最大の敵は自分自身
https://gyazo.com/5c4ed7fd80f341dff0b4a59d678e4229
もう一人の自分
自分の中に毒を持て p13より引用
つまり自分自身の最大の敵は他人ではなく自分自身というわけだ。自分をとりまく状況に甘えて自分をごまかしてしまう。そういう誘惑はしょっちゅうある。だから自分をつっぱなして自分と闘えば、逆にほんとうの意味での生き方ができる。
「最大の敵は自分自身」は、納得できる感覚
被害妄想や承認欲求との戦いも自分自身から生まれる考え。
これらも自分自身との戦い
今回は違う症候群
今日ぐらいいいだろうとサボったら、明日もサボる
今やり直せ
面目を保つことにエネルギーを使うな
本当にやりたいことばかりやれることになったら人間として駄目になってしまう予感
時間クレーター
自分以外の他のものに原因を探しがち。それらしい原因を見つけたら、自分を守るためにその原因のせいにする。
硬直マインドセットの考え
「きっかけ=原因」という錯覚
自分大事教から離れ、自分を活かすために自分を捨てる考えでいたい
失うことで手に入れ、手に入れることで失う
自分を傷つける良い行為