作風を使い倒す
絵が使い捨てになっていないかというのを、常々mk.iconが描くうえで重要な位置に置いているが、この「使い捨て」という言い回し自体のネガティブさもまた無視できない
この活動が楽しい、ポジティブなもの、というのが曇ってしまう
もうちょっと考えたところ「使い倒す(使い倒したい)」のほうが思考に対して合っている
実際、世の中でいろんなものが使い倒されている
ペンタブ
調理器具
乗用車
プログラム言語
など、いくらでもある
執筆業なら、文字や言葉を使い倒している
そして、その過程は楽しいはず
誰にも頼まれずにやってる人が現に存在するから
本当に使い倒すにはメンテナンスも必須
長持ちさせないと使い倒せない
愛着もおまけで湧く
それを自分の絵でやってる
なので楽しい
今の作風