互いのpodcastを聞きあう関係
信頼関係を構築しやすい
知人化
身内の配信が面白い
社会人になってから友達を増やすのは一般的に難しいが、podcast(樋口塾)で友達が増えた
ゆっくりだけど最短最深なコミュニケーションかも
テキストは最速かもしれないが最短ではない
メッシュ構造、自律分散型の関係になりやすいのかも
2022/11/30
樋口塾
2年ぐらい続けると仲良くなりすぎる
イベントが乱発して追えなくなる
樋口塾
ハンターハンターより面白いかも
それぞれの人が,意図を持って才能を発揮している
樋口村
樋口塾は樋口さんを村長とする自治体のような感じがする
樋口さんがいなくても回りそうだが、樋口さんに憧れたり共感する人が村に入ってくる
村長がたまに村の良さを伝えると、入村者が増えるかも?
個人podcastは心の柔軟体操っぽい
続けているといろいろ挑戦できるようになってくる
Moさんとふゆあさんは似てるかも
生の肯定(完全人間)
逆境からの立ち直り
MoさんのTwitterは自分にとってのscrapboxに近いかも
面白すぎるやつ
インプットとアウトプットのバランスが気になり始める