幸せ
sta.icon幸せとはなんだろう
人生とは幸せを追い求めるものである、はtrue?
人はそういう風にできてるんだからという主張
豊かな都市部よりも貧しい漁村部に住む被験者のほうが幸福度が高く、特に漁村部の幸福度は世界的に幸福度が高い地域である北欧諸国に匹敵することが判明。
この幸福度の差は、「どのようなときに幸福を感じるか」という質問に対し、自給自足の生活が主体である漁村部では「音楽を聴く」「リラックスする」「海辺に散歩に行く」というアクティビティに関する回答が多く、都市部では「親族と一緒に暮らす」という社交に関する回答が多いことが一因だとみられています。
孤独度も調べないとダメだと思う
貧しい漁村部では家族と一緒に濃密に社交していることが前提になっている(本人さえ疑ってないほど)、とかあるのでは
経済力が無関係なのは同意
金が幸福につながるのは「乱れなくても済む」「使えば(自分で楽しめない人でも)安易に(割と誰でも楽しめることを利用できて)満足できる」から
習慣の蓄積が幸せを生む?
ヒュッゲ……暖かい格好をして飲み物のんで団らんする
シエスタ……昼食後2-3hの休憩。昼寝。店も閉める
森林浴……自然の中でのんびりする
ラフターヨガ……笑いヨガ
ウブントゥ……ズールー語で「人は人を介して人となる」。Ubuntuの由来でもある
安息日……一切の仕事(家事などの作業も含む)をしてはならない日。メシは前日につくっておくとかする
幸せとは、現状の自分にとって「それを手にすれば当面は満足できる(停滞してもいい)」というものを手に入れること
停滞の免罪符?
薬を使わなくても、感動したり、リズミカルな運動をした時に、セロトニンがよく分泌される。
達成感を大事にする
今の自分を肯定する
しっかり寝る
定義は個々で異なる主義、が多い
ときめき
トルストイの幸福論
幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである
(別に論を述べたわけじゃないと思うが個人的に引っ張りやすいのでそう名付けておく)
幸福とは山頂の眺望のようなものである?sta.icon
自分の中で何かが「満たされた」と感じたとき