2022/01/18
今日のn年前
mtane0412.icon
よかったら意見をください
好き勝手に持論書くだけに終始しそうなので、自分のところで書いてみましたsta.icon
kuuote.icon
これ見て思い出したけど、dataという単語がそもそも複数形だということを知らなかったなと
単数形はdatumというらしい、私はSchemeの仕様書でしか見たことないが
初耳imo.icon
なんか調べたら変数の命名に関する記事が見つかったけどあるあるネタなのかな
たしかに変数名がdatasだとツッコミが入ることあるけど……hata6502.icon ローカルな変数とかだったらいいんじゃない?と思っている。
自分もそうやって書いちゃいそうimo.icon
書いたことがあるkuuote.icon
おもしろmemeを見た記憶があるけど探し出せなかった基素.icon
タグによるブックマークシステムを試作していたが、登録部分作った段階で「タグ付けるのだるくないか?」という気持ちになっている
何を付けて何を付けないかの判断を一々したくない
勤勉な人ならいいんだろうけどScrapboxに適合する時点で大かれ少なかれ怠惰な部分があると思うので、そのうち破綻するのが目に見えている
人間が付ける物なのでいつかどこかで綻びが出るだろうし、あんまりよくなかったのかなぁとなってる
本当に欲しいのはScrapbox上で複数タグ(リンク)を絞り込める何かではなかったのか
というわけでスクマ(のようなこと)をしているが、ブックマークとブックマークの関連性を記述できることに気が付いた
ブックマークへのアクセス性しか頭になかったので(当然ではあるが)こういうことができるという観点が抜け落ちていた
本来ブックマークシステムは関係性を記述できるべきではなかったのかと思っている
ブラウザのブックマークは理想にはほど遠いということを改めて認識した
Twitterで自分の中で日付を特定の日からの経過日で表している人がいるらしい話を観測して、日付を年月日で表すことに何の疑問も抱いていなかったけど常識に囚われているんだなと思った
@1119_2916 知り合いに 2012 年 1 月 23 日からの経過日数で日常の全てのスケジュールを管理してる人がいます(ゆえに「えっと 8 月 15 日って何日?」と言ってしまうことがあるらしい)
@hsjoihs @1119_2916 不便な点は周りから日付を言われたときにその値に換算する必要がある点だけですが、私はこの値を表示するアプリを作ったりカレンダーを用意したりしてます。月を跨いでも日付感覚狂うことないですし日付表記が高々4桁で済むので愛用してます。
ある種の政治であるOSSをやっているのだから政治を学んでおく必要があるのではないかという気持ちになっているが、さほど興味無い分野の体系的な学び方というのがさっぱり分からんな 興味ドリブンで動いてきたので特定の狭い範囲の分野の学び方はなんとなく分かるがそれ以外が無い
あざますkuuote.icon
読んでるけど大体動機が同じというか今知りたいことが丁度書いてあってありがたい
nishio.icon
けど、結局「書くこと」の容易さに関してはScrapboxの一つのページの一つのテキスト領域にダラダラ書いていくのが楽な気がした
ページを分けたり分類のためのタグをつけようとしたりしないならという話
一方で「前回この運動をやったとき何回やったっけ」みたいなことを知る上ではNotionの絞り込みが便利で〜
ということを考えた結果、UserScriptかScrapbox Readerで絞り込みを作るのが一番な気もしてきた
「今いる行と冒頭部が何文字一致するツリーをそのページの上から探してバルーンで表示」的な感じかな
上から5行までなら、リンク検索と同じくらいの速さでincremental検索できそうtakker.icon
Scrapbox Readerが何でもできすぎて夢が広がりすぎてる、本題を忘れないようにしないと…
新しい筋トレをして記録するときに前回何回やったか確認したいってユースケースなので編集とセットだからReader向きではないな…
だから結局Scrapbox向きでもないのか、単に「一つのテキストボックスに書くのは楽」ということしか言ってない、Scrapboxである必要性がない
一つのテキストボックスに書いて、それが分割されてNotionの複数レコードに入れば良いのか
プロジェクト名のところ書き換えたら他のプロジェクトとかでも試せます
おお~takker.icon
早い
12時間キャッシュする設定にしたから多分シュッとでる
あれ、n年前の表示がバグってるな…
あー、なるほど「2年前の2020年1月には井戸端が存在しない」ってことか
2年前に更新されたページがほとんどないので、2年前に近い順にページを並べた場合に1年前のページが混ざり込んでしまうということ→修正done
あ、URIEncodeしないとダメなページがあるな 2021-01-18 UserScript/UserCSSを共同開発する場所→修正done
ScrapboxReader上で実験的に実現してみることはできる気がする
[embed:foo]みたいなリンクがあるときにfooをそこにレンダリングする
変換ツールがない環境の人が辿れるように装飾にするのがいいかも [> [foo]]みたいに
おっといけない、また脇道にそれるところだったw
Scrapbox ReaderにScrapBubbleを入れれば参加してないプロジェクトでも使えて拡張を入れられないスマホでも()(脇道) たしかに、関連ページリストの表示にそういうのを搭載すれば拡張やUserScriptを入れてない一般の読者にも使えていいなnishio.icon
おお、ありがたいtakker.icon*2
ちょっと最近動きが遅いかも
React hooksの使い方をミスって再レンダリングを大量に走らせている疑惑がある
Reactに強い人の助言が欲しいと思っている今日この頃
一人プロジェクトに書いてるとき、自分が知っていることに関しては説明しないことが多い
説明しようとすることで心の状態が切り替わって一人で書いてるときとは違った化学反応が心の中で起きるような感じ
まだ言葉になってないものを言葉にする上では不必要な制約を取り除くのが基本的には良いと思うのだが、制約によってものが生み出されることもあるよなぁ、どういうタイミングで切り替わると良いのか? 最近アクティブになったのは未踏ジュニアが終わって未踏ジュニアのScrapboxの更新頻度が下がったのと、ちょうどScrapbox関連の開発をしてるから自分のプロジェクトに書くだけじゃなく井戸端に書くかーというのの重ね合わせです
多分5月になったらまた未踏ジュニアの方に行くかと…
Mijinko_SD.icon
めっちゃUserCSS書いてる。
個人用プロジェクトじゃなくてゲーム用のプロジェクト
ひと段落ついた
yosider.icon
日時が先に決まっていて、それに合わせて何かを絞り出さないといけないのつらすぎる
アドベントカレンダーとか結構な苦行でしたねkuuote.icon
締め切りが無いと無限にだらだらしてしまうのもあるので難しいが
⬛⬛⬛⬛🟨
⬛⬛🟩⬛⬛
⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
耐えた
hata6502.icon
過集中のことを考えてたら、なぜかOSのことを考えていた(?) 過集中→集中先の切り替え→マルチタスク→OStakker.icon
人間というタンパク質計算機のオペレーションの仕組みだから合ってるのではwnishio.icon