1.0が並んでいるのは使い捨てと同じ
mk.iconは今の作風で描き続けることで「バージョン」も更新され続けている感覚がある アプリケーションのそれと同じ、バージョン1.0、バージョン2.48、といったもの
たいていはマイナーバージョンの更新
時が来ればメジャーバージョンも更新
この感覚は蓄積に裏打ちされている
具体的には
生成イラストがうまくやってるのは、この「バージョン1.0」をいくらでも出力する点 描いた絵がことごとくバージョン1.0=使い捨てな絵描きは置き換え可能になった 投稿イラスト一覧が証左になる
「描いていれば自然とバージョンが上がるもの」と考えている人は、
バージョン管理ができていない人
実際はまだバージョン0.xの人
1.0を目標にして、1.0からマイナス評価をすると、0.x以下が並ぶ
その視野で描かれた絵は原理的に1.0が最高点で、超えられない
世に公開されたアプリやゲームも、バージョン1.0が最良で完璧、完全無欠だったことがまずない バージョンが高い=完成度が高い、は短絡的
取り組みと変化がそこにある、見えてくる、ということ