創作日記(2023年10月)
創作日記(2023年9月)←ここ→創作日記(2023年11月)
GPT-4.iconによるまとめ
10月は多くの目標が未達成であり、日記に記載された活動も限定的です。
漫画制作に関しては、特に目標達成に至っていないようです。
10日: 落書き
12日: GPT-4Vの利用
9日: #にじそうさく08に出展
2日と1日: #にじそうさく08のPOPデザインと宣伝
4日: 模写を行った
VR関連や自己発見の目標も進捗が不明です。
今後の計画立案において、実行可能な目標設定と、日々の進捗の追跡が重要になります。
今月の北極星
漫画
❌MUST inside intern job原稿
友人A.iconこれを今終わらせないと、スッキリしないと思う
小目標
❌落ちないレベルまで完成する(最低水準の作画を行う)
❌表紙を描く
MAY お絵描きAIで漫画を描く
SHOULD /vtuber-forum/編集に参加しやすくしたい
MAY イラストを1枚描く
MAY HAMPU(同人誌頒布管理Webアプリ)制作
MAY 原稿B進める
VR
SHOULD clusterのnoteを読む
小目標:毎週1つよむ
MAY 月ノ美兎ファンワールドのための習作
MAY VRChatのワールドを作る#63447151774b1700000174faをみきる
MAYさよならアトムの時代に目を通す
次に読む本
自分を知る
MAY 「面白い」の探検ネットを完成させる
小目標:面白さを感じたら追記する(最悪、これを1年ぐらいやればベースは完成するだろう)
MAY 趣味で稼ぐを考える
勉強
MAY /villagepump/雑に読む「問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造」
31 なし?
30 なし?
29 なし。片付け
28 なし
27 なし。準備
26 なし。
25 なし?
24 なし?/villagepump/2023/10/24#653745f3774b1700007e39df
23 なし?/villagepump/2023/10/23#65364fa0774b17000095a447 キャンプ動画を見ていそう
22 なし
21 なし?/villagepump/2023/10/21#65336613774b1700008b72a1
20 なし?/villagepump/2023/10/20#65325f3e774b1700001331b6
19 蕎麦屋タナベにいった
18 なし
17 なし(データ整理)
16 なし
15 なし
14 なし
13 なし
12 GPT-4Vをちょっと触った
11 なし
10 落書き1枚
9 #にじそうさく08出展
8 イベント出展準備(POPや帯の作成・印刷)、反省会
7 なし。勉強
6 冬コミ以後に出す本会議
5 なし
4 興が乗って模写をした https://twitter.com/motoso/status/1709255498137219125
3 なし。9月の日記をまとめた
2 にじそうさく08 POPデザイン、宣伝内容の決定、POPのデザイン比較
1 #にじそうさく08 新刊告知 POPデザイン
この月に意識したこと
日記はつけそびれるので、毎日つける
(興味のローテーション)をするために興が乗らなければ月のMUST目標を先月から引き継がずに変更しても良い
進んでいない目標(毎月同じ目標になっているもの)はより小さな目標に分割する
あるいはポモドーロを設定して実行し、ポモドーロを記録する(やったことの記録をする)
(TaskTxt)などを使ってタイマーで測っても良いかもしれない
(タイマーアプリの操作は面倒)で定着しない。簡単でシンプルなものでなければうまくいかない
(創作日記(2023年10月)#65187806774b1700001606a7)の解決にもなるのでTasxTxtでやってみよう
(その日決めたタスクを終わらせるまで他のことをやらない)を試す
集中して取り組む
つまり、こうする
毎日TaskTxtに今日やることと予想時間を書く
概ね北極星に向かうタスクである
上から終わるまで実行する