癌取扱い規約のテンプレをつくってみる
https://gyazo.com/372225173c7e73ef05f9366fdaf1bbe0
準備編
開発タブを使えるようにする
マクロの使えるファイル形式で保存する
セルの移動を下から右に変更する
規約編
項目を選択する
フォームコントロール
オプションボタン
グループボックス
チェックボックス
入力された項目に対応する項目を選択する
index関数
出力された項目をひとつのセルの中に並べる
textjoin 関数
& でつなぐ
いらない情報をのぞく
"," カンマや"9999" を消す
セルに0が表示されないようにする
マクロを実行するボタンをつくる
入力した項目を消す
消去ボタン
チェックボックスリセットボタン
出力された項目をコピーする
コピーボタン
リンパ節転移編
入力された数値を合計する
データのある行だけを抽出する
出力された項目をひとつのセルの中に並べる
textjoin 関数
特定の文字列を消去する
pN の判定
条件により領域リンパ節を設定する
領域リンパ節転移の数を数える
転移の個数によりpNの値を出力する
pM の判定
領域外リンパ節転移の数を数える
領域外リンパ節転移があればpM1(LYM)を出力する
シートを整える
エクセルのフォーマットの準備とルール決め
タブを整える
タブの名称変更
タブを非表示
入力規制をかける
セルの書式設定 
保護
ロック
シートの保護
パスワードの設定
スタートページの作成
取扱説明書と機能説明
別シートへの移動ボタン作成
https://gyazo.com/7892c236eab082387b4c0a0dc3af01ab
サイトメニュー
はじめに
免責事項
目次
おわりに
囲み記事
参考文献
関連情報