1on1
1on1ミーティングともいう
1対1で行う面談のこと
上司と部下、など目上と目下がマンツーマンで行うニュアンスが強い
目的や話すネタはまちまち
上司が部下の(仕事や組織に対する)率直な意見を吸い出す場
上司が部下の進捗を確認する場
上司が部下のキャリアを確認する場
上司が部下を雑多にフォローする場
開催タイミングもまちまち
目上側が「ちょっと話そうよ」と割り込むスタイル
目上側が「話したいからどっか予定突っ込んどいて」とお願いするスタイル
会社が「全員、上司と部下で月一でやりなさい」「終わったらシステムに登録しなさい」と課すケース etc
単に1vs1の雑談を指す言葉として使っているっぽい
社内では1on1をしていて、メンタリングとかコーチングみたいな目的でやっていることもあるけど、そういう目的ではなくて、友達と一対一でサクッと話すのがよさそう、といろんな人と1日30分くらい喋ってみている。
議事録
議事録はscrapboxに書いていて(ここがユニークなポイント)、去年の3月にも1on1しましたねってログを眺めて、今回と同じ話をしていることに気づいたりとか。
調整
面倒くさい
案外電話がいいのではみたいなこと書いてある
普通は突然電話して、今何してるって言って30分くらい話して、それじゃあって言って会話を終えたりしてそう。
上司が対話を通じて部下をサポートすることが目的
マネージャー向けの「1on1研修」を人事側で用意
うちでも研修あったな
1on1でよくあるのが「最近どう?」という雑談で終わるパターン
うちでは上司「ネタ用意しといてー」だな
自分の話したいことベースで進められるので個人的には良い
週1回、30分程度の1on1では、上司と部下が仕事の目標設定や進捗確認をしたり、上司が部下から相談を受け付けたりしている。ヤフーの……
me toosta.icon*3
目標設定も進捗確認もしない
受け付けるのは相談だけではない
質問も受け付けるし、部下が雑談したいならする
1on1の時間=部下のために上司がサポートしてあげる時間
読み応えありそう
組織づくりにおいて一番重要なのは、「コミュニケーションをどう取るか」です。
環境は人が作ります。だからこそ、「どうやってエンジニア1人ひとりの力を引き出すか」が、DXの良い環境づくりには大切です。
その一つとして1on1も重視されている
という前提でちょっとまとめておくsta.icon
せっかくなので有意義にする
経験上、こうした準備がないとただ駄弁(だべ)って終わるような感じになってしまうことが多いんですよ。それから本当にショックなのは、メンバーから「この時間って必要ですか?」と言われてしまったり。結構あるんですよ。
本音を引き出すゲー
話す量は「相手8割、自分2割」
そこで、2割で何をするかというと「問いかけ」が大事になります。
記録とフィードバックで次に繋げる
最後にお話しする原則は「1on1の内容をふり返ること」です。学びにおいて一番重要なのは、フィードバックです。お互いで感想を言い合うとか、5点満点で点数を付けるなどフィードバックすることで、次へ向けた改善につながります。その内容を記録しておくと次回への準備の際にも役立つ
目的は組織次第だが、ここでは成長支援
どれが正解というものではなく、会社の置かれたコンテキストによって何を目的とするかが変わります。
NTTコミュニケーションズでは、1on1を "メンバーと1対1で行う、メンバーの成長支援を目的としたコミュニケーション" と定義しています。すなわち "成長支援" を主目的として置いているということです。*2
1. 観察 -> メモ
普段から気づきをメモしておいて、それを1on1で取り上げるって話
1分も待ってくれるのありがたいなsta.icon*3
個人的には短くとも1分待つ方法をおすすめします。最終的には、自身で自然と内省できると良いので、思考の癖をつけてもらうためです。(この待っている時間は、永遠と感じられることがあります笑)
並の上司だと間違いなく無理
2. 問いの手数を増やしておく
トリガーリストつくっておく
強いて言えば、という前置きで以下を勧めている
3. マネージャー自身も内省する
マネージャーも1on1後に個人的に内省して振り返ろうねって話
ここがぐう難しい印象sta.icon
大企業病だとマネージャークソ忙しいので、やりっぱなしで終わる それでも部下のこと覚えてたりするからすごいけど
反面、自分のことはおざなりになっている
余談
普段は、全社の人材開発・組織開発を推進しており、業務の1つとして、"1on1" の全社展開をしております。
面白そう
sta.icon
1on1の内容を公開するかどうか問題
公開すれば役に立つ
「二人だからこそ話せるオフレコ話」や「プライベートな話」が書けない
そういった書けないことを書かないようにするコスト
そもそも書かれるかもしれないことに対する抵抗感が強くなり、そういう話自体をしなくなりがち
どうすればいいんだろなsta.icon*2
sta.iconは別に隠すものでもないから機密情報以外は全部社員全員見える場所に置いてもいいくらいは思うけどな
まあ公開しない(orするならちゃんと二人で整える)のが無難だろう
公開することのメリットが見えないし
いやsta.iconは見えてるけど
社員達の1on1ノートが全部公開されてて自由に見れる、探せる、辿れる
面白くない?sta.icon*2