CAP定理
CAP定理(CAP theorem)
分散コンピュータシステムは3つの性質の内、2つまでしか保証できないという定理
一貫性(Consistency)
可用性(Availability)
分断耐性(Partition-tolerance)
ネットワーク分断耐性
CA - 可用性と一貫性
CP - 一貫性と分断耐性
分散DB
AP - 可用性と分断耐性
DNS
NTP
HTTPキャッシュ(???)
一貫性
弱い整合性
結果整合性(Eventual Consistency]
強い整合性
確認用
Q. CAP定理
Q. Consistency
Q. Availability
Q. Partition-tolerance
関連
ACID特性
BASE特性
NoSQL
NewSQL
参考
CAP理論 - system-design-primer/README-ja.md
「メタデータ」「NoSQL」「CAP定理」を理解する:「データベーススペシャリスト試験」戦略的学習のススメ(31)(2/2 ページ) - @IT
メモ
henryr/cap-faq: The CAP FAQ
CAP定理 CAP theorem - 角待ちは対空@scrapbox
調査用
/pogi-log/Google.icon CAP定理
/pogi-log/Google.icon CAP theorem
/pogi-log/Wikipedia.icon
CAP定理 - Wikipedia(日)
CAP定理(検索) - Wikipedia(日)
/pogi-log/Wikipedia.icon
CAP theorem - Wikipedia(英)
CAP theorem(検索) - Wikipedia(英)
#分散処理