チェックボックス
https://gyazo.com/d83729f74f357e0d82e2f8d51310d0df
挿入からフォームコントロールのチェックボックスを選びます。
https://gyazo.com/e87e2a266c8413857ae98948d1b19d36
例えば、
https://gyazo.com/a02123631c8c8b56b07b47c619b96073
チェックボックスにチェックをすることで、任意のセルに TRUE もしくは FALSE の表示をさせることができます。
https://gyazo.com/6dcbd253f4e0f2b4cf3ed08b553ba050
これにより、TRUEなら出力、FALSEなら表示しないように分岐させます。
入力は、開発→挿入からおこないます。
https://gyazo.com/d83729f74f357e0d82e2f8d51310d0df
チェックボックスを用いた簡易テンプレートの一例:
https://gyazo.com/ec2234ffa960ea6d5076586c05ed44bc
チェックボックスをいれるとTRUE表示される
TRUE表示された右側のセル内容を右に表示 IF 関数を使用
表示された項目のみを一つのセルにまとめて表示 TEXTJOIN 関数を使用
まとまった情報をマクロ コピーボタンでコピー
この流れで病理解剖診断報告書の所見入力支援を行います。
#チェックボックスリセットボタン
/nananana-icon/ウェブサイト.icon https://support.office.com/ja-JP/excel Excel ヘルプ センターより