俺TUEEEEの整理
主人公が強さ(チート能力)をどう得るか
主人公の強さ(チート能力)には制限はあるか
主人公の目的は何か?
主人公は強さに自覚しているか?
主人公は強さを隠したいと思っているか?顕示したいと思っているか?
主人公は他者からどう評価されているか
主人公の他者からの評価がどういう事件でどのように変化するか
主人公の強さ(チート能力)は人にどう見えているか(バレているか)
主人公の強さ(チート能力)が第三者にバレる事件はなんだったか?第三者の感情は?
一ページからスキル持ってます
最初から強い
ヒカルの碁
成長を描けない問題
俺強をいつ明かすか問題
成長する
才能
一緒にいる人が強いパターン
生まれつき(才能)
何が与えられるか?
能力が与えられるのか?機会が与えられるのか?
能力の場合:努力は不要。
能力がその世界でありふれている
その世界の能力の型の方で評価できない
機会の場合:あくまで機会が与えられるだけなので、本人の努力によって無限の可能性が与えられる。 努力を描きやすく、主人公に対して好感を持てる要素になり得やすい 二重人格・取り憑き(能力を持つものを内包することで能力を発揮できる) 機会チートの場合を除き基本的には成長要素は難しいはず
ヒカルの碁
成長を描くパターン
弟子を成長させる
強さを借りてくる
強さそのものではなく、強くなる機会を得る
予め与えられた能力以外を成長させる
予め与えられた能力を成長させる
table: 成長
パターン 誰が成長する 強いのは誰か ずっと強い 最初から強い
弟子を成長させる 弟子 主人公 ずっと強い 最初から強い
強さを一時的に借りてるだけ 主人公 第三者 一時的 最初は弱い
強さそのものではなく、強くなる機会を得る 主人公 主人公 ずっと強い 最初は弱い
予め与えられた能力以外を成長させる 主人公
本当に強いか否か
強い
弱い
強いことに自覚があるか否か
ない
逆(弱い・大した地位がない・男である)を信じている愚者の存在
勝利を確信するいけ好かない強がっている相手が打ちのめされる
部下・弟子
弟子がいるか否か・先生パターン
部下(弟子)はどう増えるか?
部下(弟子)は気づいているか?
部下(弟子)はどの程度強いか?
正体
正体を隠そうとするか?
俺TUEEEEで面白いと思う作品