2023/04/26
第17週: 日月火水木金土
2023年 31.78%経過
今日のn年前
blu3mo.icon
一緒に見に行った米国人の友達は「面白かったけど色々なものが出てきて混乱した」と言っていた
日本文化・日本に住む体験特有の概念や物体やメタファーがたくさん出てきたな〜と思った
例えば地震への感情とかを共有しているからこそすんなり飲み込めるものがありそう
新海誠の作品が海外でも人気を博すのとか、ちょっと変な気持ちになるはるひ.icon
でも日本人はアメリカ人のイデオロギー観や歴史観を前提としたハリウッド映画をともすれば邦画より沢山見てるわけで、その逆がたまに起こるというだけか
Mijinko_SD.icon
はるひ.icon
↑定期的に思い出して笑う
ガンニバル終盤。めちゃくちゃクオリティ高い
演技もショットも空気感も
すげえ
片山監督: (Disney+に関して)『アトランタ』というドラマが好きで~
ポンジュノもアトランタもはるひ.iconのどツボ
あー、「さがす」か
今季めちゃめちゃアニメ見てる
まだ2~3話なので漸減していくのだろうけど
部屋の南側に太陽が当たって暖かいのと、地球上で南に行くほど暖かいのとって同じこと?
まあ同じか
赤道上に住む人々はどちら向きに家を作るのが一般的か?
そもそも赤道に近いと熱いから涼しさ重視か
風通しとか
南半球の北風は温かいのかyosider.icon
演奏会だった
やっぱ人前に立つのはスカッとする
ヘタクソすぎるので、いかに俺が音を出さないかに全体のクオリティがかかっているわけだが…
弾くフリをしながら音を出さないというところに高度な技術が求められる
バイオリン楽しい
大学生にCivを教えてはいけない
inajob.icon
筋トレ休みが続いていて、記録も出来ていなかった・・良くないな
井戸端にここまでちゃんと書けているのだから、あとから体調を抜き出して参照できるようにするとかやってみたい気持ち
来年の同時期に体調不良警告を出すとかもできるのでは?
AIが発達すれば、人間の活動の様子を見てこういう記録やサジェストをしてくれるようになりそう
井戸端日記のような日々のログを文字で書いている人は実はもう実現可能かもしれない
SNSはTwitterをメインにしてmastodonにも転送する運用
APIクローズで一時的に使えなくなりそう
体調不良のため筋トレはお休み
maichan.icon
客にコーヒーを出すのがめんどいので、離席して遠くから誰が私の代わりにコーヒーを入れるのか見物していた
茶汲みの見物?cFQ2f7LRuLYP.icon
よい❤maichan.icon
そんなことして遊んでた罰が当たったのか、会議前にお茶を出すのを忘れていた
おまけにこんなときに手が震えてお茶をお盆から取ってもらう始末
「てんてこ舞い」という言葉、響きがかわいくて好きなので割とよく使うかも ドライバーが配車係に詰め寄っている
お互いの仕事をわかろうとする努力が必要だけど、想像だけでは足りないこともある
ドライバー経験者の配車係が橋渡ししてやるのがよさげ
夢にマリン船長が出てきた
nishio.icon
https://gyazo.com/4dbaf87fbaa13fd8a6286d72b0a04d73
酷すぎる
かわいそうはかわいい(?)基素.icon
好みじゃないけどアリtakker.icon
雨
SNS、あっち行ったりこっち行ったりどこがいいか考えたりするのがめんどくさい
当面はPlurality系の話に関わりそうなので世界のPluralityの人たちがたむろしてるSNSがあるならそこに行くかな…
Discordになっちゃうのかな…
雨なので英会話はオンラインに切り替えました
COVID19の間にそういう機能が導入されたっぽい
biwa.icon
大学に脳が殺される
数学楽しいけど、全然できないので頑張らないと
幸いにも、数学の先生がかなり親切かつ良い先生でかなり助かってる
この人を使わない手はない
いい話takker.icon
shoya140.icon
SNSどうするか問題
昨日少し告知したいことがあって、こんな時どうしようかなぁと思った
ログインできなくなったわけではないのでその時だけ使っても問題ないわけだけど...
告知しかしないアカウントになるのちょっと抵抗がある
でも、フォロワー以前にユーザーが少ないからMastodonに投稿しても告知の効果小さいよなぁ
RSSがあるみたいなので、Mastodon使ってない方にはそちらを購読してもらうのが良いんじゃないかと思った ユーザープロフィールの末尾に.rssを追加するだけでRSSに飛ぶのいいね
いい感じのブログに出会うと/rssとか/feedとか試しがち (RSSユーザーあるある)
よければサブスクライブしてみてください
けど今週は引っ越しでてんてこ舞いなので、次次回くらいから!
ぜひご参加あれcFQ2f7LRuLYP.icon
課金の期限が一ヶ月間5/25までなので、それまで週一ペースくらいで開催予定です〜
大掃除と荷造りがようやく終わりそう
時間が見積もりより遥かにかかってしまった
捨てそびれた空き箱や使ってない家電が7年分溜まっていた
kyamad9.icon
毎日元気いっぱいで生きていきたい
近いし
基素.icon
Twitter APIが制限される前に急ぎ仕事をした(なんとまだ制限されていない)
nishio.iconさんは何か言っていた気がするので「(想像|頭)and/or (他人 | 他者) nishio.icon」とかで調べていたけど、想像でも頭でもなく心だったし他人じゃなくて人物だった
飼うという単語が入っていたような気もするけどそんなに乱暴じゃない気がすると検索できていなかった
自分ごとの政治学よかった。薄い本なのでざっくりとした説明だったけど筋が明瞭だった トピックはこんな感じ
西洋哲学から右派と左派が生まれるまで
右派と左派という概念が現代で無力化していることの説明と別の軸の導入(金と価値観)
宗派の立場を超えたメタ宗教による社会活動
ここ気になるはるひ.icon
借りておいた
エピソード以外では言語化されていませんが、普段やっていることを深掘りしていくと政治的課題が現れるみたいな感じでした基素.icon
他方、気候変動のような問題は実際は重要でも「遠く」感じてしまうので、著者は日常から発見するのを重視しているみたい
丁寧な生活が必要
ガンディーはもう少し深掘りしてもよさそう
死者を重要視するかどうか(多数決を今生きている人でとるか、過去の人まで考えてとるかの違い)
理性的な書き方なので経験知という意味での死者が強く押し出されていたけど、感情も渾然一体になっている感じ
なぜ死者を背負うべきなのかという説明はあまりなく(過去の事例は挙げられているものの)、著者の個人的な体験が寄与しているようにも見えた
なんで死者を背負うべきなんだろうなぁnishio.icon
素朴に考えると「生きてる人が最優先だろ」となる
今の解像度で個人的な体験を抜いてしまうと「失敗を経験してつくられた経験知としての法体系は考慮されるべき」という理解をしています基素.icon
過去とは環境が異なるので結論も異なるという批判は有効そうに思いました
最近は民主主義が強く立憲主義が軽視されがちなことの説明
著者が民主主義は立憲民主主義であるべきと考える理由の説明
biwa.icon
心拍数の変化から、心情の変化が割と読み取れることがわかった。 眠気とかも
眠いと一気に心拍数が落ちる
体温の変化でも心情の変化が読み取れるんじゃないかなと思うので、体温も常にモニタリングしてもらいたい
kutsumofu.icon
お父さんのヘッドセットはあるけど、眼鏡かけてるから痛くて嫌だ…
我慢しているうちに気にならなくなるtakker.icon
そうなのかkutsumofu.icon
頭への負担、良くなさそうだはるひ.icon
前とは別の眼鏡でやったら全然痛く無かった
こういうの、試さずにとりあえず買って解決しようとしてしまうのよくないわ…
なんか買うか
こうなると、せっかくだし音楽用にもなる良いのを買おうとなってしまう
安いので我慢しよ…
友達作ろうとコミュニティ探したり何やるか考えたりして疲れてしまった…
負荷高いkyamad9.icon
満たされることはないと受け入れるsta.icon
大学だったら、部活入ったり教員と話したりすればぼっちでもどうにかなるが……takker.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
あ〜〜〜〜〜 ゲームたのし〜〜〜〜〜
となっている
やるべきことを投げ捨ててまで、ゲームに没頭しないようにしなければ
ちょうど動画やニコ百などを見続けるのをやめられなくて月曜に必修の実験を欠席して大学行きたくなくなっていたのでtimelyな記述だと思ったtakker.icon 🍵cFQ2f7LRuLYP.icon
ごくごくtakker.icon
ボードゲームアリーナに関しては、「井戸端で人が集まるときならやってよい」という軛があるので没頭しづらくなっている
シヴィライゼーションは一人で延々とできるので軛を突破してしまう。危ない
この前やってたダンジョンエンカウンターズも軛を突破してしまった例。これはひとまずボスを倒したので区切りがついた
あとフレンドでない人とマッチングしてまで遊びたいゲームではない
ボードゲームの場合は(ゲームそのもののメカニクスがよほど面白いのでない限り)、他の人とワイワイやるのがたのしい
今回の試みでは「ボードゲームを知らなかった人に遊んでもらう」というのがインセンティブになってるのかも?
卯月も終盤になってきているが旧暦(太陽太陰暦)においては「三月」の始めごろに当たるらしい 「三月」ともなると春の終わりとなるので昔の人は春を惜しむ寂寥のうたを歌うようになる
今日読んだのは和漢朗詠集の暮春のくだり(47、小野篁) そうそう、今日は若い芸術家の肖像で主人公スティーブンがアイルランドを旅立つ一節が書かれている日でもある April 26. Mother is putting my new secondhand clothes in order. She prays now, she says, that I may learn in my own life and away from home and friends what the heart is and what it feels. Amen. So be it. Welcome, O life! I go to encounter for the millionth time the reality of experience and to forge in the smithy of my soul the uncreated conscience of my race.
母は買ったばかりのぼくの中古の服を直している。ぼくが故国や友人から離れて一人きりの生活で、人間の心とはどういうものか、それは何を感じるものかを学んでほしいと祈っているそうだ。アーメン。そうなりますように。そ、おお、人生よ!ぼくは出かけよう、現実の経験と百万回も出会い、ぼくの族のまだ創られていない意識を、ぼくの魂の鍛冶場で鍛えるために。
この一節が好き
息子に良い経験が訪れるようにと祈る母、そうなるようにと受け入れる子、これから訪れる人生への果敢な(ともすれば青くもある)宣言
teyoda7.icon
スプラトゥーン、とりあえずXマッチ全ルール計測して課題点が見えた
前回はエリアだけしか計測できなかった
ホコは難しいのでオープンで練習する
takker.icon
日記に書き込むの久しぶりのような
何があったのかはしっかり言語化しておきたい
何度も書いている気がするけど、学科の教員方がとても親身に相談に乗ってくれて救われている
感謝してもしきれない
受験のときはいろいろあったけど、この学科に入学して本当によかったと思っている
良い話kutsumofu.iconcFQ2f7LRuLYP.iconmaichan.iconshoya140.iconfumito.icon基素.iconsta.icon
hatori.icon
あれっ、いつの間にか2023年が3割方終わっている!
4月も終わろうとしているので妥当だが...
うそだーーー基素.iconkyamad9.icon
「日によって暑い日と冷たい雨の日が混在するので、自律神経の調節機能が疲労してさまざまな症状がおきる“春バテ”になる。ことしは寒暖差が早い時期に顕著に起きたので、そうした症状の人が多い」 これらのコンプリートセットは何という名前になるのか
何らかの病気の可能性がありそう
〘自タ下一〙 疲れきる。疲れはてて動けなくなる。へたばる。
※蟹(1963)〈河野多恵子〉「課の人間を三、四人も削られちゃ、はたの者、忽ち忙しくなって、ばてちゃいますもの」
[語誌](1)スポーツや競馬で用いられていたものが、昭和三〇年代から広く一般にも用いられるようになった。
(2)語源は「疲れ果てる」などの「果てる」からという。
ばてるとは関係ない(?)バテル
遊戯王のデッキの「魔導書」のキーカードcFQ2f7LRuLYP.icon
《魔導書士 バテル》
召喚・リバースをするだけでデッキの中心となる魔導書をサーチでき、このデッキの必須カード。
《グリモの魔導書》をサーチでき、また逆に《グリモの魔導書》からこのカードをサーチすることもできるため、迅速にデッキを回転させることが可能。
fumito.icon
+1kuroma6666.icon
2023/04.icon