眞僞の平等性と否々平等性
眞僞値
薄葉季路「集合論の宇宙 UniverseとMultiverse」2017
藤本一勇「アラン・バディウの数学的存在論と出来事の論理」2011
圈としての順序集合、順序集合の圈
矢田部俊介「真理の度合理論は適切か? 〜ファジイ論理と真理理論〜」2010
否定の否定
非二元論と二元論
二元的二元論
眞とは「眞僞値が定まる」事
眞僞値は二値の事ではなく例へば「眞僞が定まらない」も眞僞値で有り得る。樣々な眞僞値の系が有り、その全て。卽ち眞僞値の系の集まりの事
意味論的には眞僞値。構文論的には演算子 / 律子 (演算子 / 律子の系の集まり)
數學の不自然な有效性
信仰と完全な眞。懷疑と不々完全な僞
眞なる事の特徵
眞は問ふ事が不可能、解く事が不可避
僞は問ふ事が不可避、解く事が不可能
純粹な信仰は、カトリック神學やイスラム神學の主流、儒學
存在の固有な屬性
存在の一義性
無からの創造
二つの信仰行爲 (儀禮) が異なる眞を信仰すると言ふ時、その二つは何故共に「眞」と呼ばれるのか
數多性・一義性
非々純粹な懷疑は、中觀歸謬論證派、ジャイナ (जैन) 論理學、老子や初期莊子、ピュロン派懷疑主義、正敎の否定神學
「懷疑」ではなく「歸謬」か?
二諦
二諦 - Wikipedia
Two truths doctrine - Wikipedia
自律論證 - 帰謬論證
Svatantrika–Prasaṅgika distinction - Wikipedia
Rangtong-Shentong - Wikipedia
Johari の窻
眞は有(有)。僞は無(無)
原理の個數 : 1, 2, 3, 4, 5
眞は 1。僞は 0
眞と僞で 2
眞からの對稱な 2
僞からの非々對稱な 2
純粹な信仰への實踐に於ける懷疑の侵入、非々純粹な懷疑への實踐に於ける信仰の侵入
名 / 實。名への信仰と懷疑。實?
中国人の論理学 (ちくま学芸文庫) | 加地 伸行 |本 | 通販 | Amazon
否定の導入と否定の除去
否定の否定を導入すると眞は非僞 (非々眞) に成る
この意味の僞に否定を導入しても眞にならない。否定を除去しなければならない
眞→僞 : 否定の導入→否定の取り込み
否定の導入と否定の取り込みの二操作が非可換な體系が欲しい
僞→眞 : 否定の吐き出し→否定の除去
否定の吐き出し
現狀を否定的に記述する。危機を煽る
肯→否→否々 : 肯=否々
肯←否→否々
否々
別
別解脱
否定を附け加える
否定を取り除く
肯定を重ねる
肯定を取り除く
神經症
名、自我。無名、無意識 (Ubw)。無々名、主體 (本人)
意識、無々意識
無用の用
知らない事を謂はない
否定弁証法 | テオドール・W. アドルノ, Adorno, Theodor W., 元, 木田, 祐邦, 渡辺, 朗, 須田, 恂, 徳永, 憲一, 三島, 昭, 宮武 |本 | 通販 | Amazon
弁証法 | ロイ・バスカー, 式部 信 |本 | 通販 | Amazon