インボイス反対運動
インボイス反対などを主張してでトップ当選した赤松健議員らが反対したが変えられなかったのでとりあえず様子見に切り替えた
https://twitter.com/kenakamatsu/status/1598518577883394048?s=46&t=WejdOF7lJKNep0Yi7dCY0g
批判
https://twitter.com/kharaguchi/status/1599093628768780290?s=46&t=WejdOF7lJKNep0Yi7dCY0g
https://twitter.com/c4dbeginner/status/1599424334237687809?s=46&t=WejdOF7lJKNep0Yi7dCY0g
あなた党議拘束がかかる前ならとめられるかもいうてましたやんというツッコミ
https://www.taxlawyer2022.org/
税理士の署名活動
2022年ごろから活発になってきた
2023年10月に適格請求書が始まる
参院選2022があるからかな
@zkurishi: Skebからもインボイス反対声明が。スケブ社が開発したSkebcoinはクレジットカード会社による表現規制リスク回避に繋がることも期待されています。身バレ問題は世間で捉えられてるよりずっと深刻です。インボイス制度へ歯止めを。当初より反対を続けてきましたが、日曜日が決戦です。お力貸してください
2022年07月07日 「アニメ制作環境を悪化させる」インボイス制度にアニメーター団体も反対 - ITmedia NEWS
JAniCA
2022年07月06日 現行のインボイス制度に関するSkebの対応につきまして - skeb_jp - Medium
Skeb
2022年7月4日 日本漫画家協会
現行のインボイス制度導入反対について | 漫画家協会WEB
基素.icon
反対運動が遅いと感じた
2018年に軽減税率#5e7a8831774b1700000a1a2aが確定した段階でこの未来は見えていた
税理士の中でも本当にやるかわからないと主張していた人たちはいたので、混乱はあったようだが
軽減税率そのものの議論はもっと昔から行われていた(上記事参照)
でも社会活動って血を流さないと変われないものかも
2022年時点でも中小企業の認知度が低い
https://gyazo.com/7f30808cf40684e9b24b8fd2558bd328
2022-06-15 https://corp.freee.co.jp/news/20220615freee_invoice.html
反対運動のひやみず
https://twitter.com/yomasaru/status/1708609260119335167