210814 視聴者の神作品/スタンディングデスク/樋口塾 TT005
<<友人雑談回3 手描き製図の授業/ライブステージ製作/Excelマクロ TTEX003
>>210822 よく生きる/才能リテラシー/知人化と他人化 TT006
from 時系列ログ
podcast Taisei Times - 210814 視聴者の神作品/スタンディングデスク/樋口塾 TT005
scrapbox https://bit.ly/2VTqObK
【Front page】
▪視聴者の神作品//Taisei117 アーマードコア,yama ベルセルク、JOJO、バガボンド,takeo ドミニオン,8番(姉) ドロヘドロ
▪樋口塾//交流は楽しい.存在を認識してもらえているだけでも良い.覚えていてもらえることが嬉しい.
▪スタンディグデスク検討,購入 Flexispot H1//色々悩んでFlexispot H1 天板120*60cmを購入.狙い通りの満足感,不満感がある.購入に悩むときは製品のライフタイムで比較するのが良さそう.購入品のページも作成してみた.
【インプット】
▪同窓会//2021お盆機械科同窓会.同級生の反応が薄い殺伐としたLINEグループだが,ひさしぶりに話をすると面白い.子育て,結婚生活,離婚,趣味(盆栽,お酒,地質),猥談などで盛り上がる.
▪みんなの才能研究所(みんラボ)//オフ会に参加してみた.信頼できる身近な人と相談しあうのが良いが,一定のノウハウが必要.勉強していきたい.
▪ジョジョ6部の思い出//ファイルーズあいさんの想いが伝わってきてとても良い.(ジョジョ)愛にあふれている.世界で一番徐倫を愛している個人では? あまりいやらしさがないうまいマーケティング戦略、清々しさがある。ファンになってしまう。
▪面白いpodcast bytes by Off Topic 超最新ITビジネスニュース解説! // テック系ニュース,情報が短くまとめられていてとても良い.宮武 徹郎さんと草野 美木さんの雰囲気が良い.https://open.spotify.com/show/2yTOz5AheSLMZLnHJDXAJz
▪ブックカタリスト BC018 『WILLPOWER 意志力の科学』//人は欲望を我慢している.意志力は脳体力みたいなもの.意志力は投資に使って消費に使わない. https://bit.ly/3izHnSX
▪注文から手渡すまで…ソフトクリームを作るロボットが非接触&自動化! 一生懸命な姿もかわいい //ロボットが身近になってきている.
【思索】
▪scrapboxで5年手帳があたたかみがある//100年分書いても,同じ日のノートは100回ぐらいしか見ない.再生回数と比較すると結構少なく感じる.同じ日を経験するのが90日(3ヶ月ぐらい)しかないと考えると,かなり短く感じる.
▪アイデアの処理手順//アウトプットが未来の自分や他の誰かのインプットになる.scrapboxだと途中のメモでも反応してくれることもある.自分の好きな表現方法でアウトプットすればよいが,特にpodcastはコスパが良いメディア.
▪地域レベルでの解像度の違い=文化//香川ではうどんが,福井は蕎麦のレベルが高い.そのコミュニティの共通の解像度(センス)の違いが,文化の違いになる.