latex+LLMでスライドを作る
#2025/6/4 #2025/6/5 #inbox
目的
本質的な作業に時間を割く
資料作成を効率化
楽にする
資料作成に関する作業
脳内の資料化を目指す
叩き台を作る
NotebookLMよりGeminiの方が楽
これだけで良い:
memには発表資料の構成と内容が記述されている.
内容と構成をそのままに,memをmainのような,texの資料にして.
memは2025/7/4の輪読会で発表する内容を考える
mainはmain.tex
NotebookLMでスライドを作るはあまり精度が良くないので没
NotebookLMは大まかにまとめるのに適していそう
大量の資料をまとめられるのは素晴らしい
精度が良くない
構成や内容を壁打ち > 資料の基礎を作成,までGeminiで良さそう
関連
/villagepump/ゆる募:LLMでスライドを作る
HAR-FLで想定されるシナリオ
Beamerでスライドを作る
発表
輪読会(2025/6/6)の準備
発表資料に関するアイデア
発表を洗練する