兵站と兵士
誤解
勉学を積んだ先に、現実をすべて説明できる法則があり、そこから正解を導ける
が、現在に至るまでの人類はその術を持っていない
この偉大な文明は予測の積み重ねで形成されてきた
理科とか科学
その延長線上にあるように感じてしまう
こちらの方が事実に近そう
ほとんどは失敗する
ここが超重要tsuzumik.icon
成功者は未来予測に従った、という誤り
ほとんどは周りが誤解するけど、たまに自称することがある
個々の要素は、全体を理解することは永遠にない
たまたまtsuzumik.iconが歴史より科学に重きをおいて学んでしまったのか?
文系の学生も似たような間違いをしていそうな気がするが
創発の概念が、理系オタクの間だけでなくて、一般にも広がっていない気がするということ 誤解していた
間接的に促すが、実行に口出しすることはできないということ
歴史は反脆いとも書いてない、というか文系・理系という分けが既に脆いのでは
平均的な学校教師から学ぶ歴史は脆く、反脆い視点で掘る歴史と異なっている
内容がやや攻撃的なので取扱いに困るtsuzumik.icon
どうするか
イメージがサポートだったので、兵站と改めた
反脆さは一つの軸でしかない
ので、よい反脆さという必要がある
そこに予測は要らないのが肝
兵站は頑健で、兵士が反脆い。全体として反脆い
勇敢に戦うべき
兵站側を信じてルールを守るイメージ
失敗した情報を売って元手回収できると良いのでは
大成功した人と富を分け合う
たまたま成功した場合
当然残してよいtsuzumik.icon
次の兵士のためになることをすべきtsuzumik.icon