小ケレス
https://gyazo.com/b7068e86d438577ab000f97a99759b81
ケレスのSpaced Out宇宙進出モード版。
特徴
氷洞バイオームスタート
-20C ~ -30C, 緑藻や石炭なし。木材に頼ることになる
砂岩バイオーム (銅鉱石、ハッチ) とヘドロバイオーム (金アマルガム、シンブルリード) が第一惑星にも第2惑星にも存在しない
確定で塩水間欠泉あり
しかし金アマルガムがない...
牧畜の優先度がかなり高い
表層は8,921 lux
最序盤の動き
やかんと野営トイレ
かなり長い間これに頼ることになる
やかんと初期研究
電気グリル、農業端末などの解禁で必要な量はどんどん減る
岩石粉砕機で薪ストーブ+スマートバッテリー
冷気のせいで士気が落ちがちなので、大広間と娯楽室は早めに作る
花崗岩や火成岩を採掘し、無機物鉱石系タイルで置き換え
以下はやらない
水洗トイレ
塩水間欠泉か雪塩水間欠泉を確保
精錬装置で鉄を量産。熱い水を断熱プールに保管
卵の殻の石灰と、木材の精錬炭素で鋼鉄を1200kgじわじわ作成
第2惑星の原油12tを精錬装置で加熱して投入
Q. とりあえず最低限の生活基盤は整った。このあとどうする?
ここからが難しい
トイレの水洗化
水が凍ってできない...
水が凍ってできない...
水が凍ってできない...
惑星ライムのように、居住区全体を断熱して温めるのも厳しい。ライムと違って、そもそも開始地点自体が大きく氷点下。
例えば、水を通したい居住区一角だけを断熱する?
水の生産自体を断熱エリア内で行う
出入り口狭くして、入ってすぐの冷えやすい箇所を重点的に温かい液体の入ったパイプで温める
塩水間欠泉や汚染水間欠泉の利用
精錬装置の出力