clasp
/icons/point.icon 掴む
catch: 動くものを(追って)つかまえる
take: 動かないものを手に取る
hold, take/get hold of: 手・腕などで支えて持つ
seize: 突然力を入れてつかむ
grasp: しっかりとつかむ, またはつかんでいる
grip: grasp よりさらに強くつかみ離さない
clutch: 突然きつくつかむ, またはつかんでいる
grab: 突然荒っぽく無遠慮につかむ
/icons/point.icon 握る(下に行くほど強く握る
grasp: 握る
clasp: しっかりと、強く握る
留め金のイメージ
grip: きつく握る
verb with object
1. grasp (something) tightly with one's hand:手で何かをきつく掴む
〈人・物など〉を強く握る
e.g. he clasped her arm.: 彼は腕を強く掴んだ。
place (one's arms) around something so as to hold it tightly: 強く掴むために何かの周りに(人の腕を)まわす
〈人〉にしがみつく
e.g. Kate's arms were clasped around her knees.: ケイトの腕は彼女の膝にしがみついてた。
hold (someone) tightly: (誰かを)強く掴む
抱きしめる;
e.g. he clasped Joanne in his arms.: 彼はジョアンナを腕の中に抱きしめた。
(clasp one's hands) press one's hands together with the fingers interlaced: 指を交互にする形で両手を握りしめる
e.g. he lay on his back with his hands clasped behind his head.: 彼は頭の後ろで手を組みながら仰向けになった。
2. archaic fasten (something) with a small device, typically a metal one: 小さな器具で(何かを)締める。概して金属製のもの。
(留め金で)締める, 止める.
e.g. one modest emerald clasped her robe.: 派手ではないエメラルドが彼女のローブを締めていた。
noun
https://gyazo.com/138d2aa9b6a82fa091febaa33a623d40
source: How to Attach a Clasp
1. a device with interlocking parts used for fastening things together: ものを一緒に留めるのに使われるパーツを噛み合わる器具
(バッグ・ネックレスなどの)留め金, (ベルトの)バックル.
e.g. a handbag with a golden clasp.
a silver bar on a medal ribbon, inscribed with the name of the battle at which the wearer was present.: 着用者が参戦した戦闘の名前が刻まれているリボン型勲章の上にある銀の線章
従軍記念略章
2. in singular an embrace.: 抱擁
a grasp or handshake: 握ること、握手
e.g. he took her hand in a firm clasp.: 彼は彼女の手を取って固い握手をした。
PHRASES
clasp hands
shake hands with fervor or affection.: 熱心に, または愛情を込めて握手する
ORIGIN
Middle English: of unknown origin.