有界線型作用素
任意の$ \bf K-norm線型空間$ \mathbf V_1,\mathbf V_2と任意の$ \mathbf V_1の部分線型空間$ \bf Dにて、以下を満たす線型写像$ T:D\to V_2を有界線型作用素と呼ぶ
$ \exist C>0\forall\psi\in D:\lVert T(\psi)\rVert_{\mathbf V_2}\le C\lVert\psi\rVert_{\mathbf V_1}
$ Tが有界線型作用素のとき、$ Tは有界であるという
有界でない線型写像を非有界線型作用素 (非有界作用素)という
Reference
『ヒルベルト空間と量子力学 改訂増補版 (共立講座 21世紀の数学 16)』
Hilbert空間上の線型写像として定義されている
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/有界作用素
#有界線形作用素
#有界作用素
bounded linear operator
#2025-07-24 17:38:10
#2025-07-15 18:47:18
#2025-06-17 11:20:41