RailsからフルスタックTSに乗り換えるにあたって考慮したいこと
@yukihiro_matz: 使ってる言語や技術が違うから、フロントエンド部隊とバックエンド部隊に分けることが多いけど、いざ機能を開発する時には、両方にまたがった開発になるので、コンウェイの法則に反している。ひとつのチームにフロントエンド要員、バックエンド要員を配置すべき(場合が多い)。 @__syumai: いよいよBackendのAPIと言うものは消え去り、全てがNext.jsに集約されて、本当の次世代のRuby on Rails的フルスタックWebアプリケーションフレームワークの誕生に繋がっていくのか… koushisa.iconも同じことを考えだしたので思考実験しておく ---
うまみ
痛み
---
---
ドメインの全体像を捉える
ドメインの全体像を捉えてから初めて適した構成を練るべき
---
改めてRailsや既存フレームワーク全方向から見直す
---
---
Railsが提供していたエコシステムの代替手段を検討する
---
興味本位の技術ドリブンで乗り換えないようにする
---
これから起こる変化に適応していく体力がチームにはあるか?
---
経営観点で最後のジャッジを下す
---
koushisa.icon
勘所は技術的負債でもまとめたが、どんなに優れていても経年劣化は避けられない 技術による境界線ができると(人の問題で)スケールが難しくなる
「フロントエンドファーストで技術の螺旋を登りながら段階的に成長可能」をキーとする