2022/11/13
第47週: 日月火水木金土
2022年 86.85%経過
今日のn年前
2021/11/13
2020/11/13
nishio.icon
投稿してから「このクオリアさん、眉毛が2本あるな…」と気づいたら、脳内に「へー、君は気づいちゃうサピエンスなんだね!」という声が(サーバルちゃんの声優で)再生された
幻聴の症状が悪化してるんだけどクオリアさんのせいですか?
徐々に浸食されているのかもhatori.icon
バーチャル猫耳クオリアおじさんがcoming soon...?
ウケるnishio.icon
「へー、あなたは賢いホモサピエンスなんだね!」
いいそう
バカにしてわざとそういう言い方をしてそう
「我々はかしこいので」も普通にいいそう
https://dic.pixiv.net/a/としょかんコンビ
AIインポスターをプレイした、面白かった
ただし現状は実装がへぼくてハングしたり切断されたりしっちゃかめっちゃか
安定してからまた遊びたい
air34n.icon
昨日から友達とマストドンについていろんなインスタンスを探ってきたんだけど、なにも考えずにアカウント作ってたらどのアカで何を話してんだか訳わかんなくなってきた。こりゃヤバい
他の人との絡みも出てきてるしちゃんとした方が良さげ
ま、正直面倒くさいww
絡みが面倒くさいわけではないよ
久々に来たらなんかカレンダーなページが出来とる
これはまた自動で入るんですか?
Chromebook、デタッチャブルなんだけどキーボードがなんか変になってきてる。タイプするたびにカチャカチャうるさい。これのためにわざわざBluetoothキーボードなんて煩わしいしなぁ
気にしなければいいか
はるひ.icon
気になるなーという人が同い年くらいかと思ってたら7つ上の29歳だった
マジ!?ww
年上好きなので都合が良い(?)
James Gunn and Peter Safran Form 8-10 Year Plan For DC Films, TV, and More - IGN
いやー 楽しみ
今日が月曜日だと思ってた
おかしいなー、いつ頭の中でズレたんだろう
おっかしなー
修羅場慣れによる怠慢じゃないけど、火曜日が試験だから相当焦ってた(ノー勉
まあでも、せっかくやる気になったのだし1日勉強するか
あら!ここまで書いたのに、また月曜日だと勘違いしてサークル行く用意してしまっていた。どうかしてるかも
Discordでも言ったし自分の日記にも書いたし3箇所に書いた
22/11/12 プランナー目線の生成AI妥協論 - LWのサイゼリヤ
おもろ
ジャンプラでタテの国をよんでる。おもしろい!
まあわたしの目に入るものは全部おもしろいんですけどね。あはははははは😄
おれもOuter Wilds進めたいなー
牛乳一本がぶ飲みしたらダバダバ便出してしまった、さっき久々にご飯食べれたのにもったいねー
Splineが簡単に使えすぎてちょっとこわい
トリカラバトルはそもそもおもしろいのか?
やりたくないんだけど
Outer Wilds2ループ目
像の演出ゾクッとするな
とりあえずアトルロックに着陸
テープも見つけた
その足で闇のイバラに着陸。こんなおかしな星が近くにあるんかい
ハーモニカの音を追うも燃料尽きて残り数十mのところで窒息。操作むずかしー
基素.icon
夜職のYouTuberはたくさんいるけどあまり見ていなかったのでいくつかみてみたら知らない世界が広がっていた
金銭感覚の桁が1-2個多い
飛田新地の人とか何度か見たことありますが、金銭感覚マジでバグってる印象sta.icon
ホストにハマってる人が多そう
普通の人?は取れ高が少ないので?ホストに貢ぐために夜職に入りましたみたいなインタビューが多い印象でした基素.icon
Anything v3.0の生成結果が話題になっている
出所(議論されているコミュニティ)がどこかわからない
中国系のコミュニティのどこかっぽい?
https://twitter.com/search?q=anything%20v3&src=typed_query&f=top
NovelAI Diffusionのleak modelを食っている疑惑があり、生成結果を無邪気に出すとTwitter炎上リスクが高そう
leak modelを食っている疑惑は掲示板にそう書いてあったぐらいの証拠しか見つけられなかったが、Twitterでは実際にどうかよりも悪印象をどれだけの人が持っているかどうかの方が炎上に寄与するので真実は関係ない
https://github.com/questianon/sdupdates/discussions/1#discussioncomment-4087175 ここで言ってた
/work4ai/Anything-V3.0
元素法典のメンバーが作っているっぽいですが、中国のコミュニティに入らないと実際のところはわからないですね…nomadoor.icon
とはいえ到達点を測るためには実際に動かさないとスタート地点にすらたてない
生成AIの使い手はこの辺りのジレンマを抱えている
AI名義のTwitterアカウントがたくさん生まれているのだと思う
Scrapboxをリンク記事あてクイズ
hatori.icon
水星の魔女の特番(総集編)のナレーションが阿座上洋平さんというか隠し切れないグエグエだったので非常に面白かった
こんな面白キャラになるとは、まさかニュータイプでも予想できまい
@azakami_youhei: #水星の魔女 #G_Witch
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番
ご覧くださった皆様、ありがとうございました!ナレーションを務めさせて頂きました!🙇‍♂️✨
基本原稿通りですが、アドリブも所々入れさせて頂きました😂
楽しく振り返って頂けていたら幸いです!引き続きよろしくお願いします!!
次回はダンス回?
ぼっち・ざ・ろっく!#06「八景」で何だか物凄く既視感のあるシーンが出てきた
インターネットでn回見たやつだ
https://gyazo.com/7eb9d63132af639bf68ce15e3929f2dfhttps://gyazo.com/90cd0f8e3fbb9493ee4b98694cf39a59https://gyazo.com/a67f4b4fdc1b2495cdd0cdfc3b8313e7
幸せのスパイラル
なお画像の人物は廣井きくり(声:千本木彩花)
ちなみに千本木彩花さんはまちカドまぞくで佐田杏里ちゃんを演じています
手に持っているのは「鬼ころし」をもじった「おにころ」という紙パック入りの日本酒(恐らく180ml)
cf. ストロングゼロ ジェネレーター
cf. https://gyazo.com/a07728ac8dde11ba44a0ec891e79c61b
井戸端依存症(井戸端依存の悪循環)
悪いイドバタリアンには気を付けようwogikaze.icon
あれっ、天候の関係でアルテミス1号の打ち上げがまた延びている
2022/11/16打ち上げ予定
SLSは11月16日1時04分(アメリカ東部標準時、日本時間15時04分)にリフトオフの予定です
アルテミス1、打ち上げから帰還までの予定(2022年11月16日打ち上げの場合) | アストロピクス
この日程ではライブ視聴は無理だな...
takker.icon
水星の魔女第6話視聴
「」
今後どういう顔して見ていけばいいんだ……?
宇宙空間で決闘させたのは、パーメットスコアを測るため?
前回ガンダムを動かしたことでベネリット社が排除に動くんじゃないかと思ったが、次回その話をするのかな?
色々情報が出てきた回だった
やっぱりエリクトはスレッタの姉か?
prologueと現在との時間差は21年
suto3.icon
右上の波々ボタンは何?
※押しても感電しません。
いかにも感電しそうなエフェクトを追加しました
ネタなので、しばらくしたら外します
cFQ2f7LRuLYP.icon
Outer Wildsクリアしたー!
楽しかったは楽しかったが、し、しんどかった
挑戦記録をスプレッドシートにまとめてたら燃え盛る双子星で苦戦しまくっていたのがわかった
https://gyazo.com/c543625239ddb902299523a822067ae5.gif
本当にいい加減にしろよお前……
多分一人ではクリアまでのモチベーションが保てなかったと思う
ここで日記として書いておくことで大いに励まされた
先達のkidooom.iconmiyamonz.iconはるひ.iconnishio.iconさんらに感謝
クリアしてないのにwnishio.icon
GPUの全然ないパソコンで動かしていたので解像度とか最低にしないとどうさしなかった
これからもPCでゲームするなら何か買わないと
マジすか!それでも動くもんなんだなーはるひ.icon
Gyazo Replay動かすと止まったりして困りました()cFQ2f7LRuLYP.icon
買い替えの時に「別にいらないかな……」と思っていたけどやはり必要なんだなー
マシュマロを買ってきて食べている
meganii.icon
慣れないGo言語を使ってAPI実行を並列処理しようとしたら設定ミスで、大量アクセスを送ってしまった
ごめんなさい、ごめんなさい
mrsekut.icon
Scrapbox上に整理されている立体的な文章を、あるしきたりの元で平面的な文章に直す作業、なんとも無意味だな、と感じる
例
Scrapbox上の情報を、1枚のブログにする
Scrapbox上の情報を、1枚の論文にする
Scrapbox上の情報を、1冊の本にする
Scrapbox上の情報を、1冊の設計書にする
書き手にとっても、読み手にとってもどれほど意味のある行為なのかよくわからない
ある程度の流れを定めることに意味はあると思うが、用語とか既述したことを参照する際に面倒
Scrapboxを見ていない人に届けるという意味はあるかもwogikaze.icon
多くの人に届けないならScrapboxでいいやん、となってしまった
Scrapboxのようなネットワーク型の読み物が一般的に(あるいはそこまで行かなくてももうちょっとメジャーに)なってほしい……sta.iconyosider.icon
箇条書きから文章になおす
teyoda7.icon
トリカラバトル時に仲間の別チームに自陣を攻められて困惑
アラソエ……アラソウンダ…Mijinko_SD.icon
Mijinko_SD.icon
トリカラバトルの防衛きつすぎるって
ただでさえ挟み撃ちにされてきついのに、スーパーシグナルが余計に事をややこしくしている
スポーン地点がよくわかんないのも初見殺しだった
横の隙間からスポーンする
2戦目は勝った
味方全体のキル力が負けていなくて、かつスーパーシグナルを1回も取られていないことが勝利条件な気がした
高所からバシャバシャしてくるダイナモローラーかなりきついので、上を狙えるブキ(オフロやエクスプロッシャー)が味方にいるといい感じ
敵とのスポーン地点が近く、敵の方から湧いて出てくるので、沢山キルしたい殺意マシマシなイカにはおすすめのルールかも
inajob.icon
体調が悪い
妻は今日コロナのワクチンを打ったので、明日が心配だ
/icons/お大事に.iconcFQ2f7LRuLYP.icon基素.iconhatori.iconnomadoor.iconはるひ.iconsta.icontakker.icon
MastodonしらべてたらFediverseという概念を知った
結構いろんなサービスが非中央集権で運営できる
wogikaze.icon
/yuyasurarin(private)を他の名前に変えて/yuyasurarin-pubを/yuyasurarinに移した
するとUserScriptが読み込まれなくなってしまった...まぁ1日たてば直るやろ...
/work4ai/promptをScrapboxでどうやって書くか?#636f3bb05f1e0d0000cc9ce9のリンクが切れてたのはこれか〜基素.icon
miura.icon
久しぶりにPowerPointのスライドを作ることになった
デザイン苦手すぎる
できるだけ一色、同じフォントで統一感を出して綺麗にまとめようとしている
古めのPCにしかOffice系ソフトが入ってないの辛い
Microsoft 365の課金をしないのか
パソコンが複数台家にあるので、絶対便利なのは分かってはいるつもり
高い
が、コスパは良い
OneDrive1TB+最新Officeで1000円は良い
というかOneDriveの1TB削って安くした600円くらいのプラン出て欲しい(出ない)
+1nomadoor.icon
なんならパワポだけで良い
選択式で安くしてほしいmiura.icon
AndroidのOneDriveアプリからだと公式で365が900円のアレ、まだ使えるのだろうか
個人用途では不要なレベル
GSuite, LibreOffice, OfficeOnlineでかなり満たせる
が、互換性を重視すると必要になってくる
オンライン版のOffice Onlineという手もyosider.icon
dokudami.icon
@takeokato719: もしかして、ぼっち・ざ・ろっく!はチェックすべきなのか?
2022/11/12←2022/11/13→2022/11/14
2022/11.icon