクが次から次へと生まれている
買った→引っ越し完了→my new gear...の予定だったけど引っ越し完了前までに覚書&シェアしときたいことが多すぎる
そういえば前もそんな話を・・と思って井戸端を検索すると(井戸端ソーシャルハック)詳細が見えてきたinajob.icon
空き家を買った様子
2023/03/11#640c443155cbd30000794515
2023/03/01#63ff41e255cbd300008ac9f7
公開情報だった
/mtane0412/家を買いたい2023
シェアハウスづくり面白そう(大変そう)
Decidimが気になって加古川のやつに参加してみたけどまだよくわかってない
一昔前の掲示板と何が違うのか?
コミュニティの活性化が難しそう
熱量のあるDecidimを見たい
自治体にこういうのを導入できるというのがまずすごいところではある
あっ、住民でなくても参加できるんだ?!知らなかったnishio.icon
僕も参加してみよう
さらーっと見た感じ明示的に禁止しているのを確認できなかったmtane0412.icon
ken_all.csvにutf-8版が出たらしくて、ITmediaがこれにどう触れるのか楽しみ
takker.icon
過去の日記2023/02/02#63dafebd1280f0000092190a を見て、フレッシュトマト味をまだ食べてないことを思い出した
これは最終回を見ながら食べるパターンかな?
streamがきれいに画像だけになってて新鮮
あ、ほんとに邪魔だと思う方がいれば仰ってください。気付き次第すぐ止めます
自分は大丈夫だけど気になる点cFQ2f7LRuLYP.icon
modified with iconでの緑枠ページが大量に増え、更新か否かわからなくなる
あーなるほど……しかし回避策がない……takker.icon
更新内容を意味で区別する方法がない
コードを修正したくなったので一旦ストップ
16:47:19 再開
今日中には終わらなそう。明日に持ち越しだ
トップーページを見て、「俺が……やったのか……?」という気持ちになった
せめて、更新日時の古いページから張り替えるべきだったか
300ページほど貼り替えました
残り400弱
続きは明日やります
maichan.icon
本当に汗水流して働いてきました
生きてるなぁって感じ
生きづらいと思ったらパーソナリティ障害だった
納得はしたけどどうすればいいのかよくわからない
基素.icon
柿落としと柿落とし
柿の絵文字がない
wonder studioもう触れるようになってたのかー
https://www.youtube.com/watch?v=byPh2JYrSQA
blu3mo.icon
@blu3mo: 帰国経路:NYC -> DC -> NYC -> LA -> ソウル -> ダナン -> 東京
渡米経路:東京 -> ニューデリー -> NYC
最安値かつおもろい経路を探していたらこうなってしまった
ソウルまで来たblu3mo.icon
今ダナン行きの飛行機を待っているblu3mo.icon
DCが寄り道になってるtakker.icon
どうしてこんなことに
飛行機予約をミスって退寮日〜渡航日の間に3日のギャップが生まれてしまったblu3mo.icon
nyのホテルに泊まろうとすると金がかかるので、いっそdcに行って友達の家に泊めてもらうことにしたblu3mo.icon
teyoda7.icon
新聞紙片付け法、めっちゃいいな
だれてきたとか言ってたけどなんでそう感じたんだっけ
https://youtu.be/qKLkytGQKYM
これ食べたい
オイスターソースあったっけ
美味しそう基素.icon
やりたいはるひ.icon
そうめん食べたい
はるひ.icon
ぼちぼちサガ スカーレット グレイス中
定期試験に落ちまくっている気がする…
CBTの勉強して不安を紛らわそう
例文:「GitHubよりXcode Cloud使ったほうが10倍くらい安い」
価格1/10くらいということ?
「GitHub actionsの価格はXcode Cloudより10倍高い」という意味だと思う基素.icon
例文の出典をRebuild.fmの最新話で見た
この文章だけだと意味取れないなぁ
そう、「何倍も安くて」と前に述べられていて比喩かと思った。でより具体化された表現が繰り返されてよく考えたら不思議な日本語だなとはるひ.icon
安倍晋三yosider.icon
もう安倍晋三にしか見えなくなったmaichan.icon
fumito.icon
ロジクールのマウスが不調なのでサポートに相談したら、保証期間内だったので交換になった
30分もかからないうちに終わった
そこそこなお値段のマウスなので、ありがたい
hatori.icon
クマゼミの鳴き声を今年初めて聞いた
クマゼミは「シャシャシャ…」 「ワシワシワシ…」と鳴く
うわ~夏だ~
Tweetの画像をGyazoにuploadするUserScriptが轟轟と稼働している時のstreamを眺めて思ったこと
井戸端内の画像のみが更新順に並んでいるstreamのようなものがあれば面白いかもしれない
どうやって実現するかはよく分からない
愛用していた今は亡きTwitter for featherの画像ビューを思い出すはるひ.icon
Scrapboxの仕様上、(サムネイルを除いて)どのような画像がそのページ内にあるのか、ぱっと見では不明
日記ページのように分量が多くなりがちなページにおいて、画像だけ見たい場合にスクロールするのは面倒(streamでは文章が混じる)
下線部のような需要はあまりないかも
新発売のモンスター ウルトラピーチーキーンを飲んだ
久しぶりに川ジュース、もといモンスターエナジーを飲んだけれど、以下のGIGAZINEの記事にもあるように飲み味がスッキリしている
飲んだ後に舌の奥に残る甘味が少ないような?
ゼロカロリーのエナドリ「モンスター ウルトラピーチーキーン」はピーチの香りを前面に出したメチャクチャ飲みやすい仕上がり - GIGAZINE
これがモンスター ウルトラシーチーキーンだったらシーチキン風味の謎ドリンクになる所だったな...(?)
cFQ2f7LRuLYP.icon
通しでビリヤニ作った~
今回はマリネから作るカッチ式&手羽元を使用
米の炊きあがりはよろしい、しかしカレー部分の味付けにミスった
カレー粉入れすぎたかな…
手羽元も骨の出汁が出ておりおいしい
https://www.youtube.com/watch?v=2WNXdNr8coE
これがロン・カーターか…
Gorira Tatsu.icon
にゃーん
Threads、なんかしんどいのでMisskeyにしばらく移住
Summer498.icon
数時間連続で個人プロジェクトを編集する日が数日連続した
ハマりすぎ
編集中常に肩をこらせて、頭を使っているので終わる頃に頭がおかしくなる
逆。頭がおかしくなって強制的に終わる。
連日頭痛がする
これは脱水
研究で研究室の Scrapbox で作業をし、息抜きに個人のプロジェクトで作業をしていた
個人プロジェクトの編集に熱中してしまうのわかるyosider.icon逆わかる〜!!.iconSummer498.icon基素.icon
2023/07/05←2023/07/06→2023/07/07
2023/07.icon